趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

10月11日 日本らんちゅう愛好会品評会

2009年10月11日 14時54分35秒 | らんちゅう

今日は日本らんちゅう愛好会の品評会が天王寺公園で開催されたので、友達と誘い合わせて行ってきました。

毎年、この品評会は楽しみにしています。







相変わらず大盛況ですね。

でも、この25回はおかしいですね。 今日の画像ですよ。

去年は31回品評大会でした。

他の人のブログの写真の時には32回に訂正されていました。






親魚の優等1席です。



人がいっぱいで、なかなか良いポジションからは写せません。

次の動画で見ていただいたほうが、優等1席の魚が良く見えると思います。






動画の中で会長が一番先に上の洗面器に上げた魚が最終的に優等1席でした。

すばらしい頭ですね~。



まだ他にも動画がありますので、明日にでもUPします。






親魚の優等2席です。



鼻先が白くても良い魚は良いですよ!という見本でしょうか?




親魚の優等3席です。



この魚も次から次へと上の洗面器に早く上がって行った魚でしたが、3席でしたねぇ。





今年も、当歳魚の種魚を購入してきました。

こっちの方が主目的やったりして・・。







皆どこかに難のある魚ですが、大きくして種に使うには十分です。




早くこんな魚ばかり、稚魚をとりたいですね。


10月10日 生駒山ハイキング

2009年10月10日 17時41分18秒 | その他
健康診断も終わりましたが、ムッチャ血圧が高くてかなりショックを受けています。
例の白衣症候群ですけどネ。

でも、これでは多分他の項目も悪いんでしょうねぇ。

そんなことで、今日も山登りすることにしました。

今日は画像を並べますよ。




休みの日には多くの人が、私がらんちゅうの世話をしている前の道を朝から山登りに歩いて行かれます。

今日は私も歩いてみようと軽い気持ちで出かけましたがこんな道です。





「なるかわ谷」から「ぼくらの広場」を目指します。

距離はたいしたことはないんですが、かなり急な坂道で目指すは生駒山の頂上です。


石畳の道を登って出合いというところまできたところで、調子に乗って早足で登ったつけが回ってきてしんどくなってきました。
ベンチに座って休憩していたらフラフラしてきたのでもう引き返そうかと思ってぶらぶらしていてときに写したのが下の画像です。



ここからあと900m登れば「ぼくらの広場」です。

少し休憩していたら元気になってきたので、登ることにしました。

いつもの「らくらくセンター」からの道は人が多くてちょっといややなぁと思っていましたが、この道は誰も通っていません。

おまけに「いのしし注意」の看板があちこちにあるし、実際にいのししが爪でかき回した跡があちこちにあって、ビクビクしながら登っていきました。

午後2時ごろから登り始めたので皆の時間と違って遅かったのでしょう。
このときは人恋しかったですね。



やっとたどり着きました。






今日は天気が良くなかったですが、遠くに明石海峡大橋と左側に淡路島が見えます。



左の方は和歌山ですね。



日の当たっているところは明るいです。



遠くに信貴山、葛城山、金剛山が見えます。


帰り道はこんな感じで、ちょっと怖いですね。



日が暮れないうちに、急ぎ足で帰ります。

帰りは少しコースを変えて神感寺というお寺のほうを通ってみました。









八代龍王、龍神窟と、龍にちなんだお寺ですね。





この龍のように、我が家のらんちゅうも龍頭になって欲しいです。



往復2時間半ぐらいでしたが、かなり疲れました。

いつも歩いている人達は元気ですねえ、見直しました。

10月7日 水替え

2009年10月07日 10時49分33秒 | らんちゅう
明日は台風がやって来そうですね。

このところ、らんちゅうの世話がおろそかになっていて調子が悪い感じでしたので、今日はタタキ池の水替えをしました。







水温は19~20度でしたが、水道水の水温は23.5度で差が大きすぎるので洗面器で調整して、
少しずつ馴染ませるようにしました。





全部水を抜いて、まわりのコケをこすり、塩とエルバージュを入れておきました。
洗面器の水が黄色いのはエルバージュのせいです。

今日は曇っているのでエルバージュの効果がなくなることはないでしょう。



当歳魚です。





目先も、少し出てきました。






この魚も当歳ですが、上の魚とはタイプが違いますね。

上の写真の魚は、きゃしゃですが、この魚はがっしりしていますし、

頭の色が紅色系です。

寒くなってくると、この魚のように頭の辺りに白い脂肪の吹き出しが出来ることもありますが、全然問題ありません。

まあ当歳魚は、まだ色が薄いですが、2歳になればきれいな赤になってきます。

10月5日 今日は良い日でした。

2009年10月05日 20時42分53秒 | アロワナ
今日は本当に良い日でした。

ブログ友達から連絡を頂いていましたが、すぐ近くにお住まいということもわかり、今朝、ズガニを沢山頂きました。
徳島清流育ちです。

うれしくて思わずブログにUPしてしまいます。

どんな人かなと思いながら初めて会うときはドキドキしますね。



良かったです。

上品なきれいな人でした。


スダチと沢山のズガニを頂きました。



帰宅して、早速ゆでて食べましたが今までのズガニとは違います。


これですよね、この赤い内子がないとズガニとはいえません。



この赤い内子と黄色い味噌を一緒に食べるともうたまりません。
これ以上書くと皆さんに怒られそうですね。
やっと会えた味ですので許してください。



四万十川のカニをネットで頼んでもほとんど入っていませんでしたからね。





本来のらんちゅうネタは、今のところないのでアロワナの動画でも・・。

このところ、うろこの1枚1枚が際立ってきています。

撮影の前に姉金を2尾食べていますがまだ物足りなさそうです。




本当は、食事風景をUPしたいのですが、金魚ファンの皆様には引かれると困るので控えておきますね。




10月4日 生駒散歩

2009年10月04日 12時58分49秒 | その他
この時期になると毎年健康診断があります。
血糖値が気になっている身には一番嫌な健康診断です。

今日も天気が良いので生駒の中腹にある散歩道を登ってみました。
らくらくセンターから見晴らし展望台までですが、家から歩いて往復2時間ぐらいです。

我が家は上画像の山際辺りにあります。



歩いている途中、今日はからすが多いなあと思ってるところにヒコーキ雲でした。




見晴らし展望台の近くにカラスのねぐらがあるのかと思うぐらい、大群のカラスが木に止まったり飛び立ったりを繰り返していました。



こんな休憩所と、この後ろにトイレがあります。



ここからの眺めは最高です。





真ん中に見えているのが、花園ラグビー場です。



その先に大阪市内のビル群と、遠くにうっすらと神戸の六甲山が見えています。

帰りはずっと下りですので、早足で楽勝で帰ることが出来ます。

沢山の人が歩いていますが、中には女の人でジョギングで登っている人がいてはりました。
元気ですねぇ。

10月3日 中秋の名月

2009年10月03日 19時08分27秒 | らんちゅう
今日は中秋の名月というので、外に出て雲の合間の月を写してみましたが、なぜか変形して卵形になっています。
息子が見たら笑うでしょうね。



さてBMですが、よく故障しますねぇ。

エアコンの吹き出し口から白い粉が出てきていたので、ディーラーに電話したらエバポレーターの防錆塗装の皮膜が剥がれて吹き出しているので、無償交換とのことで、9月の連休の初めに入院したところですが、
今日はドアミラーの故障でまたもや日帰り修理です。



右側のドアミラーです。
格納するときにバキバキというような音が時々していて、嫌やなーと思っていたのですが、先のエアコンの修理の、その後の状態はどうですかと担当さんから電話がかかってきた時にその状況を説明すると、それでは交換しましょうということになり、今日修理に行ってきました。



1週間近く待って約束の今日、10時に持っていって、待ち時間にそのあたりをぶらぶらしていると電話があり、部品が間違っていたので、午後4時に正規の部品が届いてからでないと修理できませんとのこと、信じられない話ですが仕方なくまた午後4時に持っていって、1時間待って修理してもらいました。
もちろん保証期間で無料ですが・・。

なんとも納得がいきませんがタイプによりドアミラーもいろいろあるとのこと。

相変わらずBMは故障が多いですね。


そんなこんなで、せっかくの土曜日がつぶれてしまい、らんちゅう達の水替えは出来ませんでした。

よって、今日はタタキ池の中のらんちゅう達の画像です。



当歳魚ですが、すごいフンをしていますね。
そんなに沢山えさをあげたつもりはないのですが。






この2尾は4才魚です。

4才になると、さすがに若々しさはなくなりますね。



明日は、息子夫婦が帰ってくるそうですので楽しみです。

いつも一緒にいた頃は何も感じませんが、たまに帰ってくると良いものですね。