goo blog サービス終了のお知らせ 

福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

高知県立美術館

2025年04月20日 | 日記




現在最後の巡回地である


日本の切り絵 7人のミューズ展
高知県立美術館
2025年4/11(金)~5/18(日)




展示の作品は
もうセットでパックされているので
私が何をするということはないのですが

物販に関しては

各会場でミュージアムショップの形態が色々で

7人のミューズ展オリジナルグッズ以外の
作家個人の物販は
作家さんの采配に委ねられております。



今回

私はぼんやりしており

実はかなりギリギリに物販を送ることになってしまい

物販担当の方々に
お手数おかけしまくりました。
(本当にごめんなさい。)


物販を送るにあたり
在庫を確認したのですが、
ずっと入っていると思っていたダンボールに
全く違うものが入っており
(返却はミュージアムショップさんがしてくださるので
返ってきた時に確認しなかった私が悪い)


福音館書店さんの月刊紙かがくのとも「からまつ」が
手元に1つもないことが発覚!
前回の会場で送った分は売り切れていたのですが
それが全てだったということ。

「むしたちのおとのせかい」も売り切ったのですが
こちらはもう福音館さんにも在庫はありません。
ですが、「からまつ」はまだ販売期間ですので在庫があるとのことで
即行手配。


こちらの「土佐」も高知のみで出すものですが
ポストカードにしようと思っていたのですが
気付いたらギリギリに。

即行デザイナーさんにお願いして
印刷出来次第そのまま会場へ配送に手配しました。


私から送るものと
福音館さん、印刷会社さんの
三方向から会場にお届けになることに!


全てがちゃんと届くのかハラハラしましたが
(ETCの不具合とかあったし交通網の不安が・・・)

これらが無事に開幕直前に届いたとのことで
全てが何事もなかったように
しれっとそろって並べてもらいました〜!!!!


現地からいただいたお写真。


販売OK作品も無事に!




もろもろのポストカードもなんとか!
(一番下の列が私、なぜなら一番遅く送ったから 苦笑)



そして



福音館さんからも「からまつ」〜!!!




印刷会社さんからもポストカード〜!!!!


ああ、



良かった。



本当にまさかの全てが間に合って
奇跡!



色々と私のギリギリにお付き合いくださった方々
本当にありがとうございました〜!!!



5/18日までやっているので
ぜひどうぞ〜!!!







〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜

日本の切り絵 7人のミューズ展
高知県立美術館
2025年4/11(金)~5/18(日)



グランシップ
静岡県コンベンションandアーツセンター
季刊誌マガジン「GRANSHIP」
表紙担当



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2025年8月号
「みずたまりといきもの」刊行予定



サンリオ展
〜ニッポンのカワイイ文化60年史〜
https://sanriocharactermuseum.com






「クモとサルの家族」
長澤佳也監督



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2022年11月号
「からまつ 〜ふじさんにもりをつくるき〜」
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/




風月の芸術祭in白河ー境ー
https://shirakawa-art.com
W.Sの動画
https://shirakawa-art.com/artist/risa_fukui/



NHK BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」
出演させていただきました。
4K放送・国際放送・NHKオンデマンドとNHKプラスにて配信があります。


FM81.3J-WAVE「LIFESTYLE COLLEGE 」
(ナビゲーター 女優吉岡里帆さん)
2020/12/13日の回に出演させていただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/



太宰治生誕100周年記念「太宰治短編小説集」
Amazonプライムビデオで配信。
担当「グッド・バイ」
https://www.t-trailers.jp/dazai


NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)
NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5789
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3



ニューヨークタイムズ

スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)

APJ NFTアート


卒業and入学

2025年04月09日 | 日記



娘が無事に高校へ入学いたしました。


中学から持ち上がりなので
高校受験されている方々より
感動が薄めかと思われますが
まあ、中学3年は色々ありまして
無事に高校に進学できてよかったです。


ああ、やっと無事に卒業できたな〜と
思ったら
バタバタの春休み


経て

あっという間の
入学式

までを振り返りたいと思います。



はい、
卒業式。

隣に娘います。
私が卒業するのではありません(笑)


