趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

10月11日 日本らんちゅう愛好会品評会

2009年10月11日 14時54分35秒 | らんちゅう

今日は日本らんちゅう愛好会の品評会が天王寺公園で開催されたので、友達と誘い合わせて行ってきました。

毎年、この品評会は楽しみにしています。







相変わらず大盛況ですね。

でも、この25回はおかしいですね。 今日の画像ですよ。

去年は31回品評大会でした。

他の人のブログの写真の時には32回に訂正されていました。






親魚の優等1席です。



人がいっぱいで、なかなか良いポジションからは写せません。

次の動画で見ていただいたほうが、優等1席の魚が良く見えると思います。






動画の中で会長が一番先に上の洗面器に上げた魚が最終的に優等1席でした。

すばらしい頭ですね~。



まだ他にも動画がありますので、明日にでもUPします。






親魚の優等2席です。



鼻先が白くても良い魚は良いですよ!という見本でしょうか?




親魚の優等3席です。



この魚も次から次へと上の洗面器に早く上がって行った魚でしたが、3席でしたねぇ。





今年も、当歳魚の種魚を購入してきました。

こっちの方が主目的やったりして・・。







皆どこかに難のある魚ですが、大きくして種に使うには十分です。




早くこんな魚ばかり、稚魚をとりたいですね。