よく降りますね。
明日は良い天気になってくれるでしょう。
そしたら、らんちゅうの種親選びをしましょう。
今日は室内水槽の内の、「夢らんちゅう」南澤らんちゅう園の魚を別の水槽に移動しました。
魚たちが活発になってきて、60cm水槽に11尾は多すぎるので、45cmサイコロ水槽をセットしました。
この4尾のうち3尾には追星が出ていますので雄ですが、あと1尾は雌らしいという程度ではっきりしません。

冬の間ほったらかしでしたが、オオクワもいてます。
この頃動き出しているようでゴソゴソ音がしていたので全てのかごのえさを替えておきました。
これは一部を一緒に集めてみたものです。
1昨年生まれて、昨年孵化した仔が多くです。昨年は産ませていません。
今年はまた頑張ってみてもいいかなと思っていますが、またがっかりさせられるのもね~。

久々登場、我が家のねこ、ノルウェージャンフォレストキャットの「ルイ」です。
よろしくです。
ねこにしては、ちょっと変わっていて、いつも「かまってかまってぇ」と寄ってきます。

おすましですね。
今日入ってきたディスカスは、かなりびびりで、とてもUPできるような状態ではありません。それはそうですよね、若いというよりも幼いぐらいの若魚がいきなり大きな成魚の中に入れられたらね~。
勢いで落札してしまったことを反省しています。
明日は良い天気になってくれるでしょう。
そしたら、らんちゅうの種親選びをしましょう。
今日は室内水槽の内の、「夢らんちゅう」南澤らんちゅう園の魚を別の水槽に移動しました。
魚たちが活発になってきて、60cm水槽に11尾は多すぎるので、45cmサイコロ水槽をセットしました。
この4尾のうち3尾には追星が出ていますので雄ですが、あと1尾は雌らしいという程度ではっきりしません。

冬の間ほったらかしでしたが、オオクワもいてます。
この頃動き出しているようでゴソゴソ音がしていたので全てのかごのえさを替えておきました。
これは一部を一緒に集めてみたものです。
1昨年生まれて、昨年孵化した仔が多くです。昨年は産ませていません。
今年はまた頑張ってみてもいいかなと思っていますが、またがっかりさせられるのもね~。

久々登場、我が家のねこ、ノルウェージャンフォレストキャットの「ルイ」です。
よろしくです。
ねこにしては、ちょっと変わっていて、いつも「かまってかまってぇ」と寄ってきます。

おすましですね。
今日入ってきたディスカスは、かなりびびりで、とてもUPできるような状態ではありません。それはそうですよね、若いというよりも幼いぐらいの若魚がいきなり大きな成魚の中に入れられたらね~。
勢いで落札してしまったことを反省しています。