昨日は電話とメールによる問い合わせをたくさんいただきました。
大阪のN工業様から2部屋の申込みを頂きました。
担当の小笹さんありがとうございました。
昨日外出から帰ってみると優香が二人連れの女性客と接客中だった。
一人はお供で来られたようだ。
ちょっと声をかけてみた。
私 「今どちらに住んでるの」
お客 「旦那の実家に住んでる」
私 「それじゃぁ独立するの」
お客 「まぁそういうとこかな」
私 「どれくらい同居していたの」
お客 指折り数えて「ええと5ヶ月ぐらい」
私 「ご主人様とはよく話したの」
お客 「旦那がこの物件とこの物件の話を聞いてこいといわれた」
・・・・・
ご主人もかわいい女房のために部屋探しを決意したらしい。
最近の若い者は辛抱がたりんといわれそうだが、
無理をして同居でストレスをため続けて、
爆発したり、心に深い傷をつけるより、
経済的に許せば別居するのも一つの方法と思う。
奥さんが新しい環境で家計を切り盛りして、生き生きすれば大成功。
後で歳を聞けば二十歳という。がんばれ若奥さん!
大阪のN工業様から2部屋の申込みを頂きました。
担当の小笹さんありがとうございました。
昨日外出から帰ってみると優香が二人連れの女性客と接客中だった。
一人はお供で来られたようだ。
ちょっと声をかけてみた。
私 「今どちらに住んでるの」
お客 「旦那の実家に住んでる」
私 「それじゃぁ独立するの」
お客 「まぁそういうとこかな」
私 「どれくらい同居していたの」
お客 指折り数えて「ええと5ヶ月ぐらい」
私 「ご主人様とはよく話したの」
お客 「旦那がこの物件とこの物件の話を聞いてこいといわれた」
・・・・・
ご主人もかわいい女房のために部屋探しを決意したらしい。
最近の若い者は辛抱がたりんといわれそうだが、
無理をして同居でストレスをため続けて、
爆発したり、心に深い傷をつけるより、
経済的に許せば別居するのも一つの方法と思う。
奥さんが新しい環境で家計を切り盛りして、生き生きすれば大成功。
後で歳を聞けば二十歳という。がんばれ若奥さん!