るりこんの気が付いたらの日記

あるアマチュア声楽家の忘備録とつぶやき

次の予定

2017-09-13 16:31:00 | つぶやき
やっぱり、想像通り、散々なフィードバックを貰った自主企画コンサートだった。
ただ、プロのテノール歌手が「自分が正しい発声の仕方について、納得できたのは大学院を
出てから。それまではずっとわからなかった」と仰っていたことを聞いたのが収穫だった。
よく「本番の回数が多いほど、上手くなる」というけど、正しいやり方を習得できな人に限っては、そんなのは絶対にウソだと思う。
  
12月にバリトンの先生の音楽教室主催発表会があるけど、今レッスンを受けているのは、ぬぁんと「ルチア」の「あたりは静けさに包まれ(Regnava nel silenzio)」。
なんでルチア歌いのプリマのご夫君がこの曲を私に?なんて思う。
「今の段階で完成形を目指せるとは思えないが、とりあえず取組んで、また寝かせて再度取り組む」なんておっしゃっている。
けど、イタリア古典歌曲にして欲しいな。
 
 
今後の予定はこんな所。
  
----------------------------
11/10(金)15:00~
会場:R銀行O支店 
入場料:無料
曲目 日本歌曲等   
----------------------------
11/10(金)16:15~
会場:M銀行O支店 
入場料:無料
曲目 イタリア歌曲、フランス歌曲 等
----------------------------
11/10(金)19:00~
会場:某駅ビルO店 レスランフロア 
入場料:無料
曲目 グリーグ「ソルヴェイグの歌」、バッハ 等
----------------------------
12/16(土) 不明
会場:Mサロン
A.スカルラッティ作曲:未定
----------------------------
4/中旬 開演時間 不明
会場:S公会堂 小ホール
入場料:3,000円
J.シュトラウス 「ジプシー男爵」ミラベラ
----------------------------
6/24(日)開演時間 不明
会場:Hホール
入場料:無料
モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」ドンナ・エルヴィラ2幕
----------------------------


最新の画像もっと見る

コメントを投稿