
台北市内にある大稲埕公園にやってきました。

この公園で最も目立つのは片隅に設置されているこの銅像です。

さて、この方はどなたでしょうか。

ノートに何かを一生懸命書いているところですが・・・音楽に詳しい人ならご存じのはず。

実はこの方、作詞家の李臨秋さん。台北の大稲埕エリアで育った人だそうです。彼が作った歌の中で最も有名なのが「望春風」。この歌を知りたい方はこちらのYOU TUBEをどうぞ。一青窈さんが台湾語と日本語で歌っています。

生前、李臨秋さんはこの写真にあるように、外で歌を作っていたんでしょうね。それが銅像になって公園に残されています。

大稲埕エリアについての説明も日本語で書いてありました。
大稲埕公園:台北市大同区歸綏路沿いの北側、安西街と民樂街の間。