とぎれとぎれの物語

瀬本あきらのHP「風の言葉」をここで復活させました。小説・エッセイをとぎれとぎれに連載します。

あちこち「SYOWA」804 TM Network - Get Wild (Rare Live Recording!)

2024-05-22 01:13:15 | 日記
東京ドームでのコンサート。子供たちを連れていきました。まだ小学生だったかな。でも、わたしは入口で終わるまで待っていることになりました。チケットがなかったのです。「あんた刑事さんだろ?」ダフ屋らしき人が問いかけました。「違うよ」そう答えても信じているようでした。だから、私はトイレに隠れて待っていました。長い時間でした。子供たちは出てくると私がいないので泣き出しそうになっていました。ですから。TMと聞くとトイレを思い出します。・・・・・・しかし、このメンバーはすごい。

TM Network - Get Wild (Rare Live Recording!)


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
TM NETWORK
別名
TMN
Takashi Utsunomiya/Tetsuya Komuro/Naoto Kine
出身地 日本の旗 日本 東京都多摩地域
活動期間
1983年 - 1994年
1996年
1999年 - 2008年
2012年 - 2015年
2020年-
レーベル
Epic/Sony RecordsTRUE KiSS DiSCRojam Entertainmentgaball screenavex traxM-TRESSony Music Labels
公式サイト FANKS intelligence
メンバー
小室哲哉(シンセサイザー・キーボード)
宇都宮隆(ボーカル)
木根尚登(ギター・キーボード)
TM NETWORK(ティーエム・ネットワーク)は、小室哲哉(シンセサイザー・キーボード)、宇都宮隆(ボーカル)、木根尚登(ギター・キーボード)の日本のスリーピース音楽ユニットである。

概要
1984年4月21日にシングル「金曜日のライオン (Take it to the lucky)」及びアルバム「RAINBOW RAINBOW」でデビュー。1987年2月26日リリースの4枚目のオリジナルアルバム「Self Control」で初のオリコンアルバムチャートベストテン入りを果たす。同年4月8日リリースの10枚目のシングル「Get Wild」で初のオリコンシングルチャートベストテン入りを果たす。同年7月1日発売のベストアルバム「Gift for Fanks」で初のオリコンチャート1位を獲得。1990年、名義を「TMN(ティーエムエヌ)」へリニューアル。その後、デビュー10周年となる1994年4月21日に「プロジェクト終了」宣言、同年5月18日・19日のライブ『TMN 4001 DAYS GROOVE』をもって終了。1999年には再びTM NETWORKとして再始動。LP、カセットを含めたシングルとアルバムの売上総数は公称1600万枚を突破している


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。