着付けなどは母が上京してやってくれました。


前回の娘小学校卒業、入学は
コロナ禍で両親の上京が難しく自分で着付けをしたものの
全然自信がなく、
時間に間に合うか心配すぎるので
ラクしちゃいました〜。

お母さん
ありがとう〜!(涙)



父も来ていたので

父の蕎麦打ちしたものを食させていただきました!
おいしかったです。




静岡からGSマガジンの担当デザイナーさんがお越しくださり
来季の打ち合わせしました〜。

お菓子をいただきました。

静岡出身の私に気遣い岐阜のお土産を(笑)。
おいしかったでーす。


ナイジェリア人の旦那さんがいるデザイナーさんで
奈良の鹿の画像を見て
「これはどこだ!すぐに行きたい!」
という旦那さん。
なんで?と聞くと
「おいしそう」
なんですって。

さすが狩猟民族です。
(ここのは捕まえたらあなたが捕まるよ(逮捕)と教えたそうです。)

楽しかったwww



こっちも今後の打ち合わせ


今年度は子供だけでなく
大人対象もやれたらいいね
とお話ししました。
実現できるといいです。

こうして元職場のメンバーといまだに
集まれるのが嬉しいです。



そして息子の宿泊遠征先の茨城へ。


全てが広かった。

6年が卒業して
始めての新チームでの遠征です。



帰宅翌日は


なんとミニバスの全国大会のTO(テーブルオフィシャルズ)を
子供達がやるため引率!
(わがチームは出ていません。)

息子はスコアラーとかできなくて
モッパーというモップのお仕事をいただきました。

私小学校の時、県大会2位でギリギリ全国に行っていないのですが
こんな形でミニバスの全国を味わうと思わず
感動〜。

小学生?っていう大きい子たちばかりでした
(だから今年度からリングもボールも大人サイズに変更になります。)


今回からなのか、
優勝とか決めず
どのチームも満遍なく試合数をこなす
親善大会になった様です。



グラムちゃんは毎週病院へ。

毎週少量ですが
点滴を受けることにしました。



ついに18歳6ヶ月を越しました。

すごい頑張り屋さんです。(涙)


で、色々あって




入学式〜!!!

(何度も言いますが私が入学するのではありませんwww)



弁当開始のお知らせです。



毎日の食材買い出しが弁当中心思考にならざるを得ません。

そして5時起きでっす。



早く寝よ〜。






〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜

日本の切り絵 7人のミューズ展
高知県立美術館
2025年4/11(金)~5/18(日)



サンリオ展
〜ニッポンのカワイイ文化60年史〜


グランシップ
静岡県コンベンションandアーツセンター
季刊誌マガジン「GRANSHIP」
表紙担当



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2025年8月号
「みずたまりといきもの」刊行予定





「クモとサルの家族」
長澤佳也監督



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2022年11月号
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/




風月の芸術祭in白河ー境ー
https://shirakawa-art.com
W.Sの動画
https://shirakawa-art.com/artist/risa_fukui/



NHK BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」
出演させていただきました。
4K放送・国際放送・NHKオンデマンドとNHKプラスにて配信があります。


FM81.3J-WAVE「LIFESTYLE COLLEGE 」
(ナビゲーター 女優吉岡里帆さん)
2020/12/13日の回に出演させていただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/



太宰治生誕100周年記念「太宰治短編小説集」
Amazonプライムビデオで配信。
担当「グッド・バイ」
https://www.t-trailers.jp/dazai


NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)
NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5789
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3



ニューヨークタイムズ

スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)

APJ NFTアート





もろもろ

2025年03月24日 | 日記

今年も

静岡の中学3年生最後の美術の授業に
お邪魔させていただきました〜。


お写真は無いのですが


待合室でのお弁当の様子〜。


静岡駅のコンビニなどで
漁業センター(魚市場)が出しているお弁当が買えるとは!

