あを雲の涯

「 二、二六事件て何や 」
親友・長野が問う
「 世直しや 」
私はそう答えた

憲兵報告・公判狀況 27 『 山口一太郎 』

2020年09月14日 15時27分58秒 | 反駁 2 西田税と北一輝、蹶起した人達 (公判狀況憲兵報告)


山口一太郎
・・・ 憲兵報告・公判状況 26 『 柳下良二 』 の続き

第三回公判狀況
二 ・二六事件公判狀況ニ關スル件

 ( 第一公判廷 )
七月十日午前九時 被告山口一太郎、新井勲、柳下良二出廷、
午前九時五分 石本裁判長開廷ヲ宣シ、
被告山口一太郎ニ對シ單獨審理ヲ爲ス旨ヲ述ベ、
他ノ二名ヲ即時休憩歸所セシメタリ
續イテ法務官ヨリ山口ニ對シ形ノ如ク訊問ヲ爲シタル後、
法務官  「 被告ハ現在ノ我國ノ現狀ヲ如何観察スルヤ 」
誠ニ憂慮ニ堪ヘザルモノデアルト思ヒマス。
國防ニ、國民政治ニ、國體ノ尊嚴等ニ對シテ、一トシテ安閑トシテ居ラレナイ現狀ナルヲ痛感致シマス。
即チ、現在ノ世相ハ建國ノ本義ニ副ハザルモノデアリマス。
建國ノ本義ハ三大御神勅デ御座イマス。
其一 御神勅ハ人口ニヨク膾炙かいしゃサレアリマス天孫降臨ノ際ノ神勅デ、
 之ハ國防ヲ第一義トシテオ諭シニナツテ居リマス。
勿論歴代ノ天皇陛下ニオカセラレテハ夙ニ御宸念遊バサルル処デアリマスガ、
猶、御輔佐申上グル人々ノ責務ノ重大ナルハ申ス迄モ御座イマセン。
御輔佐ノ如何ニ依リマシテハ、或ハ天照大神ノ大御心ニ副ハナイコトモアルヤモ
計リ知レザルモノアリト信ズルモノデアリマス。
此ノ點ヲ観察致シマスレバ、
我國ノ現狀ノ國防ハ甚ダ不完全ナルモノト言ハザルベカラザルモノデアリマス。
第二ノ御神勅ハ
「 天照大御神手ニ宝鏡ヲ視マサンコト當ニ猶吾ヲ視マサン如クセヨ 」
ト仰セラルル処デアリマス。
是ノ御精神ヲ拝察致シマスレバ、國民生活ノ安定ヲ御諭シニナツテ居ルコトト存ジマス。
此點モ全ク大御心ニ叛キ奉ツテ居ルノデ、一例ヲ申上グレバ、
岩手県ニ於テハ千五百名ノ壮丁中八百名ハ軍事救護を要スルト言フコトデ御察シ下サイ。
第三ノ御神勅ハ
「 高皇産靈尊因テ勅リ曰ク、
 吾ハ則天津神籬及天津磐境ヲ起樹テ當ニ吾孫ノ爲ニ齋ヒ奉ラム。
汝天児屋根命宜天津神籬ヲ持ツテ葦原ノ中國ニ降リ亦吾孫ノ爲ニ齋ヒ奉レ云 」
ト仰セラレテ居リマスノハ、祖先崇拝ノ御諭ト拝察シ奉リマス。
是モ寔ニ懼レ多ヒコトデハアリマスガ、制度ノ欠陥上皇室ノ御祖先御祭ノ儀ノ費用ハ
内務省ノ神社局ニ於テ査定スル現狀デ御座ヒマス。
是ハ何トシテモ御輔佐申上グベキ重臣ガ私利私慾ニ迷ヒテ我國體ノ精華ヲ忘レ、
國民生活ノ安定ト國防ノ重要性ヲ輕ジテ軍民離間ノ言動ヲ平然トシテ云ヒ、
皇室ノ尊嚴ヲ冒瀆シツツアル有様ト観察致シテ居リマス。

法務官  「 此ノ現狀打破ハ如何ニスベキヤ 」
是ノ現狀を打破スル手段トシテハ合法的手段ト非合法的手段ノ二ツガアリマスガ、
非合法手段ヲ使フルカ否カニ就テハ各々認識ノ程度ニ依ルモノト信ジテ居リマスガ、
尠クトモ現在ニ於キマシテハ其ノ手段ヲ用フル程行詰ツテ居ルトハ思ヒマセン。
只、不成功ニ終リ犠牲者ヲ出スニ過ギマセンガ、
其ト言ツテ私ハ最後ノ非合法又已ムを得ナイト思ツテ居リマス。
即チ、合法手段トハ下情上達、上意下達ヲ唯一ノ手段トシテ、
私ハ蹶起將校ノ意見ヲ再三再四上層部ニ通ズル爲、
本庄、荒木、奈良、小畑閣下、池田成彬等ニ
面接シテ居リマシタ。

