らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

アスパラ栽培

2015-05-07 | 家庭菜園

家内の実家から、アスパラの苗が送られてきました。
アスパラを栽培するのは初めてなので、栽培方法をネットで調べてみました。

「栽培方法」
1.畑の準備をします。
  十分な管理を行えば、10年以上収穫できるそうなので、定植前の土づくりは重要とのことです。
  定植前年の秋から冬にかけて、30cm以上深耕し排水をよくするようです。
  しかし、既に初夏を迎えているのでそれは無理なこと。
  そこで、40㎝ほど深耕し、排水をよくするためにバーク堆肥を入れ、更に、苦土石灰、発酵鶏ふんを入れて混和し、土を戻して60㎝幅の畝を作りました。
2.植え付けは霜が降りる心配がなくなる4月下旬~5月上旬に、株間50cmで2条千鳥植えにし、苗は、芽が3cm隠れる深さに植え付け、その後十分かん水する。
3.雑草対策として黒色ポリフィルムをマルチングして定植する(2年目の春までには取り除く)
4.1年目は、株養成の年なので、収穫せずに全て立茎するが、8月中旬以降に伸びた茎、細すぎる茎、病茎は取り除く。
  また、かん水をこまめに行い、風通しをよくし病害虫防除を徹底する。
  支柱を立ててネットやひもを張り、茎が倒伏しないようにする。冬に地上部が枯れたら刈り取る。
以上は、JAつやまのアスパラ栽培の営農情報に載っていたものです。

これを参考にしながら、送られてきた苗を株分けして植え付けたので、その手順をご紹介します。

・これが送られてきた苗です。この大きさの苗が2株と使用残りの半株が届きました。


・上記を10株に分けて植え付けすることにしました。


・幅60㎝の畝に株間50㎝で穴を掘ります。


・その穴の中央に小山を作ります。


・小山を抱くように苗の根を広げて植え付けます。


・苗の芽が5㎝ほど土を被るように芽の位置を調整して土を戻します。


・畝を元の平な状態に戻し、水をたっぷりかけ、乾燥防止のために稲藁を敷きます。
 これで植え付けは完了です。
 この後は、栽培方法「4」の事後管理ですが、その前に無事に発芽してくれることを見守りたいと思っています。