バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

マイタケ由来の骨粗鬆症予防改善剤

2018年01月06日 | 健康・栄養機能性成分
出願人: 株式会社雪国まいたけ
発明者:菰田 二一, 渡邊 雅孝, 石川 徳男, 武山 雅英

出願 2005-188758 (2005/06/28) 公開 2007-008829 (2007/01/18)

【要約】【課題】医薬品、飲食品、飼料に利用可能な骨粗鬆症予防改善剤の提供。【解決手段】乾燥マイタケを有効成分として含有することを特徴とする骨粗鬆症予防改善剤、並びにその骨粗鬆症予防改善剤を含む医薬品、飲食品及び飼料。

http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2007008829/

2017年のユニークな科学的発見 ニンジンを食べるとモテるなど

2018年01月06日 | 医療 医薬 健康

人民網日本語版 2018年01月05日14:51

科学的発見が何でも奥深くて普通の人には理解しにくいというわけではない。2017年、これまでの常識を覆すようなユニークな発見もたくさんあった。ロシアの通信社・RIAノーボスチが最近、「2017年ユニークな科学的発見トップ10」を掲載した。新華社が報じた。

http://j.people.com.cn/n3/2018/0105/c95952-9312170.html

腸内フローラとプロバイオティクス

2018年01月06日 | 腸内細菌 プロバイオティクス

US Front Line.,2017年9月4日2017年9月号掲載

「腸内フローラ」という言葉を聞いたことがあるだろうか?  腸内に存在する100兆匹もの微生物の様子がお花畑のようにも見えることから、微生物群である腸内細菌の環境をそう呼ぶようになった。腸内細菌には身体に良い影響を与えるものと、悪い影響を与えるものとがある。最近の研究の結果、その腸内細菌の状態が、ガンをはじめとする各種の疾病、肌の状態、さらにうつ病など精神疾患の発症にまで関係があることがわかってきた。数年前に「腸内フローラ」を特集したNHKの番組では、身体に良い影響を与える腸内細菌を取り込むことで健康状態が画期的に改善した患者の事例も紹介されていた。
http://usfl.com/2017/09/post/111813

「増え続ける糖尿病 重症化をどう防ぐ?」(NHKくらし☆解説)

2018年01月06日 | 医療 医薬 健康

NHK解説アーカイブス.2017年11月17日 (金)

飯野 奈津子 解説委員

今週は、全国糖尿病週間です。増え続ける糖尿病への理解を深めてもらおうと各地でイベントが行われています。今年のテーマは重症化予防だそうです。担当は飯野解説委員です。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/284402.html?id=culture

「岐路に立つ『日本型医療』」(時論公論)

2018年01月06日 | NEWSクリッピング
NHK解説アーカイブス.,2017年12月06日 (水)

堀家 春野 解説委員

私たちが受ける医療の内容を左右する診療報酬の改定に向けた議論が大詰めを迎えています。12月6日、厚生労働省の部会で基本方針が大筋でまとまりました。団塊の世代がすべて75歳以上になる2025年に向け医療の道筋を示しています。どこにいても医療が受けられる「国民皆保険制度」を維持することができるのか。岐路に立つ“日本型医療”の処方箋について考えます。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/285995.html