明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

シリンダー型番調査

2022年04月15日 | 不動産屋のブログが一番


法人様からあるアパートの問い合わせがあった。
空きがわかると、問い合わせをした物件をすぐに申込みたい。
法人様の場合は、わりとすぐに入居したいと急ぐ場合が多い。
申し込まれる詳細を確認すると、そのアパートのカギ交換は今
までおこなったことはなかった。

カギ画像は前入居者が退去したときに撮っていたので、カギメ
ーカーはわかった。刻印があったのでその刻印からシリンダー
を特定しようとしたが、メーカーはシリンダーをバラして図面
の寸法と同じか確認して手配をしてくださいと書いてある。

今までやったことのないシリンダーなので、間違いがあったら
いけないのでドライバー等を現地に持参でカギをバラしながら
寸法図と現物を確認しながら間違いのない品番を特定できた。

カギシリンダーの調査を終え、堤防沿いを自転車に乗って事務
所に帰っていると反対の堤防沿いの家で屋根工事をしていた。
瓦をはぎ終えて、次の野地板を職人さんが剥ぎかかっている。
暑いさなかご苦労だなと、現場を眺めていると若い頃を思い出
した。若い頃は元気があったので、私も屋根に上がったりして
手伝ったりしていた。今は歳を取り、ドライバーを片手に仕事
ができるようになり変われば変わるもんだな・・・

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いついた今

2022年04月14日 | 不動産屋のブログが一番


毎朝フェブリクというクスリを一錠飲んでいる。
これは尿酸値を下げるクスリだが、もうかなりの期間飲んでい
て標準値をクリアしているのだがお医者さんから「もういい
でしょう」の回答はない。「先生ぼちぼち、クスリはもういい
んではないですか」というと「もう少し下げた方がいいでし
ょう」の繰り返し。

毎月1度クスリをもらいにいっているが、残り一錠になったの
で本日は私の休日なので今日行くことにした。行く時間帯は昼
一番が大体すいてするので、その時間に行くことにしよう。
「あれっ、昼からの営業時間は何時だったっけ」と思い診察券
をバックから取り出して見ようとしたが、時間的に余裕があっ
たので今でなくても次の機会に確認しようと繰り返した。

昼食をジョイフルですませ、ぼちぼち昼の時間の始まるころ。
ということで、診察券をバックから出して確認しようとした。
「あれっ、入れたはずの診察券がない」どうしようかと思案。
「月に1度なので健康保険証も必要だがこれもない」。
小学生じゃあるまいし「診察券と健康保険証忘れました」は
通用しないだろう。明日に延ばすこともできるが、休日明けな
ので昼一番でいける保証はない。家にいるときに診察券で営業
時間を確認しなかったのが悔やまれた。
引き返しながら、「思いついた今」が行動するときですね。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動きの少ない物件

2022年04月13日 | 不動産屋のブログが一番


お客さんから内覧したい物件があるとの連絡が入る。
「花岡駅近くの○○アパートは、おたくの管理物件ですか」
「はい、当社が管理をしていますが」
「内覧をさせてもらえませんか」
「内覧希望日はいつがよろしいですか」
「できたら、本日見たいんですが」
「昼からの1時半でしたら案内出来ます」

お客さんは近くのアパートに住んでいて、シニアの単身者だっ
た。奧さんはいるのだが仕事の関係で転職を繰り返し、単身生
活を始めて20年にもなるという。夫婦として同居する意思は
なく、お互い単身生活を謳歌していることになる。

事務所から近くの物件で動きがあまりなかったので、やりくり
をして案内をすることにした。約束の10分前に現地に行き、
キーボックスからカギを取り出しアパートの玄関を開けた。
そしてお客さんの車が入りやすくなるように、車の移動をして
いたらちょうどその時お客さんが来た。

「いい物件ですね。家賃も今より1万2千円安いし・・」
「洗面化粧台と流し台は、新品になっています」
「2~3日検討して、連絡をさせて下さい」
あまり動きのない物件だったが、お客さんが気に入ってくれた
ので申し込んでくれたらいいんだが・・・

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人さん教育

2022年04月12日 | 乗馬


たとえ新人さんといえども、体を動かしているのである程度
出来上がっているので最初にしては動きはいいようだ。
常歩から軽速歩に移行すると、動きが遅いので拍車を使ってス
ピードを促すと徐々に満足のできる早さになってきた。

