goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしい人生を謳歌しよう

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

「ナッポ」&「カビ」

2025年02月19日 | 不動産屋のブログが一番
子供の頃色々な小動物を飼っていたが犬だけはダメだった。
しかしわが家の前には、とらや呉服店というお店がありそこで
犬が飼われていたのでその犬とよく遊んでいた。犬は2匹いて
白い毛の日本スピッツ犬と、茶色い雑種犬だった。

名前はスピッツ犬が「ナッポ」と言い、雑種犬が「カビ」とい
った。ナッポは人なつっこくて私は大好きだったが、カビは人に
なついてなくてあまり好きではなかった。しかし夕食時になる
と、ナッポとカビは2匹連れでわが家にやってくる。

子供の頃は食べ物で好き嫌いがあったが、おかずを残したりす
ると親父のげんこつが飛んでくる。しかし、いい具合にナッポ
とカビがやってくるので嫌いなおかずは、ナッポ達にハシで摘
まんで投げて食べさせていた。

家の近くには歩いて3分ぐらいの所にわりと大きな「大瀬川」
があって、よくナッポを連れて遊びに行っていた。ナッポは川
で遊ぶのが大好きだったので、夏は一緒に泳いで遊んでいた。
「ナッポほら、石を投げるぞ取りに行け」、拾った石を10m
先に投げるとナッポは投げた石を追いかけていった。

投げた石は川に沈んでいるが、ナッポは川にもぐってそれらし
き石をくわえて私の所に戻ってくる。くわえた石を私が手に取
ると、先ほど投げた石とは違う石をくわえてくるのだった。
「よしよし、よく取ってきたな」と褒めてやると、うれしそう
にナッポは「ワン、ワン」と答えていた。ナッポとたくさん遊
んだので、川から帰り道は「ルン、ルン」気分だった。



今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退去立合で逆クレーム | トップ | 気候を操る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

不動産屋のブログが一番」カテゴリの最新記事