ラーメンツーリング

神奈川のラーメン屋をバイクで走りまわり、色々なお店のラーメンを紹介します。
時には温泉やバイクや旅のグルメ話なども。

□01-641 保土ヶ谷のラーメン「ほどが家」

2009-01-18 | 東海道を上るラーメン
似非家系 醤油豚骨 ★★★☆ (訪問歴:初 w/ま漁)

保土ヶ谷の西口に新しく出来た店
一六家系統のラーメン店、駐車駐輪場は無いが車なら駐車券を貰えるので、
バイクより車の方が行き易い。
交差点にあるので路駐は難しいく取り締まりが多い場所であるが、
警官も食べに来るのでこの店にいる限りは黙認するらしい
但し、民間委託のオッサンの取り締まりはこの限りではないとのこと

で、もって肝心のラーメンだが、一六家系統らしいマイルドなラーメン
個人的な好みで言えばマイルド過ぎるが、女性にはこの位な方がいいらしい。
酒井製麺に馴れた人には麺が馴染まないかも知れないが、
ま、そこそこ普通の醤油豚骨という感じ。

場所:環状一号線保土ヶ谷駅西口ロータリーから天王町方向へ徒歩1分




いつものラーメン 「ONOMICHI」

2009-01-17 | 東海道を上るラーメン
いつものお店で何時ものラーメン

狩場にある「ONOMICHI」はL字型のカウンターの店なのだが、L字の底辺の席が一番好き。
ところが最近L字の書き出しの位置にコップを置かれてしまう
一見若作りなお姉さんが入店して以来、何時も其処に押し込まれてしまうのだが実はその席が一番嫌い。
一つには床が滑るので危ないから。
何時になったらデッキブラシ掛けるのか?
ずっと見ているのだが、少なくとも此処二ヶ月は洗っていない
モウ一つはその席は洗い場の前に当たるので、水しぶきが飛ぶ。
せめてラーメン食べている間は洗い物しないで欲しいのだが、
一見若作りなお姉さんはそんなことはお構いなしでビンビン飛ばしてくる。

今日は中盛、そのぶん時間がかかる。
そのぶん水の跳ね返りが沢山飛んでくる。
色白でトランジスターグラマーで目の保養にはなるのだけれど・・・

いつもの湯麺 境木「大雅」

2009-01-16 | 東海道を下るラーメン
 境木にある「大雅」はゴルゴ13とビールと湯麺でワンセット、
最近ゴルゴ13読んでいると知れると麻生太郎と間違われて顰蹙を買いそうだから要注意だ。
しかし、いみじくも麻生太郎が言っている様にゴルゴ13は国際社会を勉強するには誠にいい教材である。
 確かに此れを読んでいると世界の政治や軍事、暴動、経済がよく分かる。
 ゴルゴ13は全巻揃えて人にあげて、又全巻揃えて人にあげた程の愛読書であるけれど、
麻生太郎がゴルゴ13で世界の政治を勉強しているとは驚いた。
 若しかしたら、麻生太郎の頭は俺と同じレベル? 誠に「未曾有」なり。

「大雅」の湯麺、行く度に味わいながら食べているわけではない。
ゴルゴ13とビールが付いて初めて「大雅」のタンメンの意味がある。

神々が許した山の人 椙山君

2009-01-15 | あの人この人あの時の人
人間には二種類の人間がいる、山に登る人間と登らない人間だ!
横浜のケンタウロスじゃないけど、バイクじゃなくてもケンタの台詞は中々使える。
ところでバイクもそうだろうが、山に登る人間にも二種類いる気がする。
下界で元気な人間と山で元気な人間だ。

下界で派手なパフォーマンスしている奴は山でも多少のことで根を上げたり大袈裟に感動したりするけれど、
椙山君は人間より山と風の方が遥かに偉くて尊大な事を知っているから、決して山でそんなことはしない。
静かに風と馴染み岩と戯れる椙山君には神々は何時も御光を注ぐらしい。

だから椙山君の側にいれば御光の恩恵を分けて貰える。
北風が吹き荒れていても何時もにこやかに笑っている椙山君の側にいれば
北風の山でもチットモ寒くないのが不思議である。

試作らーめん  真冬の「冷やし中華」

2009-01-14 | マイ ラーメン あれこれ
どうして中華食堂に行くと「冷やし中華」が無いのか?
それは売れないからに決まっている
では何故スーパーに「冷やし中華」があるのか?
ふーむ!

