日本シリーズの7戦でようやく、昨日決着がつきました。
下馬評ではパリーグの覇者ソフトバンクが有利でしたが、なかなかどう
して中日の頑張りで3勝3敗となり終始拮抗した試合内容でした。
ピッチャーがいいとこんなに点が入らないものなんですね。7戦して
2対1のゲームが4試合もありましたが、中日の3勝はすべて2対1の
僅少差勝ち。これは中日がソフトバンクの強力打線を、よく封じ込んだ
からでしょう。もちろんピッチャーが素晴らしかったのですが、ピッチ
ャーをリードするキャッチャー谷繁の存在が大きかったようです。
谷繁は、クライマックスシリーズから日本シリーズの全試合に出場して
いますが、ヒットは0。しかし中日にとって、ここまで勝ち進んでこれ
たのは、キャッチャー谷繁のリードなしではこれなかったことを
落合監督は理解しているのです。並の監督なら、谷繁のところでピンチ
ヒッターを出すでしょうが、それをしなかった落合監督はやっぱり素晴
らしい指揮官ということなのです。
昨日の最終戦9回表、3対0ソフトバンクリードでノーアウト1塁。
この場面で、シリーズの流を変えたピッチャー森福が登場しました。
森福の左から食い込んでくる投球に、中日打線はあえなくツーアウト。
最後のひとり和田のところで、秋本監督は森福を降板させました。
和田の勝負強さは、好投の森福を一打で変える凄さがあり、右ピッチャ
ーで打たれたらしょうがないという読みでの交替でした。見事的中。
この場面の、秋山監督の読みも素晴らしかった。
ソフトバンク日本一おめでとう。中日もよく頑張った。
モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm
スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/
山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
下馬評ではパリーグの覇者ソフトバンクが有利でしたが、なかなかどう
して中日の頑張りで3勝3敗となり終始拮抗した試合内容でした。
ピッチャーがいいとこんなに点が入らないものなんですね。7戦して
2対1のゲームが4試合もありましたが、中日の3勝はすべて2対1の
僅少差勝ち。これは中日がソフトバンクの強力打線を、よく封じ込んだ
からでしょう。もちろんピッチャーが素晴らしかったのですが、ピッチ
ャーをリードするキャッチャー谷繁の存在が大きかったようです。
谷繁は、クライマックスシリーズから日本シリーズの全試合に出場して
いますが、ヒットは0。しかし中日にとって、ここまで勝ち進んでこれ
たのは、キャッチャー谷繁のリードなしではこれなかったことを
落合監督は理解しているのです。並の監督なら、谷繁のところでピンチ
ヒッターを出すでしょうが、それをしなかった落合監督はやっぱり素晴
らしい指揮官ということなのです。
昨日の最終戦9回表、3対0ソフトバンクリードでノーアウト1塁。
この場面で、シリーズの流を変えたピッチャー森福が登場しました。
森福の左から食い込んでくる投球に、中日打線はあえなくツーアウト。
最後のひとり和田のところで、秋本監督は森福を降板させました。
和田の勝負強さは、好投の森福を一打で変える凄さがあり、右ピッチャ
ーで打たれたらしょうがないという読みでの交替でした。見事的中。
この場面の、秋山監督の読みも素晴らしかった。
ソフトバンク日本一おめでとう。中日もよく頑張った。
モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm
スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/
山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html