法務官  「 現在迄ノ思想運動ノ經過ヲ述ベヨ 」
國家改造運動、主トシテ實力行動ヲ前提トシタ運動ニ關係シ
 或ハ關係シアルガ如キ風説ヲ生カシタルモノハ、今日迄ノ非合法ニ一回モ關係シナイモノハナイ、
ト申上ゲテモ良イ位デス。
此間、最初西田ヲ知リ、其ノ後大蔵、柴大尉ヲ知リ、
其後 五 ・一五事件直後ヨリ安藤、香田、栗原、菅波、北 等ヲ知ル様ニナリマシタ。
1、三月事件ニハ建川中將室ニアリタル擬砲彈ノ後始末ニ荒木大將等ガ困ツテ居タノデ、
技術將校ノ關係上便宜ヲ与ヘマシタ。
事件ノ内容ハヨク知リマセン。
2、十月事件ハ事前ニ薄ク知ツタノデ、西田ト畫リテ取止メ運動ニ奔走シ、
 主トシテ私ハ大蔵、柴ヲ説キマシタガ、憲兵隊ノ間違ト思ヒマスガ、
横浜ノ松山旅館ニ二週間拘禁サレマシタ。
3、血盟團事件、五 ・一五事件ニハ直接關係ハアリマセンガ、大體事前ニ其様子ハ察知サレ、
 殊ニ五 ・一五事件ニハ西田ト共ニ極力阻止運動ニ努力シ、
陸軍將校ダケハ村中ヤ磯部ヲ通ジテ止メルコトガ出來マシタ。
其後數回實力行動ヲ爲サントシタルガ、其ノ都度之ヲ喰ヒ止メテ參リマシタ。
私ノ靑年將校ノ渦中ニ常ニ在リテ本運動ヲ凝視スル理由。
1、直接行動ヲ決行セントスル將校ハ立派ナ精神ノ持主デアル。
 故ニ實力行動サヘ行ハナケレバ將來皇軍ノ中心人物トナルデアルカラ、立派ニ育テタイ。
2、私トテモ本運動者ト交リ、私カラ敎ルコトハアリマセンガ、
 合法的ニハ相當役立ツモノト信ジタルニ依ル。
直接行動ヲ阻止セントスルニハ、左ノ要件ヲ必要トシテ、コノ信念デ交ツテ居リマシタ。
(イ)、靑年將校等ニ骨肉ノ愛ヲ以テスルコト。
(ロ)、自ラ國家ノ現狀ニ對スル認識ヲ深ムルコト。
(ハ)、然シテ其ノ行動ヲ監視スルコト

法務官  「 靑年將校ハ被告ヲ別格ト綽名シアルガ、如何 」
山口
   上層部---山口---西田---靑年將校
   上層部--- 山口---大蔵---靑年將校 
   上層部--- 柴 ----大蔵---靑年將校 
トナツテ居リマスノデ、ソンナ風ナコトヲ言ツテ居リマス。
ト述ベ、
靑年將校ノ動靜ヲ監視シ、指導スル爲メ近カントシテ、
或時ハ自宅ヲ開放シテ會合場所トシ、
或ハ西田宅ヲ訪問シテ意見ヲ交換スル等
専ラ接近スルコトヲ本旨トシテ來ルガ、

目黒大尉ノ東京隊附トナルニ及ビテハ、
同期生タル關係上、靑年將校ヲ申送リヲ爲ス形式ヲ執リ、
自分ハ遠ザケタリ。
其後、目黒大尉ノ轉出ニ際シ警告セラレタル コトヤ
柳川閣下ノ御忠告ニ依リ、
昨年暮迄ハ餘リニ接近セザリキ ト陳述シ、
續イテ、

法務官  「 合法、非合法ノ被告ノ観念ヲ述ベヨ 」
「 私ノ合法的國家革新即チ上層部工作ハ現社會ニ於ケル方法トシテ最善ナル方法ト信ジ、
 且ハ過去數回ニ亘ル直接行動モ是ニ依ツテ阻止シ、或程度上層部ノ反省ヲ認メマシタ。
爲ニ私ノ上層部工作ハ非合法運動ヲ柔ゲ、是ヲ防グ爲ノ工作デアツテ、
事ヲ起サントスルコトヲ前提トシタル工作デハアリマセン。
然シ、之ノ手段方法ニ依リ萬已ムヲ得ズ功ヲ奏スルコトナク一大不祥事件 ( 非合法 ) ガ起キタル場合ニハ、
是又前者ト同ジク上層部工作ヲ行フコトハ勿論デアリマス。
其ノ工作ノ私ノ原則ハ、
1
、大不祥事件ハ其ヲ以テ絶後トスル如ク其ノ原因ヲ充分探究芟除スルコト、
2、事件責任者ハ公平無私ノ処罰ヲナスコト、
3、同一思想抱持者ヲ彈壓スルコトナク、之ヲ理解スルコト、
等デアリマス。
是ノ原則ニ基キテ事件終了迄一貫シテ來マシタ。