わたしはやはりこの時期に獲れる桜海老をチョイス。


思わず写真を撮ってしまいました(笑)

新鮮なお魚が充実している〜。
さすがで〜す。

と話題がそれましたが
無事に授業にて生徒さんと対話させていただきました。
みなさんたくさん質問してくださり
嬉しかったです。

ありがとうございました〜。

そしてご卒業おめでとうございます。




前日には

子どもたちのホワイトデーのクッキーを作りました。

娘はマフィンを作っていたのですが

わたしは以前から100均で見つけた
動物がキレるシリーズでクッキーを作ってみたくて
実行させていただきました。





焼く前の方がはっきり出ていましたが
ネコとプードルがキレてる顔のができました。
(トラとクマもあったのですが細かくてうまく型抜きできず)

せっかくプレゼントするので
春らしく
桜と葉っぱも無難な感じで作っておきました。

娘も息子もホワイトデーに持って行きました。

昨年も市松人形とかお札とか藁人形とか
鳥獣戯画とか
(全部100均の型)
クセの強いアイテムで楽しんでおります。



さらに私には
息子のバスケットボールチームの
卒団メッセージカードという
大役があり

合間の時間を見つけてちょこちょこやっていて



これまた100均で二つ折りの色紙があると知り

それを家にあった紙や製本テープにて
貼り替え。




大学の時に製本の授業があり
やったことあります。

製本テープもその時のあまりだった気がして
30年近く経っているかもしれません・・・・。
(ちゃんと使えました)

しかし久々すぎて
ちょっとやり直しもありつつ
なんとか土台を完成させ

ひたすら前日に切り貼り。



事前にメンバーからのメッセージを回収しておき
それぞれの写真を撮り溜めしたものを
コラージュし
ロゴや言葉などは主人に書いてもらい

ポップアップ式の二重に飛び出すタイプのものを作りました。

なんか漠然と
できるかな〜と
半信半疑だったのですが
豪華な品物ができてしまいました。


卒団式の前日に
家族総出で作りました(笑)

ありがとう〜(涙)。


無事に渡せて任務完了に
ホッと胸を撫で下ろしましたが


プロによる力技すぎて
ちょっと主人と反省。
(女子の方は子どもたちが描いていて素朴で心温まるものだったので・・・)

まあ、女子だから自分たちで描けたけど
男子は難しかったから
親がやるしかなかったんだよ。
これでいんだよ
と主人の言葉で
謎に納得して終えました(笑)。


その間に確定申告なんかもあり
3月怒涛だったな〜。





〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜



サンリオ展
〜ニッポンのカワイイ文化60年史〜


グランシップ
静岡県コンベンションandアーツセンター
季刊誌マガジン「GRANSHIP」
表紙担当



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2025年8月号
「みずたまりといきもの」刊行予定





「クモとサルの家族」
長澤佳也監督



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2022年11月号
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/




風月の芸術祭in白河ー境ー
https://shirakawa-art.com
W.Sの動画
https://shirakawa-art.com/artist/risa_fukui/



NHK BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」
出演させていただきました。
4K放送・国際放送・NHKオンデマンドとNHKプラスにて配信があります。


FM81.3J-WAVE「LIFESTYLE COLLEGE 」
(ナビゲーター 女優吉岡里帆さん)
2020/12/13日の回に出演させていただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/



太宰治生誕100周年記念「太宰治短編小説集」
Amazonプライムビデオで配信。
担当「グッド・バイ」
https://www.t-trailers.jp/dazai


NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)
NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5789
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3



ニューヨークタイムズ

スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)

