目的地のオオバナノエンレイソウ群生地
走ったコースのGPSトラックログ
明日はまた山の予定なので、今日のうちに少し長い距離を走っておきたかった。走った翌日の山は苦にならないが、なぜか山の翌日のジョグは辛いので、山のあとの2~3日は走らないようにしている。
今日の目的地を桔梗高台の上にあるオオバナノエンレイソウ群生地にして、コースを決めた。自宅~四季の杜の中~目的地~桔梗高台~函館新道~自宅の周回にした。ただし、このオオバナノエンレイソウの群生地は標高180mにあるので、往路はずっと上り勾配で、復路はずっと下り勾配である。
総距離は17kmで、タイムは1時間55分、平均ラップは6分48秒/kmだった。上り坂が続く往路の1kmの平均ラップは7分超だが、下り坂が続く復路は6分30秒以下だった。
すでに葉桜になっているサクラ並木の続く四季の杜への道路
四季の杜の中のコブシの花
四季の杜の中のサクラ並木
広大なオオバナノエンレイソウ群生地
花のアップ・・・この花は北大の校章にデザインされている
桔梗高台の道の最高地点から函館山を見下ろす
○「ランパス」22軒目
今日の「ランチパスポート函館」利用の昼食は、七重浜駅前の「蕎麦カフェ・蕎麦居酒屋 ひら木」。
限定30食なので、土曜日で混むと思って、開店時間(11:00)の10分ほど前に行ったら、一番乗りだった。
食べ終わって帰るときには16名になっていた。
提供メニューは、「天丼セット」。そばは選べるので、自分はもりそば、妻はかけそばにした。
ボリューム的にもお得感はあるが、そばはちょっと期待外れだった。
これを食べた午後に17km走ったので、取得カロリーは十分消費することができた。
ヒゴスミレは、持ち込みの可能性大ですか?
あの葉には驚きました。
今日は午後から横津健康保全林にミヤマエンレイソウとエンレイソウの雑種、ヒダカエンレイソウを撮りに行ってきました。
五稜郭公園のヒゴスミレは、以前誰かによって持ち込まれたものでしょうね。北限が秋田県男鹿半島です。
オトメスミレはタチツボスミレの白色型と思われます。以前わたしも撮ったことがあります。