明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

駐車場の水たまり

2016年04月09日 | 不動産屋のブログが一番
事務所の近所に管理している貸し駐車場がある。
当社が管理している駐車台数は6台分しかないが、その中のお客さん
から入口に水たまりができて通行するのに靴がビシャビシャになるの
で何とかしてもらえないかと電話がかかってきた。
駐車場は土で出来ていて、道路より少し低めになっている。入口から
道路に出るとき一旦車で加速をするので、どうしてもそこの部分に力
が加わって土がえぐられるてくぼみが出来るようだ。

少々の雨の時は水たまりもそんなに大きくならないのだが、なんせ今
年の雨の振り方は異常に多い。これから梅雨に入ると尚更、出入りが
ビシャビシャになるので早めに何とかしてやろう。
「大家さん、入口の水たまりを何とかして欲しいとお客さんから電
話がかかってきました。どうにかしましょうか」
「私も気になっていたの。モール前さん何とかなりますか。」
「くぼんだ所に土をもっいってもえぐられるので、岩を裂いたクラ
ッシャーを入れたら締まるのでそれを入れてみましょう」

私がクラッシャーをホームセンターから、土嚢2~3袋分を買ってき
てくぼみに入れようと思ったがホームセンターには置いていない。
左官さんに電話を入れると、倉庫のそばにクラッシャーを置いている
ので好きなだけ持っていってもいいと言う。でも考えたら、やったこ
とがないのに失敗をしたら信用台無しになる。ここはたいした仕事で
はないが、本職の左官さんにお願いをすることにした。

左官さんが昼から事務所にやってきたので、現場まで歩いて行き大家
さんと一緒に仕事の段取りをした。雨水の排水マスにも少し手を加え
て、水はけがよくなるにすることにした。大家さんも、本職の左官さ
んが来てやると聞いて安心をしたようだった。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨漏れの原因

2016年04月08日 | 不動産屋のブログが一番
昨日アパートの管理をしている大家さんから電話があった。
「押入のベニアがぬれて雨漏れがしているようだ」
大家さんには知り合いのリフォーム業者いるが、どうもその業者を
信頼している様子ではなく仕方なく私に電話をしてきた。
お客さんに電話をすると、今日は仕事が休みで家にいるということ
なので、時間を合わせて現地調査に行くことにした。

押入のベニアは湿気ていて白くなっているところがあちこちにある。
しかしそれ以上に深刻なところがあった。それは窓の額縁から水が伝
ってもれて、ひどいところは半日でコップ3杯ほど溜まる。
窓を開け、壁を見あげるが壁の悪いところは見当たらない。おそらく
壁とサッシをつなぐコーキングが切れて悪くなっているのだろう。

雨漏れの原因はわからないことが多く、実際に雨が降っているところ
を現地に行って見ても、どこから雨が流れてきて雨漏れを起こして
いるのか判断つかないものも多い。雨漏れの場数をたくさん見てきた
人でないと、原因が突き止めにくいのだ。

事務所に帰り大家さんに雨漏れの状況を説明すると、
「すぐにリフォーム業者に手直しをさせよう」と言う。
しかし私の手直し方法が100%正しいとは言い難い側面もある。
もし手直ししても水漏れが止まらなかったことを考えたら、私に責任
を振ってくる可能性がある。ここは手直しをする前に、慎重に出水テ
ストを行って手直しさせることを進めることにしよう。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き家調査

2016年04月07日 | エコな不動産
西から前線を伴う低気圧が日本を横断をするので雨がふる。
雷が鳴り突風も吹き、降り方も一時的に強く降るのでまとまった雨の
1日となりそうだ。それにしても今年の春は、雨がよく降る。
晴天の日が3日と続くことはなく、雨と晴れを繰り返し雨量も多いの
でまだ春というのに梅雨を感じさせる。雨合羽は使った後、乾かして
たたんでしまうわけだが、すぐ出番がくるので休む暇がない。

急増する空き家を効率的に見つけるために、自治体が持つ各世帯の水
道利用データを活用した手法を鹿児島市で調査を始める。
これまでは空き家かどうかを確認するために、各自治体の調査員がす
べての家を見て回り空き家を探してきた。この方法だと時間や調査員
確保など膨大の手間と費用がかかり、昨年施行された「空き家等対策
の推進に関する特別措置法」はなかなか進まない。

水道事業は公営が多く、世帯別のデータを持つ自治体が多いことから
、国土交通省は空き家調査に活用しやすいと判断した。
全住宅に占める空き家の割合が全国平均(13.5%)に近い鹿児島
市の協力を得て、水道局のデータを使って調査を始める。
放置されている空き家が全国に318万戸あり、早期に賃貸や売買の
対象になれば老朽化による倒壊の危険などの対策も取りやすくなる。

空き家対策に取り組む自治体は、2015年10月末時点で121
市区町村と全体の1割にも満たない。鹿児島市での試行結果を踏ま
えて、新たな調査方法として全国に採用を促す。
当社にも空き家を持つオーナーさんが年間10人ほどやってきて、
賃貸や売買に回るわけだが、まだほんの一握りでしかない。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲスの買い物

