固定を外してもできないこと。
〇化粧水のボトルが痛みで持てない。
〇袋を開けることができない。
親指と人差し指を痛みで
くっつけることができない。
〇歯ブラシに歯磨き粉をつけることができない。
理由は上と同じ。
台に歯ブラシをおいて
右手で歯磨き粉を絞り出す。
〇お弁当箱とサーモスが入った
袋を痛みで持つことができない。
どーしても持つ場合は
腕にかけるか、手の甲側にかけるか
人差し指から小指まで縦にならべて
かける。
〇お皿洗いの時、皿を持てない、つかめない。
痛みと力が入らない。
※お皿洗いでしっかり濡れるのは不可。
〇お盆を持てない
痛みと力が入らない。
〇車の運転でハンドルを持つときは
指先を添える。
痛みでしっかり握ったり手のひらを使えない
〇車のチェンジレバーを握れない動かせない
〇雑巾絞りはできない。
これは痛みと握力がない。
〇スーパーの籠をカードからおろせない
〇料理の時、まな板で食材を切るときに
左手を猫の手にできない。
痛みでできない。
〇包丁の背を左手で押すことができない。
〇スライサーを左手で固定できない。
〇フライパンを握ることができない。
〇ペットボトルをあけることができない。
痛みと力が入らない。
ももに挟んだ場合、最近のボトルは
柔らかいので開けた瞬間に
ボトルを押して水が吹いてくる。。。
〇キーボートを打てない。
指が開かない。動かない。
〇パンツをあげれない
左手ではつかめない。
親指でひっかけるのも痛い
〇パンツのボタンを留められない
ファスナーを上げることができない
左手の補助が無理。。。。
などなど。。
手術で靭帯を切っているので
その分、握力がないし、
動かすと傷が痛む。
手術後の翌々日には
指はしっかり伸びるようになったが
曲げることはできなった。
痛みだけでなく曲がらなかった。
そしてしびれも消えてない。
フィルムだけになってからは
シャワーはOKだったけれど、
顔を洗う時にフィルムが濡れると
しみる感じがあって。。。
よってシャワーの時も
タオル掛けてビニール袋をかけて
濡れないようにしていた。
顔を洗う時も手洗いも
フィルムが濡れないようにした。
フィルムは透析ごとに消毒をして交換。
透析中とか何かの拍子に
指を動かしていないのに
電気が走るような痛みが出る。
あと、抗生剤とセットのビオフェルミン。
抗生剤で下痢にならないためと
飲まされたけれど、
ひどい便秘になってしまう。
薬は一週間だけなので
我慢して飲む。。。
10日後、抜糸に行く。
しびれが抜けないことを話すと
すぐには良くならないといわれる。
(よくなる人もいる)
電気が走るような痛みは
治りかけた傷が神経に当たると
起きる。
痛みがなくてもロキソニンシップを
寝る前に貼って寝るようにいわれる。
冷やした方が良いらしい。
昼間痛いときは、ロキソニンのクリームを
塗るようにいわれる。
次は一か月後といいつつ
約一か月半後の受診になった。