goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしい人生を謳歌しよう

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

口は災いの元

2012年05月06日 | 不動産屋のブログが一番
1年前、関東から住まい探しにお客さんが来店されました。
お客さんは犬を飼っていたので、ペット可物件しか入居することができ
ません。しかしペット可物件は数が少なく古い物件しかないので、妥協
してある借家に入ることになりました。
それから1年後、お客さんはある中古住宅を購入し、そちらに住み替
えることになりました。1ヶ月前の退去予告の連絡が当社に入ってきた
ので、その旨を大家さんに連絡を入れました。
それから一月後、当日がやってきました。退去するときは畳表替え、ふ
すまの張替、クリーニングが入居者負担になっていたのでその旨を説明
してチェックをして室内を見て回りました。
するとお客さんは、一年間住んでいた借家のことをけなし始めました。
しまいには「こんなボロ家に住むんじゃあなかったわ」まで言う始末。
築後50年以上はたっていたので、いたしかたないことですが、それに
しても自分の言いたいことをよく言う方でした。
立合がすんで、大家さんの元に状況を説明にいきました。
すると、大家さんはいい顔をしません。入居者は退去することで、大家
さんにも言いたいことを言って反感を買っていたのです。
入居者は、大家さんの好意で畑を借りて野菜作りをしていました。
今度住み替えるところは近いので、畑は作り続けてもいいと言うことに
なっていたようでした。しかし、立つ鳥跡を濁さずの逆になり、今の収
穫が終わったら、新しい作付けはさせないと言うことになりました。 
口は災いの元。言った後はスカッとしますが、その後何倍もの大きな損失
が待っていることは忘れてはいけません。

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

H24年スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

H24年リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする