明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

空き家を貸家に

2023年08月02日 | 不動産屋のブログが一番
戸建住宅を貸家にしているオーナーさんから電話があった。
「Aですが、貸家にしたい物件がもう一件あるんですが・・」
「もう一件の貸家は、どちらにあるんですか」
「今の管理してもらっている貸家の隣なんです」
「確かご両親が住んでいた、戸建住宅ですね」

貸家にするにしても最低クリーニングは必要だが、悪い所があ
れば直す必要があるのでその旨の話をして了解をもらった。
あくる日早速オーナーさんがカギを持ってきたので、賃貸担当
者に現地に行って間取り図を作るように指示をした。

「間取りは2LDKで、流し台は対面式のシステムIHヒータ
ーでとても使いやすそうです。すぐに借り主はつきそうです」
原調を終え、めずらしくウェブ担当者がうれしそうに話した。
アパート物件は最近空き室が増え気味だが、反対に戸建住宅は
減り気味だったので渡りに船になりそうだ。

新しく貸家にする場合、一般的に不動産屋は設備などを新しく
してお客さんを早くつけようとする。するとオーナーさんの負
担が大きくなり家賃からの利益がでにくくなる。我が社は、
出来るだけ費用をかけないようにして、適正な家賃で入居者募
集をおこないます。そうすることで、貸し主、借り主の双方に
よいのです。空き家をお持ちのオーナーさん、まずは当社に相
談に来て下さい。お待ちしています。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアコン取替の段取り | トップ | トヨタ世界販売首位 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

不動産屋のブログが一番」カテゴリの最新記事