2016年04月04日 | 平凡な出来事
ウォーキングシューズを買いに出掛けた。
今履いているシューズは、だいぶんすり減ってきたので、新しく買い
替えるなら今のものより履き心地のいいものが欲しい。
ブッチャーかあさんは5000円程のものを履いているが、それくら
いの価格帯のものなら履きやすくて足に負担がかからずにいいと言う
ので5000円台のものにしようとシューズ店に行った。

「ウォーキングシューズで履き心地がよくて5000円台のものは
ありませんか」と言うと、店員が選んで持ってきたのは8000円台
ものだった。格好悪くて履き心地を確かめる気にもならなかった。
「できたら仕事でも履けるぐらいのものの方がいいな」。
すると今度は、12,000台の靴を持ってきた。たかがウォーキ
ングシューズぐらいでそんな高価なものは買う気にはならない。
私はお金が有り余ってしようがないと写ったのだろううか。
それにしてもお客の要望を完全に無視をして、自分本位の対応に嫌気
がさしもう買うのはやめようかと思った。すると店員は私のその態度
をキャッチしたのか、さらに新たな靴を持ってきた。
靴は3000円台もので格好がよかったので、履き心地を確かめたが
今はいている靴とほとんど変わらなかった。もういい加減に店員から
振り回されてきたので「これでいい」といってしまった。

履き心地のいいものを買いにいったつもりが、結局今履いているもの
と変わらないではないか。これをゲスの買い物というのだろうか。
今度靴を買うときは、店員に頼らずに自分で選んで、履き心地も納得
できるものしか買わないぞと思った。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコの足跡

2016年04月03日 | おもしろブログ
私の車は、お客さんを乗せてアパート案内もする。
汚れれば洗車も行うが、最近はこまめにぞうきんで拭くことも多い。
カラスの糞から汚されたときは悲劇で、すぐに拭かないと落ちにくく
なるので気づけばすぐにふき取るようにしている。

昨日は土曜日だったがお休みをもらって、昼のランチを食べに行った
り、買い物に行ったりしてのんびりとした日をおくった。
ランチを食べ終わり駐車場に戻ると、私のとなりに黒の軽自動車が止
まっていた。入るときとは違う車で、よく手入れされてピカピカに光
っているがフロントのところが泥で汚れている。よく見るとネコの足
跡のようだ。フロントの一部だけかと思ったが、足跡はフロントガラ
スにまで続いている。フロントガラスは勾配があり滑りやすかったか
らだろうか爪でひっかいた後までおまけにつけている。
間違いなくネコの足跡は軽乗用車の天井まで行っているのだが、その
先は私の身長では見えなくなった。その先は想像でしかできないが、
おそらく天井を縦断してうしろの後部から飛び降りたのだろう。

しかしその先の足跡を確かめたくなって、駐車場の後ろにある止め
コンクリートの上に登ることにした。すると足跡は、天井の後ろ手前
までで止まっている。後ろのガラスは垂直になっているので天井から
の高さは2mと高すぎて怖じ気づいて、もとのフロントガラスに戻っ
たのだろうか。フロントガラスを再び見ると、引っ掻き傷と滑った足
跡の2種類があった。滑った足跡は、おそらく引き返してそこから
滑って下りたのだろう。
車の所有者は、おしゃべりに夢中でネコの足跡にはまだ気づいていな
いのかもしれないが、気づいたら「くやしい~」と嘆くだろうか。
おそらく犯人は、近所にいる飼い猫タマのしわざに違いない。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振込手数料

2016年04月01日 | エコな不動産
昨日は月末で管理物件の家賃振り替え手続きをおこなった。
大家さんごとに家賃振込明細書を印刷したものをみながら、銀行の
ネットバンキンから大家さんの口座へと振り込む。
同じ銀行間のネットバンキングからの振込は手数料はいらないが、他
行への振込は540円の振込手数料がかかる。
山口銀行と西京銀行の口座は持っているので、大家さんにはこちらの
口座への振込をお願いしている。しかしこの銀行口座がない場合は
大家さんの負担で家賃から540円を差し引かれる。

今月から取引を開始する大家さんの口座は、三菱・・・銀行だった。
「山口銀行の口座はお持ちではないですか」「近くにはないんです」
「山口銀行は東京にも支店があるので、口座を作りませんか」
「私は84歳になり、そこまで毎月おろしにいくのは大変・・」
ということで3月振込をおこなう初期費用の振込手数料の540円は
、大家さん負担でもしかたがないということで手続きを行った。

4月分の家賃振込を4月1日でおこなうわけだが、他行への振込で
手数料540円が差し引かれる大家さんは5件あった。
振込金額が100,000円の場合は、99,460円が大家さんの
口座に入ることになる。見直しをおこなうと540円差し引かれると
ころが324円になっている。ゆうちょ銀行だけが安くなったのだろ
うかと思ったが、全ての銀行も324円に減額されていた。
他行振込の5件は、計算をやり変えて再度振込手続きをおこなった。
540円から324円の減額で、214円だけ大家さんの負担が小さ
くなることになり、84歳の東京のおじいちゃん大家さんも予想外の
減額にきっと喜ぶことだろう。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする