goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

8月8日 白

2013年08月08日 13時26分50秒 | らんちゅう

形は良かったのに、白になってしまって残念な魚も居てます。

これでも右手が赤ければ、まだまだいけると思うんですが、それも残念なところ。

右手がないように見えますからね~。

黒子のときは、1等賞やったでしょうね。

 

他に、こんな仔も・・・。

これは、色的にまだいけるかな

大きくなって、カシラができてくると意外にいいかも


8月7日 夕立

2013年08月07日 17時08分37秒 | らんちゅう

昨日は、午後2時頃にものすごい夕立があったので、

今日も夕立が来る前に水替えをしておこうと、急いで水替えをしたのに今日は肩すかし・・・。

 

それでも、きれいになった舟では気持ち良さそうに、

小さい魚たちの舟

 

次は大きいほうの船、

こちらは、半分水替えしただけ

これはと思うのは、それぞれの舟に1~2尾だけですね~。

 

これら以外の腹の稚魚達にはもう力が入っていません。  先が見えてきました


8月6日 疲れ

2013年08月06日 12時19分02秒 | らんちゅう

連日の猛暑で、そろそろ疲れも溜まってきましたね。

1尾づつ写す気力がなくなってきます。

研究会前になってくると、個別にはUPできなくなりますしね~。

 

大きすぎかな? と思うようなときもありますし・・。

 

昨日の夕方散歩をしていたら、ヒグラシを見つけたので捕まえて帰って写してみました。

羽根が痛んでいますが、自然の色合いがなんともきれいですね~。

 


8月3日 今日の1尾

2013年08月03日 15時02分46秒 | らんちゅう

昨日は鮎釣りに行っていたので更新できませんでしたが、今日はまたお気に入りの1尾をUPします。

この仔は、5月16日孵化の中でも小さい方なので、まだまだ小さいです。

よって、研究会には間に合わないかもしれませんがそれでもいいです。

無理はしません。

模様だけではなくて、泳ぎ方というか姿勢というか何か気を引くものを持っていて、つい眼で追ってしまいます。

大事に育てようと思っています。

 


8月1日 エサやり

2013年08月01日 10時56分29秒 | らんちゅう

今日の1尾シリーズは、今日はお休みして・・・、

赤虫を食べているところ

これは、5月16日孵化の仔のうちの小さめの仔たちを入れている舟です。

昨日水替えしたところなので、魚が見えるようになっています。

同じ腹の大きいほうの仔たちの舟は、濃すぎて写りません。

 

次は5月3日孵化の仔たち

こちらは、動きが早すぎてブレブレですね~。

すごい食欲です!