ラーメンツーリング

神奈川のラーメン屋をバイクで走りまわり、色々なお店のラーメンを紹介します。
時には温泉やバイクや旅のグルメ話なども。

ツーリング雑談 (自転車の違反)

2010-11-17 | バイクの話
先月、仲間とツーリングに行った時、「自転車でも道交法違反になる」という話を聞いた。
エツ、本当? と言う感じ。
最近、歩道を飛ばしている若い子をよく見るけど、確かにアレは危ない感じ。
飛ばして無くても、後ろからベルを鳴らして歩行者を邪魔扱いして”、どけ!”とばかり脅かすから心臓に悪い、
アレは何とかして貰いたいものだ。

そもそもは自転車は車道を走るものか、歩道を走るものか?
昔と違って車が多過ぎ、おっかなくて車道は走れないから車道は右側通行にしたらどうだろう。
バイクに乗っていて一番怖いのは自転車が後に気が付いていない事、右側通行にすれば互いに安心ながする。

で、先の話題のポイント、自転車で掴まったら”免許に傷が付くのかどうか”に付いては、
自転車の交通違反には点数制度が無く免許には影響しないけれど、いきなり前科という事になるらしい。
そう言う意味ではバイクや車の方が優遇されているという事になる?
自賠責も無いから賠償金も滅茶高、保険屋も入らないから賠償は直接交渉になるらしい。

歩道を暴走している子供やヘッドホーン付けて乗っているヤングも、二人乗りの女子中学生そうだけど、
今日は飲み会だからとバイクは止めて自転車で飲みに来たオッサンも警官に捕まればみんな前科者?
・・という事は、やっぱり飲みに行く時は自転車は止めてバイクで行くべきか??

処で、自転車速度の最高は268km/hをマークした人がいたらしい。
268km/hというのはバイクでも必死の速度、それを人力で! 全く信じられない人がいるものだ。
自転車の通常的最高時速は40キロ位だろうか?それでも原チャリの制限速度よりは出る。
高性能自転車なら車の制限速度より出るのかも知れない。
通常的な乗り方で30km/h出す人はいないからかもしれないけど、自転車の制限速度は
原チャリでは無く、自動車の制限速度に準じるらしい。
原チャリが30km/hで自転車が60km/hっていう速度制限も何だか奇妙なもんだ。

処で道交法では自転車の二人乗りは禁止、然し”女子高生の二人乗り”はいいのでは??
男性の意見としては頷けるものあり!!

旧車会

2010-11-17 | バイクの話
最近暴走族がすっかりなりを潜めてしまった気がする。
警察が取り締まりを強めて消滅? かも知れないが、騒音が無くなって住み易くなった半面、
”若物達よ何処へ行った”と、寂しい気もしないでは無い。
昔、暴走族は警察的には「共同危険型族」と「違法競走型族」に別れていて「違法競走型」というのは
ルーレット 、ローリング 、ゼロヨン 、ドリフト なんか連中の事だろうけど、
其れ族と言われると、あれはロードスポーツだ!!と些か抵抗したくなる。

暴走族というのはやっぱりあのインナー引っこ抜いてロケットカウルに三段シートの
ヨンフォアとか、ホークIIとか、バブ、カタナ、ゴキ、ザリ、サンパチ、ケッチの軍団だろう。
シャコタンのマークII、クラウン、セドリック、ローレルなんかの総長を乗せた”VIPカー”を中央に、
時には特攻服で身を固め、鉄パイプだヌンチャクだ金属バットだと武装したバイクが
100台、200百台連なっている連中で無いとイメージがピント来ないし、
東京のCRSと横浜連合のピエロとの激突!!・・なんてな心臓が凍るほどの興奮が無いと族という感じがしない。

ピエロの総長は3千人の兵隊を集められる超大物、警察は神奈川県の警官全部集めても1万5千人、
パトカーは黙って後ろからついて行くだけという姿は、情けないというより寧ろ痛快だった。