APJ NFTアート







造形プログラム

2025年03月23日 | 日記
気付いたら
全然ブログをアップしていませんでしたね。

すみません。


子どもの造形プログラムは無事に終えてきました。


最初に

花見のお菓子的な桜の和菓子のお話をしたのですが
意外に道明寺とか色々食べたことがあって
安心しました。


ザザザーっとお写真でご紹介。

粘土をこねるだけでなく



ステンシルや


型抜きなども


道明寺の桜の葉はギザギザのハサミで切ってもらいました。


結構みんなクオリティすごくて
楽しかったでーす。



















和菓子って可愛いな。


年長さんから小学校5年生くらいの子がいたかな。
みんな夢中で楽しかったです。

お疲れ様でーす。





〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜



サンリオ展
〜ニッポンのカワイイ文化60年史〜


グランシップ
静岡県コンベンションandアーツセンター
季刊誌マガジン「GRANSHIP」
表紙担当



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2025年8月号
「みずたまりといきもの」刊行予定





「クモとサルの家族」
長澤佳也監督



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2022年11月号
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/




風月の芸術祭in白河ー境ー
https://shirakawa-art.com
W.Sの動画
https://shirakawa-art.com/artist/risa_fukui/



NHK BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」
出演させていただきました。
4K放送・国際放送・NHKオンデマンドとNHKプラスにて配信があります。


FM81.3J-WAVE「LIFESTYLE COLLEGE 」
(ナビゲーター 女優吉岡里帆さん)
2020/12/13日の回に出演させていただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/



太宰治生誕100周年記念「太宰治短編小説集」
Amazonプライムビデオで配信。
担当「グッド・バイ」
https://www.t-trailers.jp/dazai


NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)
NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5789
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3



ニューヨークタイムズ

スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)

APJ NFTアート






2025年03月07日 | 日記
娘帰国から

ずっと我が家の食卓には
娘が大好物な和食が並んでおります。

(肉が好きでない娘はオージービーフもほぼ食さず。。。)


帰国が早朝(朝5時)の到着で
帰りに朝ごはん代わりか
早速コンビニでおにぎりを買うほど米を欲しておりました。



雛祭りの

チラシ寿司も大好物なわけで

もちろん



散らせていただきました。

蒲鉾、菜の花のおひたし、いちご、ハマグリのお吸い物
どれも大好物です。

蒲鉾は例年、お雛様とお内裏様の
お雛様蒲鉾を飾っていたので
今年はその絵柄が手に入らず
通常だけどちょっと高級なもので。



週末は造形プログラムがあるので
準備に行ってきましたが


もう少しで桜も咲いてと
お花見にちなんだプログラムを予定していますが

こちらは小学校低学年や年長さんくらいの子たちの
造形プログラム



花見団子とかの概念はどうなんですか。


ふと疑問に。


最近の子たちは

和菓子とかどうなの?

(うちは娘が大好き)


とか思いつつも、まあ知る場になればなと
思いつつ準備をしてきました。


だんだんジェネレーションギャップ広がってきました。








グラムちゃんも元気です。

ここ1ヶ月の
毎週の病院通いが
だんだんストレスになってきたようなので
次回から2週間に1回になります。
点滴も一旦やめます。


春になって
暖かくなった時にまたお散歩できるといいね。





〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜



サンリオ展
〜ニッポンのカワイイ文化60年史〜


グランシップ
静岡県コンベンションandアーツセンター
季刊誌マガジン「GRANSHIP」
表紙担当



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2025年8月号
「みずたまりといきもの」刊行予定





「クモとサルの家族」
長澤佳也監督



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2022年11月号
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/




風月の芸術祭in白河ー境ー
https://shirakawa-art.com
W.Sの動画
https://shirakawa-art.com/artist/risa_fukui/



NHK BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」
出演させていただきました。
4K放送・国際放送・NHKオンデマンドとNHKプラスにて配信があります。


FM81.3J-WAVE「LIFESTYLE COLLEGE 」
(ナビゲーター 女優吉岡里帆さん)
2020/12/13日の回に出演させていただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/



太宰治生誕100周年記念「太宰治短編小説集」
Amazonプライムビデオで配信。
担当「グッド・バイ」
https://www.t-trailers.jp/dazai


NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)
NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5789
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3



ニューヨークタイムズ

スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)

APJ NFTアート