明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

寸法測り

2016年02月08日 | 平凡な出来事
昨日アパート入居申込みのお客さんから電話があった。
「もう一度アパートの中を見たいんですけど、見られますか」
「今でしたら大丈夫ですよ それではお待ちしていますので」
30分ほどすると、結婚する2人が事務所にやってきた。
「道はわかりにくいですが大丈夫ですか。それでは先に向かって下さ
い あとから追いかけていきますから」

日曜日なので車が多く、信号止まりで待たされたりしたら自転車が速
いかもしれないので自転車で後を追った。案の定、先に出たお客さん
の車が信号で止まっていた。自転車をぐいぐい飛ばし、先回りをした
ので私の方が早いかなと思ったが残念ながら負けた。でも全速力で冷
たい空気の中を走ると、体が温まってとても気持ちがいい。

お客さんが洋間入り口ドアのストッパーをさわると「カ~ン」と音が
して金具カバーが外れた。ドアストッパーも次々に進化してどうして
いいのやらわからない。でもここであきらめたら進歩がないので、隣
の部屋のドアをさわって色々とためすと仕組みがわかった。「な~ん
だこんなことなのか」とわかってしまえば何てことはないが、そこま
でのプロセスが大切なんですね。

ご主人さんがドア開口寸法とか冷蔵庫置き場の寸法を測り、奥さんに
伝えるとつかさずノートに記入して息のあったふたりは素晴らしい。
ガス台置き場を測り「62センチ」。熱を遮断するステンレス板の下
を測ったように見えたので「ステン板から測った方がいいですよ」。
再度は測り直すと「60センチ」。「ガスコンロは少し小さめのほうが
いいですから、58センチのガス台があるはずです」。
ふたりにとって私はお節介かもしれませんが、言うべきことはちゃ
んと言わせてもらいますよ。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴室天井塗装

2016年02月07日 | 不動産屋のブログが一番
3月に延岡市から姉夫婦達が久しぶりにやってくる。
こんなことでもないと家のチェックをしようとするものではないが、
ブッチャーかあさんがまず言ったのは、お風呂の天井が黒ずんで汚い
ので何とかして綺麗にしたい。私は別段気にしてはいなかったが、
一家の主婦の言うことを尊重して腰を上げることにした。

風呂の天井は新しい天井材を張り替えるか、現在の上を塗り替える方
法があるが私は後者を選ぶことにした。天井材を張り替えるとなると
、私の手では出来ないので大工さんに頼まなくてはならないが、塗装
ぐらいなら私でも何とか出来るからだ。

お風呂の天井は1.8m×1.8mで3.6㎡の広さしかないがそれ
なりの段取りがいる。倉庫の中を調べると、塗料と下塗り材のシーラ
ー材はあったのでラッキー。刷毛用のローラーはあるがスポンジはな
い。脚立はあるがフイルムのついた養生テープはない。
塗るとき塗料を入れる缶があったはずだが、どうやらブッチヤーかあ
さんが断舎利の一環で処分したようなので、家にあったステン容器の
使っていないものを代用品として使うことにした。

結局材料としては、養生テープとスポンジだけをホームセンターに買
いにいっただけで費用は700円で済んだことになる。あとはどれだ
け熱く手間をかけて綺麗にするかにかかってくる。
段取りで80%は決まると言われるリフォーム工事。まずは天井につ
いた汚れをぞうきんで入念に掃除することから始めて、浴室内が汚れ
ないように養生をする。次は塗料がよく着くように下塗りシーラー処
理をして最後に塗装をかけた。浴室天井の塗装だけで3時間はかか
ったが、手間がかかったぶんだけ綺麗に仕上がった。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車トラブル

2016年02月06日 | 賃貸不動産のトラブル
休日明け事務所に出ると、ややこしそうな伝言があった。
『隣の貸家のダンプが、私の車に近寄りすぎて邪魔になる』
道路側に貸家がありその奧にアパートがある。アパート進入路が住人
2人分の駐車場になっていてその隣に2トンダンプが駐車している。
ゼンリン地図で配置を確認して大体の様子はわかったが、昼間は仕
事に出掛けていていないので夕方5時過ぎでないとわからない。
電話で話をしても問題解決にはなりそうにないので、5時過ぎ事務所
を出掛けた。現場は事務所から歩いて5分のところにある。

軽乗用車と大きなRV車が並列に止まって、その横からダンプが迫
りRV車のドアの開け閉めが窮屈そうだ。アパート住人2台の車を
並列から縦列に変えれば問題解決になるかもしれない。
軽乗用車のYさんに電話をするとアパートにいたので、出てきてもら
い位置を縦列の後ろに変えてもらった。多目的車Tさんに電話をする
と15分でアパートに帰るというので待つことにした。

しばらくしてTさんが帰ってきて「縦列にしたがどうだろう」。
「ダンプがこちらに寄りすぎているので、右に寄せて欲しい」。
ダンプのUさんを呼んで、話し合うが自分の主張をいい合い一瞬険悪
な雰囲気になった。「それではTさんが、後ろに移動をしたら」。
Yさんを再び呼び出してYさんの軽乗用車を元に戻し、Tさんの多目
的車を後ろ縦列に移動して3台の位置を定めた。

軽乗用車の50代おばちゃんYさん、RV車の20代若者Tさん、
2トンダンプの家族持ち30代Uさんの、3人が初めて顔を合わせ
て1時間半話し合ったおかげで円満に解決しました。一時はどうなる
かと思いましたが、話し合いって素晴らしいことですね。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるま落とし