族は五月蠅いし怖いし迷惑だけれど、警察官も市民にとっても外敵、暴走族が通る道の傍らで
見て見ぬふりをして、せっせと一般車両の駐車違反を摘発していたのには流石に腹が立ったものだ。
一番痛快だったのは関所破り、国道で鼠取りしている横を堂々の愚連走行、警官たちは白バイも含めて
只ニヤニヤしているだけ、鼠取りに罹った一般市民、相当怒っていたに違いない。

最近、族は旧車会と名を変えた?
元々旧車会というのは20歳過ぎても族を卒業出来無かった奴等か、未成年時に族になれなかった人の集まりだったけど、
最近は未成年なのに旧車会を構成しているチームがあるらしい。

先日、三浦海岸で久しぶりに”族サウンド”を聞いた。
二、三台なので大した騒音でも無いけれど、懐かしい音なので近寄ってみたら、何んと信号で止まっている。
最近の”族”は信号を守る?
社会派の族の誕生? 族の世界も様変わりしたという事か。
最近スクーターの族が出たらしい、VIPカーは軽、スクーターで”族サウンド”?
何だか歯切れが悪そう!!

あの頃の族はその後みんなどうしているのだろう。
最近のラーメン屋の店主はイケメンばかり、あの頃の”剃り”の名残は家系だけ?
だからか、家系に行くと懐かしい硬派な香りが!!

又又 エンジンがかからないのは・・・

2010-11-08 | バイクの話
MF   シールド 

原因はバッテリーど断定!
然しセルは音的には元気よく回っているのだけれど、何でかからないのだろう??
中国製だからか? このバッテリー、「ス-パーチープツールズ」とカタカナで書いてある。
”ス-パーチープ”??、いかにも”安物”と言う感じ、SUZUKIが純正で乗せているとは思い難い代物。

ボデイにはカタカナで社名(?)があるのに紙シールには英語表示で「水を入れるな、キャップを取るな」。
何で注意書だけ英語なの?この辺が如何にも怪しい商品という感じ。

電圧を計ると12.67V、正常電圧は12.4Vだから電圧的には十分過ぎる”筈”・・となると、
電板がイカレた?電解液の過不足、比重?、それともバッテリー液が腐ったか??
MFバッテリーはどれにも「絶対開けるな」と書いてあるから点検のしようが無い。
開閉式はガスが弁から抜けているから安全という事? ・・だが然し・・。

鉛に希硫酸掛ければ水素ガス、確かに爆発物だけど少しづつ開ければいいのでは?
バッテリ電解液の比重って1.26だか1.28 だか忘れてしまったけれど1.25あれば走ればなんとか回復する気がする。
処が、何処を探しても比重計が見つからない、MF普及の弊害?ですっかりと行方不明。

「絶対開けるな」とあるキャップを外す、凄く硬くて中々外れない、流石中国製?
「絶対倒してはいけない」ボックスを横倒しにしても液が全然漏れて来ない。
何しろMF、レベルゲージが無いから適正量が分からない。
開放型の場合、経験的”勘”としては水平に倒して零れるか零れないかという辺りが水位、
MFはもっと少ないのかも知れないが、経験不足(今度新品買ったら充填する時に計っておこう)。
時計針で4時辺りでセルの一つが零れ、そのた他は大体4時半~5時過ぎという感じ、
其れが適量なのか全く不明だけれど、取り合えず3時の角度にそろえて希硫酸を充填。
多過ぎてもいけないのだろうけれど、少な過ぎて鉛板を乾燥させて壊すよりはまし?

電解液は無色透明、濁ってはいなかったから鉛板はイカレて腐ってはいない感じだった。
セルのキャップを閉める・・それが中々閉まらない、キャップが膨張!、流石中国製??
ハンマーで叩いて無理やり押し込んだけど、完全にフラットにはならなかった。

で、充電。充電器の電流が強過ぎるのかバッテリーが小さ過ぎるのか、それとも元々12.67Vあったからか、
あっという間に充電完了、電圧は12、96、これで掛からなければSUZUKIが悪い!!
エイ、ヤー!とばかり気合を入れてセルを回したらエンジンは一瞬、ほんの1、2秒で掛かった。
さてこれでどの位もつか、其れがこれからの問題だ!

婿入りバイク [ヨンフォー]

2010-11-07 | バイクの話
此れは八重ちゃんの旦那様のバイク(今年の5月の写真)です。

八重ちゃんが、お婿さんになるならと言って、彼氏に無理やり免許取らせ、婿入り道具として
持参させたという伝説のバイクです。

結婚してバイクから降りた亭主は多いけど、結婚してバイクに乗せられる亭主も珍しい。
何しろバイクに乗らないのなら結婚しないという八重ちゃん、その後旦那の上達ぶりは?、
「買い物位は・・」との事。

で、その婿入り道具のバイク、いいですね、渋い!!
モロ”族バイク”のベース、CBの中でも名車中の迷車。
買う時は八重ちゃんが立ち合って決めたらしいが、流石に八重ちゃん、いい道具を選んだものだ。

然し実際問題、CB400FOURよりホークII/CB400Tの方が走り易いし早かった。
どっちも族バイクのベース車としては人気があったけれど、400で4気筒はどうかなという感じだった。
まあ、族が乗る分にはその辺は関係無いけど、直列2気筒SOHC3バルブの方が馬力も多かった気がする。

でまあ、HONDAも比較的短期間で生産終了してしまったので、其れがかえってプレミアとなって、
一時は新車より中古の値段の方が高くなった。
族というのは不思議な種族、プレミアが付くバイクをやたらに欲しがるので、族の中では一番人気だった。

カントリーバイク

2010-11-07 | バイクの話
これはカズさんのバイクです。
外車の事はよく分からないけれどムルティ1100DSですかね。

ドゥカティのバイクは恰好いいから憧れるけれど高いし難しいし一寸縁が無い。
最大のの問題はやっぱり修理代かな、兎に角余程金持か余程上手く無いとドゥカティには乗れない。
ま、ドゥカティに限らず外車はみんな高いけど、絶対にころべない!!とう条件付きのバイクはどうも苦手、
そう言うバイクで怖々走っても面白く無い。

然し、このバイクは些か様子が違う。
なんというかダチョウみたいな感じ、足腰が強くてコケそうも無い感じ。
デザイン的には、本当にドゥカティなの?という位斬新といういか奇抜というか・・。

このバイクは湿式クラッチなのだそうだ。
まあ、1100も積んでいれば湿式の方がいいかもしれないけど、あのスパッと切れるクラッチと違う辺も
一寸ドゥカティらしく無い感じがする。

乗り心地的にはアルプスローダー、羊飼い用という感じだけれど意外に剛性が強く、ロードマシンに近い。
長い脚とアップライトなポジション、超長距離型のツアラーとしても快適そう。
だけど、やっぱりコケたら高いのだろうから、山道は懐が怖々かも。

バイクの故障 「ライトが点かない」

2010-10-15 | バイクの話
CRMというバイクはバッテリーレス、何と言ってもバッテリーが無いバイクの魅力は
バッテリー上がりの心配が無い事。
ここの処、車もバイクもバッテリーのトラブルの災難続きで頭が痛い中、バッテリーレスのバイクは親孝行だ。

然し、バッテリーレスの欠点はセルが無い事、クランクを人力で回さなければエンジンがかからない。
処がこのCRM、一寸やそっとではエンジンがかからない。
毎週でも掛けていればそうでもないけど、数か月放っておくともう不機嫌。
出かける迄にくたくた、へろへろ、がくがく、年寄りには結構問題だ。

何回キックしてもライトが点かないので、何何何?と思ったら球切れ。
球を変えても何故かアッパーが点かない、何何何?と思ったらソケットが焼けていた。
見るとコードが半分断線、そこに電流が通るものだからスパークしていたらしく、絶縁部分が溶けていた。

   





http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/6aa04380ed04d06ec02549e813c287ff.jpg?random=078d01f3a5b71974249adc6f00778acf



で、「丸富オート」に相談したら「メーカーが廃版}との事で、其れ以上とりあってくれない。
・・でどうしたらいいの?と言う感じ。
まあ、ロウアーは点くからさしあたりは動かせるけど、その内そっちも溶けてしまいそう。
で、「ラフロ」に相談、廃版は同じ答えだったけれど、違う車種のを探してくれた。
適合するかどうかは掛けだったけれど、コードが短い事位の違いらしいので頼んだら、
結果はバッチシ、コードの短さは装着に全く問題無かったので助かった。
「丸富オート」のままだったら、ライト一式丸ごと探さなければならなかったので大助かり、で、「ラフロ」昇格、「丸富」降格に。

処で「検電器」、ライトの配線位簡単に解ると嘗めていたのだが結構大変。
考えてみればバッテーリレス、エンジンがかからない事には話にならない。

ストレスが溜まるバイク

2010-09-27 | バイクの話
これはるみチャンのバイクです。

CBRという車種はCBR400Fを中心に125cc~1100cc迄、実にきめ細かなサイズをそろえた
スポーツ性重視のバイクという感じがする。
基本的には4スト水冷DOHC直列4気筒だけど、CBR400Fは何故か空冷だった気がする。
ブラックバードはスポーツというよりツアラー色が強い等、シリーズものとしては、
必ずしも一貫性があるとは言い難い感じもするけれど、900はそんな中で最もスポーツ色の濃いバイクで若者中心に人気。
発売当時、早いバイク=900RR、 早い人=900RRという感じで、デザイン的にも
レーシングバイクみたいだったし、
これに乗っていないライダーは”遅い人か下手な人”に思われるのでRRを買った友達も結構いた位だ。

900RRの中で最も不可解なのが945RRの国内仕様、基本的には逆車との違いは馬力だけ、
6000回転内なら寧ろ乗りやすい感じもするけど、何しろ吸える空気を吸えない様にされている
という精神的ストレスがこんなに大きいバイクは他には無い。
何しろHONDAの中では最高性能の戦闘機というイメージがあるだけに、
潜在能力を40%も抑えられて、其れでスポーツバイクとして納得出来るか!!という感じ。
幾らトルクが細いと言っても普通に走っている分には90馬力有ればパワー不足を感じる事も無いのだけれど、
フルパワーと乗り比べて見ると高回転域での差は歴然。
普段は必要の無い領域とは言っても、それなら小さなエンジンでフルパワーの方が納得感があって精神的にすっきりする。

国内仕様のはファイヤーブレードとは呼ばないのだそうだが、眠らせたままのエンジンに
跨っているちうだけでストレス増加!
インシュレーター取っ払ってストレス解消する人の気持が良く分かる気がする。

ご近所ラーメン専用バイク

2010-09-26 | バイクの話
このバイクはSUZUKIです。

マイバイクの中では最も新米の中古バイクです。
タンデムの出来る原チャリなので近くのラーメン屋に行く時は便利、殆どラーメン専用バイクです。

SUZUKIですから滅茶苦茶早いです。
早ければいいってものじゃないですが、やっぱり早いバイクの方が気持ちがいい。
一般道では十分に車と同じ速度で走れますから、路肩に追いやられる事もありませんし、
すり抜けしないでもイライラしません。

原チャリですからスラロームを楽しむことは有りませんが、やったら結構怖そうです。
HONDA程直進安定性は有りませんし、YAMAHA程旋回性能も良くありませんが、
速度とパワーでは勝っています。
難点はタンク容量が5Lしか無い事、何だかショッチュウ補給して燃費が悪い印象、その辺が一寸ストレスかも。




日原鍾乳洞 ツーリング

2010-09-11 | バイクの話
 
猛烈なる残暑の中、久しぶりに日原の鍾乳洞へツーリングに行った。
今回も会長さんはドタキャン、まあいつもの事だから誰も気にしない気にしない。

それにしても鍾乳洞、あまりにも久しぶりのせいか、燕岩の位置関係が妙、何だか違う処に来たみたい。
考えてみればこの梵天岩を攀じ登ったのは学生時代、今は登攀禁止になってしまったが、ゲレンデと言うには余りにも強烈な岩壁だった。
岩登りのはルートを目で追うのが実に楽しいもの、不思議なもので見ていると大昔の事なのに手足の感覚が蘇って来る。
それにしても、若かったからだろうが、我ながらよくもこんな処を登れたものだ。

鍾乳洞の方はそれに比べて記憶は新しい・・、とは言っても新婚時代に女房と来て以来だから、どちらも強烈に古い話。
鍾乳洞は600円だった。
仲間がJAFカードを持っていたので全員100円引きで入れた迄はラッキー!だったのだが・・、
その階段の凄い事凄い事、旧洞はルンルンだったたけれど帰路の新洞はぜーぜー、フーフー、もう二度と来たく無い!!!
マジに禁煙とダイエットの必要性を痛感させられた。

又又エンジンがかからない

2010-09-06 | バイクの話
       



今度の土曜にクラブのツーリング、久しぶりに奥多摩周遊道を走れそう!・・と思ったのだが、エンジンがかからない。

元々このバイクはお腹と心臓に大きな持病を持っているのだが、お医者さんに見せてもどうも完治しない。
お腹の方は切腹手術して暫くは良かったのだけれど又再発、それで素人療法で無理やり直したのだが、
心臓はどうにも複雑で原因が分からないだけに普段は何でも無いのに突然動かなくなる。

何処かに腕のいいお医者さんはいないものだろうか?
キャブを開けてみるとエヤークリーナー側にガスが噴き出すのと吹きださないのとがある。
プラグを見るとどれも被り気味だけれど、ベトベトもあれば渇いたのも或る。
元から山に弱いのでガスは濃い目にはしてあるのだけれど、薄くするとエンジンがかからないのだから仕方ない。
然しそれにしてもバラバラ、きっとお医者さんが其々弄りまわしてバラバラにしてしまったのだろう・・という感じ。

アチコチ弄った末、点火を見ようととしたら突然にセルが回らなくなった。
被害拡大? 弄り過ぎ? 計って見るとフルに在った電圧が0,6V、何だ何だ??という感じ。
でもって充電したらかかった、という事はバッテリー不足?・・
そうなのかも知れないけれど、試走してみると時々心筋梗塞は出るものの取りあずは動く。
然し何でかからなかったか原因はやはり不明、訳が分からないという感じ。
一寸、これでは奥多摩周遊道は不安、このバイクで行きたかったけど、一寸自信無し!!

それにしても此のバイクのキャブ調整、何しろ奥の方はドライバーが入らないから強烈にやり難い。
お医者さんは全部解体してやるのだろうか?
外してしまったら調整の具合がどうやって分かるのか、一寸不思。

バッテりーも熱中症か?

2010-09-02 | バイクの話
中古で買ったスクーターの一台が調子悪い。
マイバイクの中では比較的病気の少ないバイクなのだけれど、梅雨のころから屡エンジンがかからないという症状があった。
完全にかからない訳では無く、何度もセルを回している内にひょいとかかる事もある。

アイドリングが低い事もあったし、かかるけどボソボソして吹きあがらない事も、走行中に
エンストしてしまう事もあったりして何か所かは部品を変えてみたのだけれど、完全には治療は出来ていなかった。

基本的にはセルは元気よく回るから、バッテリーでは無いと決めつけていたのだけど、
最近車もバイクもバッテリーのトラブルに見舞われているので、若しかして夏バテ??っと
計ってみると12.8v。
それだけあればいくらなんでもかかるのでは? と思ったけれど取りあえず序に充電して13vに。
これで文句無いだろうと取りつけた時、”おやっ?”っと思った。
-側の端子ねじが真っ黒というか錆びていて、しかも正規ねじでは無く”細い!”。
一応は止まっているのだけど、山二つという感じ、若しかして原因はアース不良??

未だ原因は解明出来た訳では無いけれど、とりあえず他のバイクの螺子外して付けて以降は
一発で掛かる。
普通アース不要ならセルも回らないのでは?と思うけれど、セルは回るけれどスパークしないって事ってあるのかな?
それにしても中古バイクって、何処に落とし穴があるかわからないものだ!!

マフラーは改造すべし!!

2010-08-07 | バイクの話
家の外でカブが元気よくアクセルを開けた音がしたなとと思ったら、その次の瞬間
”ガシャン!!”と言う音、やったな!!と思って外に出てみたらペシャってた。

車と出合い頭の衝突という感じ、車のエンジン音は全く気が付かなかった。
バイクは郵便屋さんのバイク、配達に急いだ?
幸、ほんのかすり傷、スタート直後だから速度は全然出て無かったのが幸いだった。

カブは足がひっからないから抜けやすいという安全上のいい構造をしている。
然し、カブの排気音は通行人には聞こえやすいのだがドライバーには聞こえにくい
という新事実を発見!
族の直管音は煩くて迷惑だけど、安全面で言えばやっぱりノーマルは危険なのだ!!


軽快なバイク FZ6-S

2010-08-07 | バイクの話
このバイクは「うそつき」の方のバイクです。

FZS600に比べてエンジン部分がすっきりした感じ、FZ6-Nの方はFZS600のエンジンの方が
似合っているけれど、FZ6-Sはこっちの方が軽快感があるかな。
このバイク、日本では結構マニアックがヨーロッパではポピュラーなのだそうだ。
欧州には中免という制度が無いから400より600の方が・・という事かな?

このバイクの一番の印象は”は、早い!”という感じ。
ヤマハの特徴はくねくねした操縦感、一寸おっかなくてスピードは出せないから余計に
そう感じるのかも知れないけれどスピード以上に早いと体感出来るのはいいことだ。

限界速度は230kmかな、其れ以上だと一気に恐怖ゾーン、おっかなくて開けられない。
タコには余裕があるので、もったいないと言えばもったいないのだけれど、それでもう充分
な満足感。

スピードが速い分トルクも細いのか、くねくねと相まってタンデムは極度の恐怖、山道は
ソロでしか走れない。
上手な人なら問題ないだろうけれど、ヘタッピーには見た目以上に”意外に”難しい。
普通に流している分には軽快だから一寸バイクに馴れた女性ならピッタシかも知れない。

炎天ダイエット失敗

2010-07-28 | バイクの話
何事でもそうなのだけど、練習とか修行とかは自分の身体を苛めて楽しむもの、
自分の中に隠れているM性を引きずり出して強いS性で痛めつける。
どっちが勝つかは時の運、やって見なければ分からないのだが・・。

それにしても凄い猛暑、自虐行為もいいけれど、この暑さでは熱中症になりかねない。
今年は全国的に熱中症が流行っているのだそうだが埼玉の死亡が凄い。
特徴的には年配(テレビでは65歳以上の高齢者と言っていた)、それも室内でという。
そんな中、何も好んで炎天下にバイクの練習する事も無いのだが・・。

体重測定、何故か出発前と体重が変わっていない。
水分補給は150ccを二本、小水二回と差し引きすると寧ろ増えている??
相当発汗も気化もさせたつもりだったけれど気分だけ、実際は一寸とも運動になっていなかったみたい。

それにしても、熱中症の原因は水分不足では無く発汗停止(皮膚呼吸停止による酸欠)だと
いう人もいるから、あんまり無理なダイエットはしない方がよさそうだ。

マイショップ タイヤ交換店「テクニタップ」

2010-07-09 | バイクの話
川越街道(R254)と目白通り(R17)の中間で環7沿いにある店。

タイヤを替えるか?というのは未だ先の話、替えなきゃならないタイヤは他にもある。
もう完全にスリックタイヤになっている物が順番的には最初だろう。
否、こうコンクリローラーみたいな奴の方がまだ先か。
それにしても貯めも貯めたり古タイヤ、いっぺんに替えるとなると破産してしまう
・・・、どこか安い店は無いものか。

天王町の「海老名」(現・MCタイヤランド)を知る前は、ずっとお世話になっていた店。
最近は凄い人気で相当混んでいて、予約もままならないという噂がある。
確かに以前から安いし技術的にも信頼が高いとして評判だったから、若しかしたらココは
東京では一番の優良店!かも知れない。

少なくとも二輪タイヤ専門店としてはパイオニア的存在である事は確かだし、
マイショップの中でもタイア交換となれば一押しかな。
最近のインテグラルブレーキ車両のタイヤ交換もやっているから、何も高い「福田屋」で
代えることは無いのだけど、BMとかの外車に縁の無い貧乏人の為に、BWのユーザーは
是非「福田屋」の方に行って、少しでも此の「テクニタップ」が空く様に協力を??