福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

「キッズアートプロジェクトin水見色小学校」

2014年10月31日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)

またまたやってきました!
我が地元、静岡。

1pa220574

静岡駅にある家康の人質時代の竹千代像。
来年の家康400年祭にむけて、関連した衣装が着せられていました~。


さてさて駅でみなさんで待ち合わせ、
約1時間くらい車で山の方へ~。

本日のキッズアートプロジェクトの会場、水見色小学校です。

2pa220577

雨上がりで霧がかかっています。
空気が違う!!!
澄んでる!!!

ここの地域では一番奥にあるの小学校です。
周りは山、お茶畑です。


静岡で唯一、スケートリンクのある小学校として有名です。

3pa220575

静岡って雪が降らないのですが、ここは市内より
4℃は温度が低いそうでリンクが張れるそうです。

鳥の鳴く声と川のせせらぎの音しか聞こえません・・・。

4pa220576
学校の横に川が流れています。

こんな素敵な環境で、
全校生徒11名に切り絵のワークショップを行います。

控え室として図書室を使わせていただいたのですが、
こちらもこじんまりしていてとてもかわいい図書室でした。

5pa220578

私はわりとマンモス校にいたので、この教室くらいの大きさの図書室は初めてで
なんだかここで学校のみんなが交流しているかと思うと温かい気持ちになります。


そして、校舎の中に体育館が備わっており、
小さく機能的にできている小学校にびっくり。
(私の後ろの壁をおろすと壇上になります。)

6d141022_02

今回は5、6時間目の図工の時間を
ワークショップにあてさせていただきました。

(写真はこの日のアシスタント松井さん、
プロジェクトスタッフ木南さん撮影の物を使わせていただきました。)

生徒が11名しかいないということで、先生を含め保護者、
地域の方を招いての約40名で行いました。

6pa220579

校長先生と教頭先生。
先生方、特に校長先生が熱意を持って希望していただき実現する事となりました。

作品集を購入して下さり、こどもたちに私の事を紹介して下さいました。

さてさて、時間もないのでさくっと始めました。

7pa220581

今回は人数も少ないので、実演で説明しました。

8pa220582

みなさん真剣に聞いて下さっています~。

9pa220583

こんなんで切ってまーす(笑)。

10pa220584

さてさて、試作で切る練習をしたら、いよいよ本番。

11pa220587

学校や地域の特色を発表してもらいました。

12pa220589

どの地域も「伝説?」「言い伝え」みたいのがあっておもしろいです。

15pa220588

前回の麻機小学校の地域では「沼のばあさん」の話、
こちらでは「竜伝説」がありました。

山の名前に「竜爪山(りゅうそうざん)」というものがあるくらいで
竜伝説多いですね~。

ちなみに「竜爪山」は私の行っていた高校の裏側にあり、
部活のランニングコースになっていて「竜爪」=「マラソン」という
イメージになってしまっています(笑)。
(まあ、先生の目が行き届かなくなるのでサボったり、省略したり・・・。)


そんなことはどうでもよくて!

特色をもとに校名をデザインしてもらいます。

16d141022_08

みんな真剣に取り組んでくれました~。

17d141022_09

生徒の脇には先生方。

18d141022_11

生徒の後ろは保護者の方々。

19d141022_12

さらには地域の皆様!

20d141022_13

みんなで共作されていました。
後ろには赤ちゃんをあやすおばあさま。
子は宝ですね~。

今年は新入生の入学が無く、
入学式がなかったことにみなさんがっかりされたそうです。

あの赤ちゃんもいずれこちらに入学されると良いですね。

さてさて、そうこうしているうちに1時間押しで完成し、
みんなで作品鑑賞&発表!!!

21d141022_15

こどもたち、とてもしっかり自分の作った作品を発表してくれました。

このプログラム、前回でも感じていましたが、
2時間では終わらないので、
時間が押すかもしれないことはお伝えしてあったのですが、
校長先生が「時間が押すのはまったく問題ないです~。
保護者も来ていますし、こちらは大丈夫です。」
と言って下さり(涙)、無事に最後までできて完結することができました!!!

ありがとうございます。

22d141022_19

みなさんの作品。
上の2列がこどもたち11名の作品。
下の2列が先生や保護者、地域のみなさまの作品。

それぞれの個性が出ていて、素敵な作品に仕上がりました!!!
みなさんお疲れさまです。


23d141022_18
集合写真。

左下、この日のお手伝い松井さん。
4~5年ぶりに一緒にできて(相変わらず)楽しかったです~。


なんだろ~か。松井さんの持っている雰囲気がツボなんです。
静岡の新幹線改札にて私がこどもを抱えて待ち伏せしていたのですが、
私が「松井さん!」って声かけた時の驚き方とか、本当にツボです(笑)。

来年もワークショップの予定は何件かあります。

これからは、今までの増賀マネに代わり
前回の玉木さんを含め、松井さんや松井さん、松井さんなどが (笑)
お手伝いに入って下さる予定です。

水見色小学校は本当に素敵なワークショップになりました。

詳しくはこちらへ~

http://kidsart-shizuoka.com/info/post-1825.html

「キッズアートプロジェクトしずおか」のサイトにアップされています。

プログラム後に校長先生からその後のご報告をいただき、
翌日さっそく切り絵を作ってくる子や、
他の足りない文字を切りたいと言ってくれる子がいたそうです。
うれしいですね~。

それと、プログラム終了後に今日のワークショップの感想を、
みんなを代表して私に伝えてくれた子がいました。

事前に用意された言葉ではなく、自分の言葉でもって
生きた感想を述べてくれたことに感動しました!!!

先生と生徒、地域のみなさまの関係がすばらしくて
心温まる癒しの時間を過ごさせていただきました~。

ありがとうございました!!!


翌日は静岡新聞の朝刊に掲載がありました。

30imgp0212

私、別のページにも掲載がありました(笑)。

31imgp0213

私の静岡仕事は翌日もありましたので、次回に書きたいと思います。

34pa250006

水見色小学校からおみやげにいただきました。
地元で採れたお茶らしいです。
美味!!!です。

ありがとうございます!


最新の画像もっと見る