ラーメンツーリング

神奈川のラーメン屋をバイクで走りまわり、色々なお店のラーメンを紹介します。
時には温泉やバイクや旅のグルメ話なども。

試作ラーメン 「冷し中華」

2010-09-04 | マイ ラーメン あれこれ
「冷し中華」の極意は酢の分量、これが結構難しい。
市販の「冷し中華」に付いてくるタレは、其れが標準的なのだろうけれどどうも酢が濃い。
結局薄めて使うのだが、そうすると全体が薄くなってボケてしまうから醤油を足す。
上手く行けばいいけど、多すぎるとバランスが崩れて、もう足し算では修正が出来なくなる。

個人的はSaijunさんという人が作った配合したタレが好き。
これはメーカーの味とも中華そば屋の味とも違う。
★醤油 50cc ★酢 60cc ★水 70cc をベースに
★砂糖 20g ★塩 1つまみ ★味の素 少々 ★ゴマ油 小さじ1 という感じ。
一寸女性好みの味という感じもするけれど、これを基準に多少変える程度で十分。

只、市販の「冷し中華」に付いてくるタレをむざむざ捨ててしまうのも癪、なんとか活かせないか・・
意外に簡単な方法発見、中火で1分ほど煮て氷を一個のせると丁度良くなる。

あと麺の茹で方が難しい、
どうしてもボソボソしてしまったり伸びてしまたりで、中々上手く出来ない。
何か簡単に出来るいい方法は無いものか!



最新の画像もっと見る