「駈歩!」と言って足扶助をするが、案の定すぐに走ろうとし
ないので拍車で軽く蹴ってやると気合いが入り駈歩を始める。
最初から満足のスピードは出ないので、徐々にスピードアップ
を促すためにお腹を締める。思ったほど加速しないので、腹の
位置を後ろにずらして締めるとようやくスピードが上がった。

先ほどの新人さんは、馬場にきて見学をしたり厩舎いる馬たち
の様子を見たりしてまだ帰ろうとはしない。私の騎乗が終わる
と、それを待っていたようで洗い場にやってきた。馬に乗った
後、馬の手入れの仕方などを教えてほしいようだ。

「クリがあんなに早く走れるなんて、知りませんでした」
「駈歩が出来るようになると、面白いので頑張って下さいね」
「中学1年になる娘と2人で、この度乗馬を始めました」
「若い子は成長が早いから、それは楽しみですね」
するとクリは緊張から解放されたからか、ボロを出した。
「ボロを取る時は、馬のお尻を押して安全を確保して下さい」

馬装のはずし方、足裏の掃除の仕方などを一通り教えると。
「ありがとうございました。勉強になりました」
10回コースが終わった後、正会員さんになっくれたらいいの
だが。でも前向きな人だからきっと会員さんになるかな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国乗馬クラブの新人さん

2022年04月11日 | 不動産屋のブログが一番


春になると新人さんが最近増えてきた。
会員さんになる前に10回コースのレッスンを受けて、乗馬の
面白さがわかった人が、めでたく会員さんになることになる。
本日岩国乗馬クラブに行くと、10回コースで2回目のお客さ
んが私の騎乗する予定前にくまれていた。

新人さんが騎乗する馬は、きかん坊のクリだった。
クリも10回コースの新人さんとわかると、春のポカポカ影響
を受けて半分ねむりかぶった顔をして気合いも抜けている。
最初はインストラクターが調馬索でレッスンすると、クリはま
じめに指示どおり動く。その後調馬索をはずして、新人さんを
乗せて馬場を常歩、軽速歩をすることになる。

インストラクターが近くにいるときはまじめに動くが、離れる
と動きが極端に落ちて止まったりする。そんな時インストラク
ターが「蹴ってください」と指示をする。しかし新人さんの蹴
りは弱いので、馬の耳に念仏となり「なに?何か言った」と言
ってサボりタイムを満喫する。

ようやく新人さんのレッスンが終わり、私が乗る番となった。
新人さんがクリを洗い場まで連れてくると、乗馬クラブの鞍を
はずして私の鞍に取り替えることになる。この頃になると先程
の顔から打って変わって、別人のように気合いが入ってくる。
鞍をかえて、手綱を引きながら馬場へと向かった。続く・・

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


春になると新人さんが最近増えてきた。
会員さんになる前に10回コースのレッスンを受けて、乗馬の
面白さがわかった人が、めでたく会員さんになることになる。
本日岩国乗馬クラブに行くと、10回コースで2回目のお客さ
んが私の騎乗する予定前にくまれていた。

新人さんが騎乗する馬は、きかん坊のクリだった。
クリも10回コースの新人さんとわかると、春のポカポカ影響
を受けて半分ねむりかぶった顔をして気合いも抜けている。
最初はインストラクターが調馬索でレッスンすると、クリはま
じめに指示どおり動く。その後調馬索をはずして、新人さんを
乗せて馬場を常歩、軽速歩をすることになる。

インストラクターが近くにいるときはまじめに動くが、離れる
と動きが極端に落ちて止まったりする。そんな時インストラク
ターが「蹴ってください」と指示をする。しかし新人さんの蹴
りは弱いので、馬の耳に念仏となり「なに?何か言った」と言
ってサボりタイムを満喫する。

ようやく新人さんのレッスンが終わり、私が乗る番となった。
新人さんがクリを洗い場まで連れてくると、乗馬クラブの鞍を
はずして私の鞍に取り替えることになる。この頃になると先程
の顔から打って変わって、別人のように気合いが入ってくる。
馬装をかえて、手綱を引きながら馬場へと向かった。続く・・

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グレー水素」から「グリーン水素」へ

2022年04月10日 | 不動産屋のブログが一番


三菱商事が「グリーン水素」の供給に乗りだす。
現在使われている水素は、天然ガスを中心とした化石燃料を使
うため、製造過程で大量のCO2を排出する「グレー水素」。
一方、グリーン水素は再生エネで発電した電力を使うため、製
造過程でもCO2を排出しない脱炭素の切り札とされる。

