バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

外来化学療法部開設に伴う抗癌剤投与の安全管理システムの確立

2011年03月04日 | 医療 医薬 健康
大谷 佳代子,橋田 亨,祝 千佳子,大塚 哉,尾上 雅英,尾崎 淳子,石津 雅弘,矢野 育子,北野 俊行,植野 正也,松本 繁已,柳原 一広,福島 雅典,乾 賢一
医療薬学 Vol.31 , No.4(2005)pp.301-306
[ 抄録 ][ 全文PDF (833K) ]

神経学的障害の治療に有用な方法および医薬用組成物

2011年03月04日 | 健康・栄養機能性成分

出願番号 : 特許出願2007-327930 出願日 : 2007年12月19日
公開番号 : 特許公開2008-133286 公開日 : 2008年6月12日
出願人 : マーテック・バイオサイエンスィズ・コーポレーション 発明者 : カイル,デーヴィッド・ジョン

【課題】老人性痴呆、糖尿病性ニューロパシー、色素性網膜炎、多発性硬化症、およびアルツハイマー病からなる群から選択される疾患の症状を治療、緩和、もしくは予防するための方法を提供する。
【解決手段】神経障害を持つ患者に、患者の循環血中DHA量、血中ARA量、または、その両者を正常なレベルに上昇させるのに有効な量の、DHAを含む単細胞微生物の油脂、ARAを含む単細胞微生物の油脂、または、その両者を投与することからなる、その神経障害を治療する方法。 明細書 >> asta muse特許資料

シリンジ型微生物培養デバイス

2011年03月04日 | 菌類 細菌

出願番号 : 特許出願2006-327652 出願日 : 2006年12月4日
公開番号 : 特許公開2008-136440 公開日 : 2008年6月19日
出願人 : 株式会社アテクト 発明者 : 水口 悟 外1名

【課題】食中毒、病原菌などの特定微生物を簡便かつ迅速に検出するデバイスを提供する。
【解決手段】サンプル中の目的微生物を検出するためのデバイスであって、サンプル採取手段、目的微生物を培養する培地を含む容器、および上記サンプルと上記培地とを混合する手段を備え、上記培地は、目的の微生物を増殖する第1の培地、および目的の微生物またはその産物に応答し得る成分を含む第2の培地を含み、この第1の培地および第2の培地は上記容器中で隔離して収容されている。 明細書 >> asta muse特許資料

理研ら、喘息/花粉症の原因物質の活性部位の構造を原子レベルで解明

2011年03月04日 | アレルギー アトピー
理化学研究所(理研)は、理研放射光科学総合研究センター 宮野構造生物物理研究室の齊野廣道特別研究員、吾郷日出夫専任研究員と、米国のハーバード大学ブリガム婦人病院の金岡禧秀助教授、K. Frank Austen教授らによる研究グループが、気管支喘息や花粉症の原因となる物質「システイニルロイコトリエン(Cys-LT)」を体内で産生する膜タンパク質「ロイコトリエンC4合成酵素(LTC4S)」の2つのアルギニン残基が協調して酵素機能を発揮することを発見した。マイコミジャーナル 2011/03/03

(独)理化学研究所 プレスリリースリリース 

ビスマス製剤含む4剤併用がCAM耐性ピロリに高い有効性

2011年03月04日 | 医療 医薬 健康
Lancet誌電子版2011年2月22日
 近年、ヘリコバクター・ピロリ(H. pylori)の抗菌薬耐性獲得に対する懸念
が高まっています。独Otto-von-Guericke大学のPeter Malfertheiner氏らは、H.
pyloriに対する、次クエン酸ビスマスを含む新たな4剤併用の除菌レジメンの安
全性と有効性を、標準的な除菌レジメンと比較するフェーズ3試験を実施。新レ
ジメンの安全性と忍容性は標準レジメンと同等で、除菌率は標準レジメンより有
意に高かったとする結果をLancet誌に報告しました。日経BP(NMonline)2011-03-03