今日のブログを書こうとノートパソコンを立ち上げましたが、途中で
止まりエラー表示になりました。10年間ほど使ってきたパソコンです
がこんな状態でエラー表示がされフリーズしたのは初めてのことです。
このパソコンは、会社で使っていたウインドウズ95の古いタイプのも
のを家に持って帰って、ブログ専用として使っていたものです。
しかし、このパソコンにはもう一つ大事な仕事がありました。会計王ソ
フトが入っていて伝票処理をしていたのでした。毎月一回月末に、会計
処理をすることで売上げ、仕入れ、経費のバランスシートがわかるよう
になっています。年末には損益計算書と貸借対照表が出てきて、確定申
告書も同時にできて、税務署に出す資料も簡単にできるようになって
います。月に一回しか使用しないので会計処理については深く考えてい
ませんでしたが、今年9月度分までの会計処理を済ませています。
これが使えなくなると大変なことになります。
なんとか正常に起動してくれと願いを込めて、フリーズしたものを強制
再起動しましたが、出てきた画面は初めて見る一回り小さい画面です。
もう一度小さな画面から、再起動をおこなうと、何とか通常の画面に戻
ることができました。もうこのパソコンの寿命が燃え尽きてしまう前兆
なのかもしれません。備えあれば憂いなしといいますが、新しい会計王
ソフト買ってきて会社のパソコンに入れ替えて、このノートパソコンは
寿命が燃え尽きるまで、ブログ専用で頑張ってもらおうと思います。
千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
← クリックしてね
止まりエラー表示になりました。10年間ほど使ってきたパソコンです
がこんな状態でエラー表示がされフリーズしたのは初めてのことです。
このパソコンは、会社で使っていたウインドウズ95の古いタイプのも
のを家に持って帰って、ブログ専用として使っていたものです。
しかし、このパソコンにはもう一つ大事な仕事がありました。会計王ソ
フトが入っていて伝票処理をしていたのでした。毎月一回月末に、会計
処理をすることで売上げ、仕入れ、経費のバランスシートがわかるよう
になっています。年末には損益計算書と貸借対照表が出てきて、確定申
告書も同時にできて、税務署に出す資料も簡単にできるようになって
います。月に一回しか使用しないので会計処理については深く考えてい
ませんでしたが、今年9月度分までの会計処理を済ませています。
これが使えなくなると大変なことになります。
なんとか正常に起動してくれと願いを込めて、フリーズしたものを強制
再起動しましたが、出てきた画面は初めて見る一回り小さい画面です。
もう一度小さな画面から、再起動をおこなうと、何とか通常の画面に戻
ることができました。もうこのパソコンの寿命が燃え尽きてしまう前兆
なのかもしれません。備えあれば憂いなしといいますが、新しい会計王
ソフト買ってきて会社のパソコンに入れ替えて、このノートパソコンは
寿命が燃え尽きるまで、ブログ専用で頑張ってもらおうと思います。
千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
