ラーメンツーリング

神奈川のラーメン屋をバイクで走りまわり、色々なお店のラーメンを紹介します。
時には温泉やバイクや旅のグルメ話なども。

◎ 戸塚のラーメン 「しんの助」

2010-12-15 | 東海道を下るラーメン
専門店 肉そば:★★★★☆ (訪問歴:5)
(戸塚で一番美味いラーメン店)

この店は”原チャリ”訪問圏、距離的にもそうだが、駐輪が結構難しい。
歩道に止められないことも無いけれど、大型だと一寸気が引けるからやっぱり”原チャリ。
比較的近場ではあるが、或る意味半端という事もあって、あまり行った事が無いのだけれど。

この店の看板は「中華そば」、ラーメンでも無く支那そばでも無く中華そば、
それは単なるイメージの問題だけれど、昔のでは無く、現代的中華そばという感じ。
メニュー的には「得そば」が気になるけれど、値段もいいし本当に得かどうか、中々勇気が出無い。
で、あれば、この際一番高い「肉そば」に・・、その方が踏ん切りがつくというものだ。

で、その「肉そば」、魚介の風味が香る和風豚骨、値段は千円札だしたら10円のお釣?・・
何だか釣銭、”間違いではないの?”という感じ、間違いで無ければ990円という事になるのだが・・。
感触的には、サラッとしたような口当たりの軽い円やかでバランスのいい中華そば、
味的には文句無しだけれど、穏当に、お釣り間違って無いのかな?

「肉そば」というのは、所謂「チャーシューメン」、中華そばの値段から逆算すると、
この叉焼が300円する事になるのだが、この叉焼がまた美味い。
千円で十円のお釣りというのは高過ぎ!という感じがするけれど、この焼又だけ見れば
300円の価値は十分にある。

麺は自家製か、或いは三河屋製麺かも知れないが、どっちにしても中々いい麺で、
スープにピッタリ合っている感じだし、薬味代わりの焦しネギが又いいアクセント。
何しろ「チャーシューメン」という贅沢なものは滅多には食べれないのだけれど、
この叉焼は贅沢に豪勢な気分になれる。
・・のだが、お釣りが10円とは、やっぱり我が懐にとっては高過ぎ!!

最新の画像もっと見る