るりこんの気が付いたらの日記

あるアマチュア声楽家の忘備録とつぶやき

3日連続本番

2016-11-18 08:11:00 | 声楽(レッスン)
土曜日は本業の講演、日曜日は自主企画コンサート、月曜日は本業の講演・・・
土曜日と月曜日は別のテーマ。
という本番が3日続くことに・・・

自主企画コンサートは、なかなかお客が来ないみたい。
フルート氏が初心者で初めて1年目の人がいたから無料にしたけど、メンバーも集客活動頑張らない。
「アマのクセに金取るな」という意見もわかるけど、無料にしたら人が集まるとは限らない。
というか、むしろ来ない。
チケットを売れば、お客様は手帳にスケジュールを入れるが、無料だとその時の社交辞令だけで終わってしまう。
「無料だから、お客が来なくてもいいじゃないか」という意見もあるが、そうすると演奏を聞くのは他の演奏者ばかりになってしまい、内輪同士の甘さが見えてしまう。
仲間として馴れ合うのも、逆にアマチュアがアマチュアにモノ言うのも嫌い。
だから、私はお客様は集めるべきだと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