goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしい人生を謳歌しよう

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

鏡の取り替え

2025年04月07日 | 不動産屋のブログが一番
Aアパートのリフォームと修繕がようやく終了した。
前入居者との折衝から始まって、完了までに2ヶ月近くがかか
ったがリフォーム前の状態を知っている出入りする業者からは
「見違えるようになりましたね」と驚きの声があがっていた。

さっそく大家さんへ「終了」の連絡を入れることにした。
すると、「お風呂の鏡がくすんでいるので、変えてほしい」。
現地に状態の確認に行くと確かにくすんでいる。現状の鏡の寸
法を測り、同寸法の風呂専用鏡をネットで発注した。
あの程度の鏡のくすみであれば、普通であれば見逃すところな
のになぜ鏡にこだわったのだろう。

「数年前にわが家の浴室の改造をしたのですが、お風呂の仕上
がりは上々だったが鏡だけは貧相で小さかったんです」
「せっかく浴室が立派になったので、鏡も再度取り替えたい」
「どうせ取り替えるなら、大きな鏡をつけることにした」

仕上がった後、初めてリフォームした浴室に入ることにした。
だがせっかく鏡を大きくしたのに、その鏡のおかげで大きな失
敗したことに気づいたのだった。

取り替える前の小さな鏡は浴室専用鏡になっていたが、取り替
えた大きな鏡は浴室専用ではなく普通の鏡だったのだ。浴室専
用であればくもり止めになっているが、普通の鏡はくもり止め
になっていないので、くもって使い勝手が悪くなったと後悔を
した。とても器用な大家さんであるが、器用さが災いとなった
というお話でした。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弱気は禁物 | トップ | 若者の乗馬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

不動産屋のブログが一番」カテゴリの最新記事