この時期、「冷やし中華」を売っているのは珍しいのかも知れないが、そうなると余計に食べて見たくなる
真冬の「冷やし中華」、かなり怪し気なスーパーかも知れない

「冷やし中華」って奴は何処のメーカーもそんなに味に変りは無い
並べて食べ比べれば違いはあるのかも知れないけれど、出汁がいらないからラーメンほどの差がつかない
作っても失敗はしないけど成功もしないから、料理下手にはもってこいだ



試作らーめん 「ちゃんこラーメン」

2009-01-13 | マイ ラーメン あれこれ
菊水の「ちゃんこラーメン」、寒い冬に一寸よかけな感じで買ってみた

不味い!
というか、どちらかといえばチゲ鍋という感じ
スープは悪くない
菊水のスープはどれも美味いから、此れも鍋としては上出来な味なのだけれど、
ラーメンとしては全く無理がある
うどんだったら其処其処生けるかも知れない感じはするけど、ラーメンは戴けない

昔刺身ラーメンというのを創作したのを思い出した
あれも酷い味だったが、あれはトライアル、
「ちゃんこラーメン」は列記とした商品、若花田の写真付きなのに・・・

焼ビーフン

2009-01-12 | 男の料理 女の料理
中華街に行ったら新竹のビーフンを売っていたので買ってみた
台湾では有名な産地らしいけど、
台湾でのビーフンより新橋の「東」の方が美味い気がするのは盛り付けのせいだろうか

ビーフンの茹で方は難しい
大体一分~三分と思うけど、一分と三分じゃ偉い違いで、
この品は使い慣れていないと美味く茹でられないかも知れない
焼ビーフンの決め手はやはりスープ、鶏スープを買うのを忘れたら
ハイ其れま~でよ!という位なエッセンシャル
オイスターソースも必需品、それと茹でながらサラダオイルを入れるのがコツ

新橋の「東」はチャンしないけど素人は混ぜた方が無難、
見た目は悪いけどあわせた方が味が均一になる

ところで、ビーフン、春雨、くずきり、マロニー、
葛きりだけは炒めた事が無いけど他は炒めた時のその違いが分からない
しいて言えば喉越しかとも思うけれど、フォーとビーフンの違いは完璧に分からない
ということは、新竹のビーフンかどうかなんてどうでもいい事かも知れない

味? やっぱり新橋の「東」の方が全然美味かった


冬の散歩 「ズーラシア」

2009-01-11 | 今日は何して遊ぼうか?
横浜にあるズーラシアの名物はオカピという珍獣で、ジャイアントパンダ、
コビトカバとともに世界三大珍獣の一つだといわれているが、
このオカピに逢うのは大変だ。
コンゴに行くのも大変らしいけど、ズーラシアも一番奥地に住んでいるから大概時間切れで逢えない
若しオカピに逢いたければ途中は目を瞑って行くしかないらしい

ズーラシアは人間と動物のどっちが檻に入っているかという問題で
かろうじて人間の方が偉いという尊厳を保っている謂わば「対話と圧力」の領域にあるところ、
これが無いとデジカメ片手にブラリ散歩という訳には行かないかも知れない。
(ズーラシア:ゆうたん)

▲01-618 天王町のラーメン 「むつみ屋」

2009-01-10 | 東海道を上るラーメン
北海道 塩ラーメン:★★★(訪問歴:7)

北海道ラーメンの中では好きな「むつみ屋」ではあるが、最近不味くなった?
川崎溝口の「むつみ屋」が一番好きだけれど、
バイクでも一寸かったるいのにスクーターでは尚更行く気になれないので、
ついつい最寄店で省略してしまうのだが、最寄の中ででも天王町の店は一寸問題!

一つに新メニューに無理がある。
一般に北海道ラーメンと言われるラーメンは加水が低いので濃厚なスープの方が合い易いけれど、
薄いスープなら鵠が欲しい
女性が作っているから仕方ないといえば仕方ないのだけれど、
それにしても此処の塩ラーメンの未完成度は高すぎる気がする
近年稀に見る不味さだった