本が好き!な、りなっこのダイアリーです。週末は旦那と食べ歩き。そちらの報告も。
本読みの日々つらつら
1月7日
@rinakko
本整理に着手、しかけたところで読み返したい本が出てきて早速中断した。あ行から始めようとしたのが間違いなのか(そら早速過ぎるわ)。 赤染晶子『乙女の密告』、見返しと花布がお揃いの朱色で装幀が可愛いです。
@rinakko
【乙女の密告/赤染 晶子】を読んだ本に追加
再読。
“真実とは乙女にとって禁断の果実だった。それに手を伸ばした途端、乙女は冷静になる。自らの本当の姿を知って恥じ入ることになる。お前は乙女ではない。禁断の果実とはそういうものである。乙女とは夢見る存在なのだ。乙女の目はこの世にあるものに向けられていない。”
“アンネは忍び寄る他者に怯えた。アンネがアンネのままではもう生きていけない。ユダヤ人であることをむき出しにしては生きていけない。もはや、他者と同化しなければ生きていけない。残酷な現実がある”
1月5日
@rinakko
届いたばかりの本が冷気を纏っているの、なぜか好き。頁の中もひんやりしていて嬉しくなる。
@rinakko
【ペストの夜 上/オルハン・パムク】を読んだ本に追加
1月1日
@rinakko
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします
@rinakko
昨日からうちの本。ようこそようこそ。『十一月の嵐』、『快樂』。 久しぶしのフラバル・コレクション、もう出ないのかと思ってたよ
@rinakko
元日のお昼はモスでした。スパイシーモスバーガー、ザ・たべにくい。けど、かぶり付いて食べたいんだよな(お皿に出してナイフ‥とかじゃない)
12月31日
@rinakko
おはよございます。大晦日の午前中は、年越しおでん仕込みです。おでんでんでん
@rinakko
おでん仕込み、ほぼ終了。後は、夜になったら練り物を投入だ。おでんでででん
@rinakko
【如何なる花束にも無き花を/水原紫苑】を読んだ本に追加
〈蛾眉くらくドヌーヴ在りしそのかみの寵童われを捨てたりき死海に〉
〈海のごとき無知を抱(いだ)きてわがいのち果てむかなしもかもめは書物〉
〈われに戀、世界に恐怖いまだ失せず薔薇の棘のみ食(たう)ぶる羊〉
〈林檎の木搖るる地球に捨てられしなきがらのわれ死を夢見たり〉
〈こはれゆくわたくしの手にくちづけをさなくば遠きアヴィニョンの星を〉
〈青葉若葉狂はば昏き魔術師のガウン匂はむ新世界より〉
〈神々はくるしまざれば存在に非ずとおもふ幽寂の春〉
〈さくら紅葉(もみぢ)ほのかにわれをおもひいでよ右大臣實朝いまだ在る秋〉
〈宇宙の死われの死薔薇の死の重さ恍惚としてはかりがたしも〉
〈海を見し薔薇は嘔吐す孤獨なる少年の蒼きつばさの上に〉
12月30日
@riakko
昼ビール部です。味噌ラーメン食びにきた
@rinakko
お昼ごめん。「麺場 田所商店」にて九州麦味噌ラーメン。
12月25日
@rinakko
お昼ごめん。「大阪塩系ラーメン しおゑもん」にて熟成醤油ラーメン。雲呑トッピング(ワンタンほぼ隠れてる、多かった)。年内で閉店と知りました。おおう
12月23日
@rinakko
【花と夜盗/小津夜景】を読んだ本に追加
〈忘我ゆゑ春は幻ボローニャ風〉
〈パピルスや死後千年の音階図〉
〈副葬の品のひとつを月として〉
〈忍者みな秋の畳を齧りけり〉
〈後朝のキリマンジャロの深さかな〉
〈薄味にカタストロフを蝶に添へ〉
〈杏壇住僻雖宜病 あんず咲く鄙の住まひは平穏でヴァカンス気分もてあましたり〉
〈吾有剪刀磨未試 切れ味をいまだ試さぬ鋏かな研ぎし日のまま胸に蔵(しま)ひて〉
〈うその数だけうつつはありやあれは花守プルースト〉
〈千のナイフを隠した鳥がそつと抜け出す古書の森〉
〈瑳翠寓 あいらしくわらふ/かはせみ/かりずまひ〉
〈髏众甃 されこうべ/ひとがあつまる/いしだたみ〉
〈糸吐きて舟はくらげになりにけり〉
@rinakko
夫と宵呑み。「おきなわんふ~ど がちまやぁ」にて。 フーチャンプルーとかラフティーとか
@rinakko
ソーキそばにするつもりだったのに、ふらっと気が変わってもやしにんにくそばで〆。半玉。
« 前ページ |