皆川博子さん、『倒立する塔の殺人』

 皆川さんの新刊を読める幸せを、何度も噛みしめたのであった。おお。

 タイトルだけはずっと前から知っていた(遡れば『死の泉』にも出てくる)。ミステリーYA!の情報では10月の刊行となっていた。以来、首を長くして待っていたが、10月になって何度もチェックした挙句11月に延びたことを知った。…でも、いずれ読めるならば、少しくらい延びようとなんぼのもんじゃい…などと思いながら待ちかねていたこの本。遂に手に入れてしばし、眺めるだけでにやにやしていた。 

 『倒立する塔の殺人』、皆川博子を読みました。
 

 先ずは一言、すみません…無批判に好きです。隅々まで好きです。
 つるりとした紙質の表紙には、つるりとした肌としなやかな肢体を持つ三人の少女の姿がある。どこからどう見ても、儚い硝子や朝露や薔薇の花びら…といったものだけから造られたような彼女たちの足元が、地に着いているとはとても見えない。ふわり、宙に浮いている。

 舞台となるのは、戦中から終戦後へかけての昔の女学校です。そこで、戦中ゆえに取り立てて事件として取り上げられなかったけれど、もしかしたら殺人か…?という事件があった、らしい。ここのところ、“らしい”という仄めかし程度の情報だけで話が進んでいきます。 
 何というか、不思議な読み心地のする話です。全体を俯瞰しづらい理由の一つに、作中作となっている「倒立する塔の殺人」の存在があります。この作品の中に「倒立する塔の殺人」は二つあって、一つは少女たちが書き継いでいくノートそのもののタイトルであり、もう一つはそのノートの中に出てくる小説のタイトルであります。ええっとつまり、作中作の「倒立する塔の殺人」の外側に、そのノートの書き手となった少女たちの書記があり、さらにその外側に、そのノートの読み手となる阿部欣子(ベー様)のいる今の時間が流れている、という入れ子の構造になっています。 
 そしてしかもべー様が、ちゃんと順番通りに読まなかったりするのも、心憎い仕掛けとなっているのです(ちなみにこのベー様、ぬーぼーとして異彩を放っているところが何とも素敵でした)。

 で、このノートの内容の方を読んでいても、作中作となる「倒立する塔の殺人」の持つ意味が終盤に至るまでわからない。この小説がどんな風にして外側と繋がるのか…?と首を傾げつつ、何処となく悪魔的で幻想文学のような雰囲気に引き寄せられてしまうのですが…。
 戦争中であろうと平和時であろうと、少女たちの世界には少女たちだけのルールしか通じないのかも知れない。そんな閉塞感さえも、堪らなくよかったです。 
 なかなか終わらない戦争の所為で、親や級友たちの死にさえ麻痺してしまった彼女たちの姿は、それ故に哀れであると同時に、やっぱりどことなく狂った美しいお人形のような印象も否めなかったです。でも、美少女とはもともと斯様に浮世離れした存在ですし。マリー・ローランサンの絵のような美少女(と言っても二十歳ぐらいか…)が、エゴン・シーレに心酔していたり、『わたしも、ドストイェフスキー、好きなのよ』なんて会話が散りばめられていたりして(他にも色々…乱歩だのルドンだの)、うっとりと溜め息が出るくらい、皆川さんの嗜みにも触れることの出来る贅沢な一冊でした。
 もちろん謎解きの方も、ふかぶかと溜め息が出ました。はあ…。またまた思い出してうっとり…です。

 
 そうそう、佳嶋さんという装画家は、皆川さんのご指名だそうです。ホームページを拝見すると、綺麗なばかりでもない作風が私も好みです。短編集『結ぶ』の中に、画集で一目惚れした画家の絵を、自分の作品の装画に使いたくてこだわる作家の出てくる話があったのを、ふと思い出しました。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 河野多惠子さ... ジャネット・... »
 
コメント
 
 
 
もう読まれたんですね! (tomekiti)
2007-12-12 22:07:35
うらやましい!
読みたいんですが、図書館にまだない!(←でも買わない人・・・爆)
只今予約中です。
早く来~い、と毎日図書館に念を送ってます(笑)

挿絵の方のHP、私も見ました。
すごく繊細で素敵な絵ですよね!
画集も出されているようでちょっと欲しくなってしまいました。
 
 
 
Unknown (りなっこ)
2007-12-13 18:00:20
tomekitiさんは、これからなのですね~。
早く来るといいですねぇ。 そしたら楽しんでくださいね。
tomekitiさんも気に入りますように(笑)。

そうなのそうなの、挿絵も素敵で、実は私も画集が欲しくなりました。 今度探してみます♪
 
 
 
読みました! (tomekiti)
2007-12-26 22:53:22
りなっこさん、こんばんは!
読み終わりましたよ~♪
すごく面白かったです!
少女たちの独特の世界が堪能できましたね。
それにプラスしてミステリーと入れ子型の謎の面白さ。
皆川さんに脱帽です!
 
 
 
おお、 (りなっこ)
2007-12-27 12:50:03
tomekitiさんも読まれましたか~。
そうそう、入れ子型の謎の部分が、すっごく凝っていて面白かったですね~。

図書館で借りたという事は、帯は付いてなかったですか? 実は黄色い花が・・・、機会があったら本屋さんで見てみてくださいね。
 
 
 
小花の秘密? (ましろ)
2008-01-08 17:34:34
りなっこさん、こんばんは。
わたしも遅ればせながら、読み終わりました。
読み終えるのが惜しかった読書は、
本当に久しぶりのことでした。
今年はもっとじっくり読んでゆこうと思います。

ところで、帯に何かしかけがあったのでしょうか?
前部分の帯のみ見ることができましたが…???
小花模様に秘密があるのですか。
もしや、あの可憐な花こそ・・・かしら。
さしつかえなければ、教えてくださいませー。
 
 
 
Unknown (りなっこ)
2008-01-10 12:38:07
ましろさん、こんにちは~。

>読み終えるのが惜しかった読書

って、それわかりますわ~。 本当に、ずっと浸っていたい世界でしたね。

あ、小花模様は…、別にそんな大意はないのですが(笑)、ただ読み終わったときに「ここに答えがあったのね~!」と思ってしまったのですよ。黄色い花だから。
調べてみたら花びらの形状そのものは、表紙の中で描かれている花の方がジャスミンですね。

ううむ、ましろさんは図書館本で読まれたのですか?
実はさらに表紙をはずすと、作中のノートに似せた装丁があらわれるという仕掛けにもなっているのですよ~。
 
 
 
おじゃまします (るいみママ)
2012-06-24 09:10:46
検索していてここに来ました。新聞の紹介欄で知って昨日読み終えました。何度も行きつ戻りつしながら・・皆川さんの作品は初めてです。私のような浅学ものはただただ感心するばかりです。りなっこさんのブログを読ませて頂いてそうそう、そうだったのだ!素晴らしいわかりやすい解説をありがとうございます。続いて皆川作品にチャレンジしていきたいです。女子高時代を思い出すキューンとなる時間・・
 
 
 
Unknown (りなっこ)
2012-07-10 10:01:25
>るいみママさん

はじめまして。お返事が遅くなりましてごめんなさい。コメントをありがとうございます。

わかりやすい解説…でしたか? そういっていただけると嬉しいです。
私はもう随分前に読んだ作品なので、色々と記憶が抜け落ちていますけれど(笑)。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。