2016年02月05日 | 健康ブログ
昨日の休日は、下松スポーツ公園へ散歩に行きました。
一周660mグランドの東側山斜面には、大きな木の森と竹の森が左
右にあります。おおい茂っていた木の森は、3ヶ月前ぐらいに伐採
されてすっきりしました。竹の森も、手前側斜面はだいぶん伐採され
ていて、2m程に切られた竹が整然と積まれていました。

大回りコースを2巡目にさしかかった頃、初老の男性がエンジンノコ
を持って竹林の奥に上がって行き竹を切り始めました。竹は直径20
センチ、長さは10m程はあるので、あんなおおい茂った場所で切っ
ても回りの竹に阻まれて搬出は難しいだろう。「ブィーン・・・」。
山からグランドに下り、前を歩く人たちを次々追い抜いていると杖を
持って歩く男性がいました。どこかで見覚えのある初老・・・。

真っ黒に日焼けした顔、短パン姿で右回り、左回りにと早足で歩く
スピードは群を抜いた初老がいたが・・・、あの人だ。
顔は白く、痛々しく杖をつきながら歩く姿からは当時の面影はない。
病に伏せていたのは杖をみればわかるが、散歩を休んで病になったの
か、病になったから散歩を休んだのか知りたいところ。
1年後は再び真っ黒に日焼けして、杖がなくなっているだろうか。

竹林に3巡目にさしかかると「ブィーン・ブィーン・・コーン」「ブ
ィーン・ブィーン・・コーン」。「コーン」の音の後、2mに切られた
竹が中を飛ん行く。残った上の部分は、まっすぐ直立不動に地面に落
ちてきてまるでだるま落としのようだ。あれなら搬出も簡単に出来て
、切断も手間がかからずに合理的だ。うまいこと考えたものだな。
こんな楽しそうな竹切りなら、私も1度やってみたくなりました。
仕事はやり方、工夫次第でどんなにでも楽しくなるものですね。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向き思考

2016年02月02日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は朝一番で水道屋さんと水漏れ修理に行きました。
最初は私でも出来るだろうと思いましたが、本職にまかせて正解で
した。三角パッキンの交換でなおるかもしれないと思いましたが、
水道屋さんが実際にバラスと初めて見る構造にあぜん。
「こんなメーカーは初めて。部品交換できるか問屋に行ってくる」。

一旦事務所に帰ってみると、一通の請求書が机の上にありました。
封を開けると昨年9月初めに調査修理したもので、実際はお客さんが
室内に入らせなかったのでまだ修理できていないという奇妙なもの。
4ヶ月も経過しているので、てっきり請求はこないだろうと思ってい
ましたから気分的にうっとうしくなりました。
しばらくすると、会社契約している事務員さんがやってきました。
「Sアパート101号室の廊下にあるボイラーあたりから水漏れ。
最初はわからなかったが、先週の寒波で洩れだしたかも・・」

2月1日付入居の会社契約をしたお客さんから電話がありました。
「二口ガスコンロの、一口が火がつかないから見に来てもらって」
次々入ってくるクレームに気分はマイナス思考なってしまいそう。
でもこんな時マイナス思考になってしまうと、ことはうまく運ばずに
悪い方にスパイラルが回って後手後手になってしまう。
ここはまずプラス思考に切り替えて、積極的に電話をかけまくろう。

水道屋さんがやってきて「あれに合うパッキンがあったので何とか
水漏れが止まったよ。初めての経験で勉強になりました」。腕利きの
水道屋の、たかがパッキン1つの交換にあの言葉は以外でした。
6時過ぎ帰ろうとすると、会社契約の別のお客さんからまた電話。
「リビング入り口ドアが、固くて締まらんからなおして」。
前向き思考で大東建託さんへ電話をして気分すっきり。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改善のヒント

2016年02月01日 | 不動産を探す
昨日めずらしく朝8時過ぎに電話がかかってきた。
取ろうかなと思ったとき、「ただ今の時間は・・・」留守番電話装置
が、1回の呼出音のあと切り替わったのであわてて取った。
しかし「ツゥ・ツゥ・ツゥ・・・」しまった、取りそこなった。
着信履歴から折り返して電話をかけたが、なぜかつながらない。

9時を回った頃、先ほどのお客さんから電話がかかってきた。
「4月に下松市に転勤で行くことになりましたAといいます。この
電話はアメリカからかけているんです。Bアパートが・・・」
「昨日までは空いていましたが大家さんに確認して連絡をします。
ホームページについているメールを1度送って下さい」
「えっ、ホームページにはメールアドレスはなかったですよ」
電話でメールの位置を教えようとするがなかなかわからない。
「あっ、ありました。メールを送りますので、空き情報を・・」
電話でのやり取りは難しいので、今後のやり取りはメールで行うこと
にしました。しかし当社のホームページのメールでの問い合わせが、
お客さんに取ってこんなにわかりにくいとは思いませんでした。
お客さんからこんな大切な情報を頂いたからにはすぐに対応しよう。

問い合わせメールを大きなボタンでわかりやすく作り、一目でわかる
ようにトップページの上部に張り付けることにした。
デザイン、色、言葉、大きさなどを何度も作り変えて2時間ほどで
ようやく出来上がり、さっそくホームページにアップしました。
これで少しはメールでの問い合わせが増えてくれるだろうか。
お客さんとのやり取りの中には、改善のヒントが隠されていることが
よくあります。これをキャッチしてものにするか、しないかはその人
の生き方次第、改善のヒントはごく身近なところにあるのかな。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする