ラーメンツーリング

神奈川のラーメン屋をバイクで走りまわり、色々なお店のラーメンを紹介します。
時には温泉やバイクや旅のグルメ話なども。

□ 05-636 川井宿のラーメン 「豊閣」

2009-08-30 | 16号を北上するラーメン
中華食堂 醤油★★★★☆(訪問歴:2)

タイプとしては極めて一般的な昔からの中華そば、
要するに鶏ガラ+豚骨+化学調味料のスープに醤油タレを溶いたものだが、
一寸秘法的なテクニックが隠されているのか普通でありながら普通ではないラーメン。

秘法その一は多分イリコ出汁、
全体として非常に薄味で静まりかえった落ち着いたもの、
その為に麺の味が引き出されて、これが結構バランスよく調和。
中華食堂だから高級材料などは一切使ってないだろうし、
仕込みに手間隙かけているとは思えないが、だからこそシンプルなラーメンの
よさが感じられる。

値段も安いし素朴の中にも個性があり、薄味のくせにのどが渇く不思議ないいラーメンだ。

□ 品達のラーメン 「きび」

2009-08-28 | 越境するラーメン
専門店 醤油:★★★★☆(訪問暦:初)

品達の店は大家の方で制限しているのか、外観的パフォーマンスは無い店が多い。
ユニフォーミティの方が強調された無個性な看板、店の主張が見えないのでどの店に入ろうか決めかねる。
然し目隠しして優劣を競う実力勝負の為、と思えば其れは其れでの楽しみ方もある。

「きび」は品達4軒目の店、丁度中間地点になるが、
此処の店で面白かったのはお通しにお猪口に入った小梅が2個出る事、口をさっぱりさせてから食べろという事らしい。

ラーメンは見た目は支那そばという感じ、
表面の油もうっすらと見えるぐらいの澄んだスープ、出汁的には鳥・豚のガラの合わせ味、
若しかしたらスープを清ませる為にネギを煮込んでるかも知れない。

叉焼も柔らかで支那竹のコリコリもいい。
麺のスープとの相性もいいし全体的には文句の無いラーメンだけど言い代えると無個性なラーメン、
しかも其の無個性が店の主張らしく拘りを持って無個性にしている感じすらする。
この辺が”支那そばの王道を行く”という事なのだろうか。

□04-551 上永谷のラーメン 「マツヤ」

2009-08-27 | 環状2号を南下するラーメン
中華食堂 醤油:★★★★☆ (訪問暦:3 )

この食堂のメニューはなんとなく麺類が目立つから麺類が売り物なのだろうけれど、
中華料理全般としても結構美味い店。
値段的には安い訳では無いが、高い訳でも無いがらまあまあ普通という感じだけれど、
それだけの味は十分にある感じ。

此処のラーメンも結構普通にして普通に美味いけれど味的には中華食堂の味、
ラーメン専門店とは一味違う。
中華食堂のラーメンは全く気負っていないところがいい。
ほのぼのというか、当たり前にして当たり前の美味さというのは安心感があって癒される。

夏の味わい 「花火」

2009-08-24 | 今日は何して遊ぼうか?
花火は納涼、ドボルザークの新世界を聞きながら日が落ちたあとの花火は最高。
ビールに枝豆、それに若い女、この三点が揃わないと花火は成立しないので、
この若い女に毎年苦労する。
婆さんなら揃えられるが若い女は年々調達が難しくなって中々花火も儘ならない。

今年も又、去年同様前年の残りの花火も使った。
以前、古い花火で大火傷した苦い経験があるのでチルチルミチルは止めてローソクで点火、
それでも花火の噴出波でローソクが消えてしまう事もある。

締めくくりは線香花火、コレが夏の終わりっぽくて中々の情緒。
線香花火というのは見えているのは火ではなく火の残像なのだそうだ。
そう聞くと尚更名残っぽくて情緒感が深まる気が。

夏のイベント 「盆踊り」

2009-08-22 | 今日は何して遊ぼうか?
毎年夏の終わりに行われる町内会の夏祭り、昼間は神輿、夜は盆踊り、
言ってみれば節句の様なもので過ぎ行く季節を感じる町内会最大のイベント。

元々は幼稚園園児を中心にした祭りだが、歳月が経って今では園児も母親や父親に。
そうなるとまるで幼稚園のOB会、町内会ならではという感じも楽しいものだ。

祭り其の物は盛況ではあるが盛況なのは屋台の夜店だけ、
年々盆踊りを踊る人が少なくなって輪が繋がらない。

皆で一緒にやるという事が最近の人は出来なくなっているのは寂しい。

夏の風物 「夜店」

2009-08-19 | 今日は何して遊ぼうか?
夏の風物といえば夜店、これを逃すと夏が来た感じがしない。
金魚掬いにカキ氷、これは大昔からの定番だけど、最近は結構ハイテク。
玩具なんかはLEDだとか、どうやって光るのか分らない新素材だらけ。

まあ、単価的には1回300円位の遊びだけれどそれでも何人も連れて行くと馬鹿にならない。
女親はせがむ子供を叱ったりなだめたりしてなるべくお金を使わない無い様にしているけど、
食べ物となると話は別、まあ食べる食べる、その数たるや子供の玩具どころでは無い。

本日の出費5800円、夜店って一夏に何回でるのだ!

夏の昼食 「冷やし中華」

2009-08-18 | マイ ラーメン あれこれ
夏の昼食と言えば、やっぱり此れでしょう??
ツてか、どうも発想が貧弱、もう少しアカデミックな発想は出来ないものか
と我ながら情けないけど、やっぱり夏の風物となると定番が一番。

冷やし中華とというのは簡単でいい。
麺に付いてくるタレをかければいいだけ、
直し治しが必要無いから失敗が無い(と言うか、直したらどんどん不味くなって
手に負えなくなるから直さないほうがいい)。

自分で作るといっても簡単、麺が三つなら半カップ(100cc)の水に
鶏がら粉末を小さじ一杯入れて煮るだけ、
後は其処に醤油と酢と砂糖とゴマ油を適当な分量で溶いて入れて冷やせば出来上がり。
調合は好み次第、天気次第、気分次第、女房子供の機嫌のとり方次第。

今日は一寸悪戯して入り子粉末を追加(小さじ1)、酢を減らし(醤油5:酢3)
砂糖を減らして塩を3摘み程加えて和風味に・・。

それにしてもお店の冷やし中華て何であんなに高いのだろう。
お店の方が美味いから? ま、それは認めるけれど、それにしても・・。

夏の朝食 「スイカ}

2009-08-14 | 要介護兵の 備忘録
夏に美味い食べ物は沢山あるけれど、やっぱり夏は季節感が一番。
昔は朝顔を植えて風鈴垂らしてスイカを食べると”夏”という感じがしたけれど、
最近は朝顔も植えないし風鈴も何処へしまったか分らず。
しかも今年は冷夏、お盆を迎えて帰省ラッシュのテレビ見て
漸く”夏”だったのかあ!と気づく始末。

夏というと直ぐスイカを連想する。
余程あの時食べたスイカが美味かったのであろう。
高校時代、大瀬岬の臨海学校で対岸の三保の松原方面の海を昼夜眺めながら食べた
スイカとカレーライス、そして皆で歌った「海」という歌、相当衝撃的だったらしい。

今年のスイカ、冷夏のくせに甘くて美味い、冷夏だから甘いのだろうか?
朝から強烈な射光が差し込んで来た日、朝からスイカを食べていたら遠い昔の歌が聞こえてきた。

♪松原遠く 消ゆるところ
白帆のかげは 浮ぶ
ほしあみ 浜に高くして
かもめは低く 波にとぶ
見よ昼の海 見よ昼の海

♪島山やみに しるきあたり
いさり火 光あわし
よる波 岸にゆるくして
うら風かろく いさご吹く
見よ夜の海 見よ夜の海

バイクに乗りたいヨー ブレーキロック(KH)

2009-08-10 | バイクの話
とりあえず洗車して、触る気になったところでブレーキのロック解除。
外見的には異常無しだったが、フロントのオイルタンク開けてみたら空っぽ
、ブレーキレバー握ってもスカスカ感がしなかったので気が付かなかった。
とりあえずドッド4(スペックではドット3)入れてエヤー抜きポンピング。
腕がパンパンになった頃ようやく締まり感が出て無事解除成功。

次にリヤーのロックだがこれが問題。
前回キャリパー開けた時はベヤリングのオイルシールが相当へたっていた。
このキャリパー、油圧では無く機械式、しかも純正では無く部品は探せない。
下手に開けたらややこしい事になるので結局代用部品が見つかるまで保留!とした。

チェーン・スプロケ・フロントホーク等、他の部分は取り敢えず外観的には異常無しだが、
タイヤが少し硬化(老化)しているか?と暫くワイヤーを見ていない。
キャリパー解決するまで急いでも仕方ないので、バッテリーもゆっくり中国製を探す事にしよう。

取り敢えず今回はエンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキオイルの補給。
ブレーキロックで興奮してしまって、
ブレーキオイルのタンクの底に溜まったゴミを掃除するのを忘れたけど、やっぱりやり直しかなあ。

しかしこのバイク、整備を終えてもエンジンがかかるかどうか?
なにしろ250のシャーシーに400を積んでいるのでバイク屋さんのお兄さんでもキック50回は確実、
折れたまんまの足で此の強烈に重いキックが出来るか甚だ自信なし。


バイクに乗りたいヨー 「復活準備(KH)」 

2009-08-10 | バイクの話
マイバイクの中でこのバイクは一寸大物なので点検すら腰が引けるけど、
とりあえず引っ張り出して洗車・・と思ったら予想通り?ぐずって中々出て来ない。

嫌がる牛を牛舎から強引に引きずり出したという感じで、それだけで汗だく。
エンジンがかかるかどうか以前にブレーキが前後共完全にロックしているのを解くのが先決。

次にバッテリー交換は間違いなく必須、寿命ではなく此の前整備した時にも
エンジンがかからなくて新品にしたばかり。
なにせ骨董車、しかもKawasaki、此のバイクエンジンを切ってもライトは消えない、それを忘れていてライト点けっ放しで放電、
新品着けて一日でパアにたう怨念のバッテリー、そう簡単には買う気になれない。

しかし、エンジンがかかればこのバイクは最高だ!
エンジン自体は滅茶苦茶調子がいい、3気筒という独特な走行感は比類無比なのだけど
・・エンジンがかからない事には只の粗大ごみ。

試作ラーメン 「肉湯麺」

2009-08-10 | マイ ラーメン あれこれ
湯麺も自分で作ると中々お店の様に美味しいスープが出来ないので、どうしても湯麺を食べたいとお店に行ってしまうけれど、時々お店の湯麺に物足りなさを感じる。それは何か?というと多分肉、お店だと肉の分量が少ないと欲求不満に思う時は自分で作るしかない。

自分で作ると其の反動で肉が多すぎてしまう。
今回の試作も肉が多すぎた。
しかもお店のと違って脂身が少なく一寸パサパサ気味、作り方としては肉野菜炒め定食の肉野菜炒めをそのまんま麺に乗せただけ。
商品はシマダヤ、やっぱり湯麺はシマダヤに限る。
手直し無し、そのまんなスープの素を使用、お店の味にはならないけれど其れなりには食べらるし結構、白菜が無かったのでキャベツで代用、ま、肉も入れたし其れなりに満足したけれど矢張り湯麺は白菜がないと・・。

○6-654 関内の湯麺「日高屋」

2009-08-09 | 16号を南下するラーメン
チェーン 湯麺:★★★★☆(訪問暦:2 w/のんたん・ユータン他多数)

ご存知サラリーマンの見方日高屋であるが此処の一番のお勧めは湯麺、結構お気に入りの秀作。
味のインパクトという点では敵わないが、美味いしボリューム的にはジローインスパイアーに引けを取らない位な大物、しかも安い(480円)。
バイトであれだけの味を出せるラーメンチェーンはそうザラにはない。
湯麺以外にも5種類位は麺類があって、ドレも悪く無いが醤油とんこつだけは流石に戴けない。
やっぱり醤油とんこつは親父にドヤされながら汗と涙で修行した職人でないと無理、その点、湯麺は実に上手く作っている。

因みに餃子は・・、うーん、ま、値段見合いってところか、やっぱり「王将」には敵わないか。

○05-421 若葉台の湯麺 「一品香」

2009-08-08 | 16号を北上するラーメン
中華ファミレス 湯麺:★★★★☆(訪問暦;10以上 w/マ漁)

若葉台はすがすがしい新興団地、その奥にある英和女学院は横浜ピカイチの美人校だけれど、その女子大生が来るわけではない。
ここのお客は平日は近所の奥さん方、土日は完璧なファミレス層。

ここの名物(というか「一品香」自体の売り)は湯麺。
美味いと聞いて食べに行くと”なんだ、こんなものか”という感じになるかも知れないけれど、湯麺が食べたいなと思うと行ってみたくなる店(本当は女子大生目当てに若葉台へ行くついでに)。
ここの湯麺、結構大人しい感じの白湯だけど、割と安定して美味い。
湯麺に限らず昔からあるメニューは大体美味いけれど、但し新メニューは止めた方がいい。
こういう支店の多い店の新メニューは此処に限らず味が落ち着くまで時間が掛かるが、「一品香」は横浜では昔からある老舗、老舗はやっぱり昔からあるメニューの方が美味い。

マイショップ バイク修理「パワーズ」

2009-08-07 | バイクの話
ラフロで見捨てられたキャリパー、暫く途方に暮れて涙ぐんだ後、泣いていても仕方ない、
”SUZUKIの逆車屋、SUZUKIの逆車屋”と頭をフル回転。
HONDAなら迷わず丸富、Kawasakiなら中山に行く処だが、
SUZUKIとなると・・、
然しそうも言ってられないと飛び込んだのが上永谷の「パワーズ」。

店員さんが一寸見てみましょうとホイホイとキャリパーを開けて
「ピストンとシール変えれば治りますよ、ケースごと買うより安いし・・」。
おお地獄に仏、流石バイク屋、ラフロとは違うと大感激。

5日後、部品が入ったとの連絡、早速持って行ったら先の店員さんが
即刻せっせとキャリパー掃除、その姿はまるで神様。
取り外し1分、掃除30分、取り付け1分、で完了、
当に”バイク職人”といった感じでいっぺんにフアンになってしまった。

早速民間車検へ、車検会社に着いた途端ウインカーがもげて車検寸前にブラリっと・・、
「これ車検通りませんね」と言われ納得、で、又パワーズに。

部品は4日後に入荷、この純正が結構高いのだが社外品も無いし、
河島英五じゃ無いが”泣いて泣いて泣きつかれて純正買うのでしょう”。

復活準備 「パーツ調達(GSXR)」 

2009-08-07 | バイクの話
チェーンと前後スプロケとブレーキパッドを購入。
チェーンはCBと違って車体が軽いからRKに、パッドはお気に入りのデイトナの赤、
雨の日は金の方が効くけど晴の日は赤の方がいい。
序に小型のメンテスタンドを見つけたので新調した。

他にバッテリーチャージャー発見、自分のチャージャーの十分の一位の大きさだが
値段は倍の8千円、一寸悩んだが財布と相談して今回はパス。
一番悩んだのがチェーンカッター、店で交換して貰うか自分でやるか?

然しカッター買ったら当然スプロケも自分でとなるし、パッドもという事になる。
タイャを外せてもパッドに挟んで入れるのが一人じゃ大変そうと思うと
自分でヤル気無し、結局お店でやて貰う事にして買うのは止めた。

店で取り付けて貰ってから民間車検にもって行ったらパッドが減ってますとの事、なぬう!
見ると確かに減っているというより赤パッドが見えない、ラフロで取り付け忘れか? 
再びラフロへ、途中で釘を拾ってパンク、踏んだり蹴ったり焦ったらり。
「あのう、パッドが付いてないんですけどお」。
ラフロの店員曰く、キャリパー開けたらドロドロで替えられなかったとの事、
早く言えよな!って感じ。
店員は「オーバーホールするか新品買うかしかない、新品買った方が安いかも」
との事で愕然として途方にくれた。