goo blog サービス終了のお知らせ 

もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

チビッこコギャング!

2020-07-20 09:34:54 | ゆきの
IMG_3809.jpg
「え~っと…」


IMG_3807_20200712103839f1c.jpg
「つかまってしまったの…」

そう、したい放題のちびっ子ゆきのは、只今行動制限中。

とうのも、他の子たちには目もくれず、本当に好き放題にふるまうので、
寝ているぽちの上を踏んで駆け抜けるわ、
すあまが喜んで遊んでいるおもちゃを奪って、遠くに運び去るわ、
同じく以蔵が大切にして居るおもちゃを奪い取っておトイレに放置するわ、
機嫌よく寝ているかりんちゃんの敷物の上でおしっこするわ…

まさにちびっ子ギャング!

挙句の果てに。

IMG_3869.jpg
「ん?リストカットなの?」


あ・ん・た・が・噛・ん・だ・ん・や!


IMG_3868.jpg
「わはは!そうだったの~♪」


というわけで…

IMG_3820.jpg
「投獄されたの…」

とまあ、そのようないたずらだけではなく、
まだまだ何も知らない子ゆえに、家の中で危険な目に遭う恐れがることから、
私たちがいない間は、まだこうしてケージの中に隔離しておるのです。
(先日も少し目を離したすきにシーツカバーの布団固定用の輪っかに首を突っ込み、
がんじがらめで動けなくなておりました。)

IMG_3816.jpg
「あ~あ~ なの。」


だからこそ、私たちがいる間は好きにさせてあげないとストレスが溜まる!
そこで、仲良しおねえちゃんのピコを投入すると、
二匹とも大喜びで、まるで玉のように駆け回る♪

IMG_3858.jpg
「わははははは!」
「きゃははははは!」



でもそうなると、部屋中わちゃわちゃで何もできなくなってしまいます。
特に、掃除をしようとしたとしても、その邪魔ばかり!

だからそういう時は…

IMG_3823.jpg
「またつかまったの…」
「チビッコギャングやさかいに~!」



二匹とも、早く社会のルールを学ぶんだ!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリティ・ヴェイカント ~P... | トップ | 焼くぞ!六甲山! ~第126回... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
チビッコギャング (ぷち丸2)
2020-07-20 12:02:02
こんにちは。
子犬ちゃんが増えてる~。
ゆきのちゃんと言うのですね。
すごく可愛い。
でも、ピコお姉ちゃんと2人でチビッコギャングの名をほしいままにしているようで・・・
このままでは大変なので、本当に早く社会のルールをマスターしてほしいですね。
返信する
Unknown (モッピ〜)
2020-07-20 14:00:20
そうか!そうか!
そんなんだった 仔犬って(笑)
モップが仔犬当時は 仕事が忙しくてお留守番の時間が長く あっという間に大きくなった気になってましたが、
そうですね そういえばカミカミもひどいし
あちこちでチッチするし 走り回るし大変でしたね
見てるこちらはなんとも微笑ましいけど 老犬ズの面々の穏やかな時間も邪魔しないように注意が必要なんですね
捕獲されてもなんだか嬉しそうな顔してるように見えますが ギャハハ
何してても楽しい 、、、そんなお年頃ですね🎵
返信する
ぷち丸2さんへ (ひす)
2020-07-20 17:22:35
こんにちは。
いやほんと、ただでさえにぎやかな子犬が×2!
私らはもちろんのこと、シニアさんチームもワタフタしております。
可愛いのはいいけれど、はやく社会性を学んでほしいと思う反面、
このちょっとの間のかわいい時期をもっと楽しみたいとも思ったり…
でもやはり、かみかみと、おしっこウンチはきっちり覚えてもらわねば!
返信する
モッピ〜さんへ (ひす)
2020-07-20 17:25:47
こんにちは。
いやほんと、箸が転げても笑うといいますが、まさにそんな感じ!
しかも二匹揃って、「わはははは!」と馬鹿笑い!
だからこれには、シニアさんチームの「だめ!」という怒りのしぐさも伝わらず、
「ヘイヘイ!カモ~ン!カモ~ン!」

だからこうして投獄されるのですが、
それでもワハハと笑いよります!

ああ、そうだった…
子犬ってこうだった…

思えば、昔は教育係のプーさんが本当によく決めていてくれたものですよ。
感謝!(*^人^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゆきの」カテゴリの最新記事