計画ではオランダ沖合などに大規模な洋上風力発電を建設して
、この電力を使って水を電気分解してグリーン水素を作る。
欧州で2030年に年40万トンを製造。2030年には年
100万トンへの拡大を目指す。

水素は、肥料や農薬、医薬品の原料など多彩に渡って利用され
ている。燃やしても二酸化炭素(CO2)を排出しない。今後
は工場のボイラーや家庭用暖房、自動車の燃料として利用拡大
が期待されている。ただ普及に向けた課題は多い。グリーン水
素は天然ガス由来の水素と比べて製造コストが数倍に上がる。

岩谷産業や川崎重工業、丸紅などは、欧州でグリーン水素を製
造し、液化して日本に運搬する計画を進めている。しかし、
-250度に冷やさなければならないなど運び方も難しい。
三菱商事が2030年度までに計画する再生エネ投資額は約1
兆円に上る。欧州でのグリーン水素製造を軌道に乗せられるか
どうかは、脱炭素の将来を占う試金石となる。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約束が反故

2022年04月09日 | 不動産屋のブログが一番


先日アパートの内覧希望のお客さんから電話があった。
お客さんはそのアパートの物件について、賃貸担当者とメール
で何度か問い合わせをしているとのことだった。電話を取った
のが私だったので、そのお客さんといくつかのやり取りをおこ
なった。

「Mアパートは、今空いているでしょうか」
「ちよっと待ってください。・・・今空いていますね」
「内覧をしたいんですが、よろしいでしょうか」
「日にちはいつがよろしいでしょうか」
「明日にでも、見させてほしいんですが」
「明日の何時がよろしいでしょうか」
「それでは、午後の4時で大丈夫でしょうか」

あいにくと私の休日だったので、賃貸担当者に直接現地に行っ
てもらって内覧をする段取りをととのえた。
お客さんはすぐにでも申し込みたいといい、内覧をしてくれる
担当者の名前まで聞いてきたのでいい感触だった。

休日明けに進捗状況を確認すると、とんでもないことになって
いた。担当者が約束の時間に行き現地で、30分待たされて電
話で確認すると「身内に不幸がありました」の一言だけ。
何となくとってつけたいい訳のようで、日時変更を促すと、
「もう結構です」の一言で、電話を切ったという。
このお客さんはどんな人間なんだろう。そして今後どんな人生
を送るのだろう・・・

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生と一緒に練習

2022年04月08日 | 弓道


弓道の練習日が4月から変更になる。
弓道場の使用が、毎週月・水・金の3回だったのが月・金の2
回になり、水曜日は雄志だけが使用料を支払っての個人使用に
切り替わった。

水曜日いつものように少し遅れて体育館の事務所に寄った。
「今日から弓道場の使用料がいるんですね。いくらですか」
「310円になります」
「はい310円、弓道場の皆さん来られていますか」
「来ていますよ、しかし今日は高校生がたくさんいますよ」

受付を済まして、2階の弓道場へと上がった行った。
すると2人の先生の指導の下、たくさんの高校生たちが的に向
かって練習をしている。10個の的のうち5個を高校生が使用
して、残りの5個をいつもの会員メンバーが使用していた。

30人の高校生たちが、的に向かって次々に弓を引くと「パン
、パン、パン・・・」と当たりの音が響きわたる。本日来てい
る高校生は2、3年生だけだが、新1年生が入部するとすごい
人数になりそうだ。それだけ弓道部は人気が高いようだ。

徳山商工の高校生たちと一緒に練習をすると、圧倒されそうだ
ったが、その分若さと元気をもらって刺激になったかな。
本日練習にきている高校生の中から1人でも2人でも、社会人
になっても続けてくれるだろうか・・・

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空燃料の脱炭素

2022年04月07日 | 不動産屋のブログが一番


二酸化炭素の排出が多い航空機は飛び恥として批判される。
そこで原油燃料から廃食油や一般ゴミを原料とする、持続可能
な航空燃料(SAF)を活用する動きが広がっている。

航空機大手エアバスは3月下旬、フランス南西部で、ある実験
をおこなった。座席が2階建てで、世界最大規模の旅客数を誇
る旅客機でSAFだけで約3時間飛ぶことに成功した。安全性
の証明とともに、業界に変革の波が訪れている。

航空機から排出されるCO2は、ほとんどが原油を原料とした
ジェット燃料からのものだ。脱炭素が世界の潮流になる中で、
航空業界には一段と厳しい視線が注がれている。特に、環境問
題に熱心な欧州の危機感は強い。世界のSAFの供給は現在
1%に満たない。ノルウェーは2020年から、混合した燃料
に転換することを義務づけた。イギリスは2050年までに、
航空燃料の75%をSAFにすることを目指す。

