岡本 美孝:千葉大学大学院医学研究院
私達は平成12年にスギ・ヒノキ花粉症にて診療所を受診した1617名の患者さん、ならび農村部での一般住民135名を対象に行ったアレルギー性鼻炎の検診時に、民間医療の経験の有無をアンケートと聞き取り調査で行いました。対象とした方の年齢は2~88歳で平均は34歳、男女比は693:1059人です。このうち、花粉症あるいはアレルギー性鼻炎に対して代替医療を受けたことのある方は、スギ・ヒノキ花粉症患者1617名中314名(19.4%)、一般住民調査からは135名中36名(25.7%)で、その年齢分布は3~84歳で平均38歳、男女比は0.44とやはり女性が高い割合を占めました。アレルギー性鼻炎についても約20%前後の患者さんが民間医療を受けていたことになります。ただ、最近のサプリメントの宣伝、インターネットのより広い普及から、民間医療を受けている患者さんの数はもっと高くなっているものと考えられます。厚生労働省HP
私達は平成12年にスギ・ヒノキ花粉症にて診療所を受診した1617名の患者さん、ならび農村部での一般住民135名を対象に行ったアレルギー性鼻炎の検診時に、民間医療の経験の有無をアンケートと聞き取り調査で行いました。対象とした方の年齢は2~88歳で平均は34歳、男女比は693:1059人です。このうち、花粉症あるいはアレルギー性鼻炎に対して代替医療を受けたことのある方は、スギ・ヒノキ花粉症患者1617名中314名(19.4%)、一般住民調査からは135名中36名(25.7%)で、その年齢分布は3~84歳で平均38歳、男女比は0.44とやはり女性が高い割合を占めました。アレルギー性鼻炎についても約20%前後の患者さんが民間医療を受けていたことになります。ただ、最近のサプリメントの宣伝、インターネットのより広い普及から、民間医療を受けている患者さんの数はもっと高くなっているものと考えられます。厚生労働省HP