裁判官  「 兵力使用ヲ如何ニ考ヘルヤ 」
絶對的タル場合ハ差支ヘナシ。

裁判官  「 上層部工作即チ ( 事件勃發後 ) 原則第一ノ場合ノ具體案 」
其精神ヲ認メ昭和維新ニ入レルコト。
ト此點ニノミ應酬ヲナシタル後、
法務官ヨリ本事件ヲ察知シタルハ何日ナリヤト訊シタルニ、某日時ヲ明確ニ答ヘルコト能ハズ、
彼等靑年將校ハ昭和六年以降常ニ口癖ノ様ニ實力行動ヲ叫ビアリタリ ト述ベ、
確實性ヲ窺知シタルハ二十四日午後十時頃ナリ ト陳述シ、
之間、再三観念論ニ於テ應酬ヲナシタル後
十八、九日頃 栗原ヨリ事件勃發後上部工作要請ノ件ニ對スル暗示ヲ受ケタルモ自覺ヲ得ザリシ 點ヲ強調シ、

法務官  「 二十四日 彼等等ノ會合ヲ特ニ司令室ニ選定シタル理由如何 」
眞ノ決心如何ヲ知ル爲、各人ノ顔ヲ見ル必要アリタル爲ナリシガ、
其時全ク思詰メテ、最早決行ノ可否ニアラズ、具體策ナルヲ知リマシタ。

法務官  「 諸情勢ヲ推察シテ二十六日頃決行スルコトヲ知リ得タルニモ拘ラズ、何等ノ処置ヲ爲サザル點如何 」
再三申上ゲマシタ通リ、密告彈壓ハ最善ノ方法トオ考ヘノ様デスガ、
其ハ私ノ原則ニ叛キ、且ハ禍根ヲ後ニ殘シマス。
今回ノ事件ト雖モ、必ズ今ニシテ其ノ因ヲ爲シタルナアラズ、
昭和六年三月以來 前後八回ニ亘ル不祥事件ノ凝個體ガ即チ其ノ現レデアリマシテ、
善後処置如何ハ大ナル原因デアリマス。
故ニ彈壓ハ先ヅ不可ナリ。
故ニ本日會合ヲ見テ少シデモ不賛成者或ハ超リード者ガアレバ、
其ヲ説キ伏セテ滅ソウト其日迄考ヘテ參リマシテ、
西田ニモ相談シテ隠密ノ裡ニ暗ニ葬ラウト考ヘテ來マシタ。

法務官  「 二十五日ノ行動如何 」
愈々今晩ト解リマシタノデ古賀中佐ニ會ツテ打明ケ様カト思ツテ室迄這入ツタガ、止メマシタ。
( 茲デ靑年將校ト阻止策トノ板挟ミノ苦衷ヲ訴ヘタリ )

ソシテ夜ハ栗原中尉ノ面會者ヲ點檢シタル処、磯部、村中 ( 和洋服 ) 、中橋ガ來マシタ。
丹生、林ガ出ルコトハ全然シリマセンデシタ。
其処デ夜十時半、二回聯隊内ヲ巡回シ、最後ノ手段ヲ考ヘマシタ。即チ、
1、聯隊内ヲ血ヲ以テ染メ、之ヲ阻止スルコト、
2、黙ツテ送リ出シテ後カラ之を鎭定スルコト ( 上部工作ヲ含ム )、
ヲ考ヘテ、第二案ヲ執ルベク思案シテ寝ニ就キマシタ。
ト陳述シ、
此ノ間彈薬ノ拂出シ、二十六日午前三時ノ出動部隊モ見逃シテ總テヲ諦メ、
天明ヲ待ツテ午前四時過ギ殘留部隊ノ非常呼集ヲ爲シタリ
ト述ベ、
山口一太郎ノ事実審理ハ本日ハ之ヲ以テ終了シ、
次回ハ明十一日午前九時ヨリ開廷スル旨を告ゲ、午後五時閉廷ヲ宣セリ


憲兵報告・公判状況 28 『 山口一太郎 』 に続く
二 ・二六事件秘録 ( 三 ) から


この記事についてブログを書く
« 最期の陳述 ・ 竹嶌繼夫 「 ... | トップ | 最期の陳述 ・ 安藤輝三 「 ... »