日本でも廃油油を使った燃料を製造する企業のほか、日清食品
や小田急電鉄も参加し、原料の確保や回収網の構築を進める。
日本国内の空港でSAFを給油出来なければ、欧米の航空会社
が離着陸を避ける恐れがある。既存燃料に比べて、SAFは
3~4倍かかるのでコストを抑えなければならない。
全日本空輸は、SAFを使った旅客便や貨物便を利用した企業
に証明書を発行する代わりに、費用の一部を負担してもらうこ
とを想定している。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お客さんは来た?」

2022年04月06日 | 不動産屋のブログが一番


長女と次女が仕事をしに午前と午後にやってくる。
次女は午後にやってくるが、ほとんど孫と一緒とやってくる。
孫は生まれて3歳になったが、4月から保育園に入園すること
になったので仕事場にはもう来なくなる。それまでは3年間仕
事場で時を過ごしてきたので仕事とはどんなものなのか、小さ
いながらに理解してきたはずだ。

お客さんが来店したときはベットに立ち上がり、私とのやり取
りをじっと見つめてきた。そしてお客さんがいるときは、静か
にして迷惑をかけないようにしている。電話がかかってきたと
きも、邪魔をしないように静かにしている。

長女の息子の長男は早いもので、4月から小学5年生になる。
長女は午前中に仕事に来るが先日たまたま長男とやってきた。
ちょうど春休みということで、ヤマダで開催されているパソコ
ン教室の行き帰りに時間調整にちょっと寄ったようだ。

長男が事務所にいるとき、お客さんの来店は1人もなかったの
で気になったのか「お客さんは来た?」とたずねた。
往来の激しいところに事務所を出しているのに、売るものは何
もないしお客さんも来ないので心配したようだ。「お客さんは
来た?」は、以前にも長女に聞いたという。不動産業がどんな
仕事なのか、教えるときが来たら教えることにしよう。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退去後の補修

2022年04月05日 | 不動産屋のブログが一番


アパート退去後にかなり痛んだ賃貸物件があった。
賃貸期間は5年ほどにもかかわらずに、クロス壁半分ほど張り
替えなければならない。なぜそこまで痛めたのかというと子供
さんが壁のあちこちに落書きをして、キズをつけたからだ。
若くてやさしいお父さんなので、子供さんを叱らずに好き勝手
にさせたからにほかならない。

落書きをした部分とキズをつけた部分などに、紙テープを貼り
付けて内装屋さんに見積もりをお願いした。先日その見積もり
が予想した以上の金額だったので、内装屋さんに確認をすると
悪い個所だけの切り貼りでやると全体的に劣化しているので
返っておかしくなるという。

新しい入居者も決まっているのですぐにやらないと間に合わな
いので、急いで敷金精算とあわせて請求書を作った。退去後の
住所がわかっていたので請求書持参で話しをすることにした。
人のいいご主人さんだったが、ここは心を鬼にして白黒をはっ
きりさせなければならない。

新しい住まいを捜して「ピンポン~」。すると、先ほど電話を
していたのでご主人さんがすぐに玄関から出てきた。
「えっ、こんなにかかるんですか」
「キッチンと玄関回り、階段、廊下のクロス張替、そして建具
補修費をやるとこの金額になります・・・」
やさしいお父さんだったが、時にはお子さんにきびしくしつけ
る必要もある現実が身にしみただろうか・・・

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残置物処理費用

2022年04月04日 | 不動産屋のブログが一番


売主A様から中古マンションの販売依頼を受けた。
A様は岡山市在住の方で、この度下松市に行く用事があるので
事務所に伺いたい。しかしこの日は、あいにくと当社の定休日
ということでマンションのカギなどを当社のシャッターポスト
に入れてもらうことにした。

後日現地に行き状況を確認した。残置物が手つかずのままの
状態で、昨年雨漏れがあり天井、畳がかなり傷んでいた。
まずは残置物の撤去をおこなわなければならない。ということ
でAさんに、残置物処理費用の見積金額を出すことにした。

残置物処理専門業者と現地でAM10時に待ち合わせをした。
現地に5分前に到着すると、担当のKさんはすでにマンション
前で待っていたので私も急ぎ4階まで駈歩であがった。
玄関カギをあけふたりで室内に入っていくと、Kさんはすぐに
デジカメで残置物の詳細を撮影始めた。「パチ、パチ・・・」
音がするたびに、フラッシュの明かりが輝く。

部屋数が4DKと多く生活するための家具家電類も一式そろっ
ていて仏壇仏具まであった。しかしお位牌は、マンションから
持ち出しているのがせめての救いだった。まずは残置物の処理
費用が売主様の納得のいくものになるかが問題かな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

射の奥深さ

2022年04月03日 | 弓道

ユーチューブを繰り返して見ていたら、胸を大きく張って頭上
で引分けをしているようだ。私もこの引分けを挑戦したが、な
かなか難しい。そうこうしているうちに弓返り、馬手の離れが
小さいことに悩みが変わっていく。

初心者教室から弓道を初めて3年がたとうとしている。この3
年間は射がうまくいかないことの繰り返しだった。日替わりラ
ンチのように毎回悩む内容が変わっていく。この数十秒の射が
思うようにできなくて、15名ほどいた初心者コースの仲間たち
は挫折していなくなり残ったのはわずか2人になった。

「正射必中」ができれば、確実に的に当てることができる。
先輩たちからたくさんの教えを頂き、道場での練習は限られて
いるので家でゴム弓を使って簡易練習も加えてをおこない、ユ
ーチューブ等を見て正しい射を追求していく。あの手この手の
繰り返しで射の腕前を上げるのが弓道の王道。まずは的中率
50%を目指して稽古を繰り返しています。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち起こしと引分け

2022年04月02日 | 弓道


弓構えの取り懸け、手の内から離れまでの流れのなかで毎日修
正個所が出てくる。今まで打ち起こしが低かったのでできるだ
け高くあげてみようと試みる。たまたまこれでうまくできた時
は、これで射がうまくいくようになるとひとり思い込む。
しかし数日経つと、できたはずの射が次の稽古でうまくできな
くなっているのでなぜだろうと考え悩む。

家でゴム弓を使ってああでもない、こうでもないと試行錯誤を
繰り返す。そのうち高く打ち起こそうと意識するあまりに、力
みが加わっていることがわかった。リラックスした状態から高
く打ち起こしをすれば、うまく流れることがわかった。

ある日先輩から「大三が狭すぎる」と「引分けで引きすぎて危
ない」指摘を受けた。弓手を押し開くとき、馬手が一緒につい
て行くために狭くなっているのがわかった。家でゴム弓を使っ
て練習をすると、そこそこ大三が広くなった。道場でゴム弓を
使った要領で、大三を行うがうまくいかない。ゴム弓と実際の
弓では、力加減が違うのでうまくいかないのがわかった。
引きすぎて危ないは、腕力で引きすぎているのがわかった。

新たに引分けを大きくするにはどうすればいいのだろうと悩ん
だ。先輩たちは上手に大きくできるのに、自分だけぎこちなく
小さい引分けのままで進歩がない。ある日ユーチューブを見て
いたら、今までに見たことがない引分けを見た。・・・続く

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊帳の外のアース

2022年04月01日 | 乗馬


山口県大会に出場した馬たちは10頭程だったが、その中で一
番活躍したのはメス馬のリリーだった。小柄で年老いているが
経験豊富で馬術競技、障害競技と何でもこなせるので選手たち
にとって心強い。2番目に活躍したのは、きんんぼうのクリ。
クリはジャンプ力があり、障害競技にはうってつけだ。

大会で蚊帳の外だったのは、じゃじゃ馬娘のアースだった。
回りの馬たちの活躍を尻目に、自分だけひとりさびしく厩舎の
中でもんもんと時を過ごした。昨年迄はかなり活躍をしたのに
、巡り合わせのいたずらで今年はこうなってしまったようだ。

競技が終わり1人しょげていたアースを見て、よくアースに騎
乗するAさんが厩舎から馬場に連れ出して放牧をさせた。する
と大会のうっぷんを晴らすかのように、飛び跳ねて大騒ぎをす
る。こんなアースを見たのは初めてで、昔のサラブレッド時代
を思い出したのか猛烈なスピードで走り回った。

アースはメス馬なので放牧する時はいつも1人だが、オス馬で
一緒にいても唯一へっちゃらな馬がいる。それは老馬のアムー
、アムールを放牧させるとアースのテンションは最高に上が
り、ものすごい勢いで飛び回りだした。障害物がある中を、上
手にすり抜けるすばしこさは素晴らしかった。そんなアースを
尻目に、西に東に避難するアムール。しかしアースはアムール
から片時も離れないので、「もう、静かにしておくれ」と言う
がまったく聞かないアースだった。・・・終わり

 


今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする