ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

楽しく!美味しく!簡単!にマクロビオティックを学べる「LOVE♡マクロビオティック講座」ってどんなことするの?!

2016-08-22 | LOVEマクロビオティック講座
「LOVE♡マクロビオティック講座」は、
マクロビオティック料理教室「ポレポレ」がおすすめする連続講座です。



楽しく、美しく、シンプルに、自分感覚で生きていく!
この世界がそんな女性であふれていく事を願って開催しています。


マクロビオティックをはじめて学ぶ方を対象にした「基本編」と、
すでにどこかで学んだことがある方(学んだ場所はどこでもOK!)を
対象とする「実践編」の2種類のカリキュラムがあり、
基礎から体系立てて、マクロビオティックの考え方を学んでいただけます。


大切なのは、私たちが生きていくための土台となる
ココロとカラダがすこやかであること。


だからこそ、料理だけにとどまらず、ライフスタイル全体を見つめ直して、
心地良く、バランスよく、自分らしく生きていくための知恵と技をお伝えしています!!


講座は毎月1回開催。半年間で合計6回のレッスンがあります。
開催時間は10時半~15時半。午前中に料理実習、それをランチで試食して、
午後に1時間程度の座学をするというのが毎回の流れです。



料理実習は、手に入りやすい材料を使って、
どこのご家庭のキッチンでもすぐに作れる簡単なメニューを中心に、
切る、茹でる、煮る、揚げるなどの基本を学べるようになっています。


肉、魚、卵、乳製品、白砂糖を使わない100%植物性メニューが
美味しく作れるようになるとともに、
動物性をゼロにすることが目的ではないので、
ご家庭でプラスしたいときのポイントやアドバイスもしています。


座学は、私からの講義形式というかたちではありますが、


毎回テーマにそって、参加してくださっているみなさんの
考えや気づきをシェアしながらすすめていくスタイルです。



料理実習でも座学でも、私がお伝えしているのは難しいことではありません。
「野菜を美味しく茹でるコツは、色がかわる瞬間を見逃さないことよ!」
「味つけは、計量して決めるのではなく味見して決めてね!」
「ライフスタイルを整えるには、まず早寝早起しましょう!」
「日々の生活の中で四季の移り変わりを感じていますか?」といったシンプルであたり前のこと。

なので、どなたでも参加していただけますし、
簡単すぎてびっくりされちゃうかもしれません(笑)


それは、簡単なことしか教えないということではなく、
簡単なことの中にこそ大切な学びがつまっているということに気がついていただきたいから。


参加してくださっているみなさまからいただいた感想にも、そんな気づきがあらわれています。
「この講座に参加するようになって物事と丁寧に向き合えるようになりました。」
「自分ではわからなかった考え方のクセに気づき、人間関係が楽になりました。」
「特別なことをしなくても、料理をして食べることがこんなにも癒しの時間になるなんてびっくりでした。」などなど

レシピを学ぶ、マクロビオティックの知識を得る以上のことを受け取ってくださって、
みなさまの言動や人生に変化がうまれています。


それは、私の教え方がいいとか、このプログラムが上手く出来てるとかではなく、
そういうのを超えたところにある、
料理をすることの本質(ココロとカラダを整えることが自分の生き方につながる!)に
みなさん自身が気づいていかれるからだと思うのです。

私は、日々忙しく、目先のことに流されてしまいそうになっているみなさんが
自分と向き合う時間と場所をつくっているんだけ。


毎日がつまらない、元気がでない、料理をするのが面倒くさい、
それらは、あなたのココロとカラダが「この人生、このままでいいのですか?!」と発しているメッセージ。
ほっておくとそのズレはどんどん深まってしまいます。

そのズレを解決するヒントは、あまり気にとめてこなかったあたり前のことの中にひそんでいます。
簡単すぎて、日常になりすぎたライフスタイルの中にあることが多いのです。

「LOVE♡マクロビオティック講座」では、食べることを通して、
いまあたり前だと思っていること、
いま惰性でやっていることが本当に自分のココロとカラダに必要なのか?!
自分のココロとカラダを喜ばせているのか?!という視点をもって、
ライフスタイルを見直すきっかけづくり&マンネリ脱出づくりをしていきます。



半年後、悩みも不安もイライラも吹き飛んだ新しいあなたに出会えることを目指して。
自分を省みる時間を過ごしましょう。




ポレポレレッスンの一番のこだわりポイントは、
マクロビオティックを「楽しく」「美味しく」「簡単」に学べるというところ。


マクロビオティックをやっていて悩んだこと、困ったこと、
ココロとカラダの変化やマクロビオティックあるあるなど、
私のマクロビオティックライフを様々な角度からお話ししたり、
みなさまの体験を共有したりしながら、
それぞれが自分のライフスタイルの中で無理なく楽しく
マクロビオティックを活用していくための方法を見つけていきます。


マクロビオティックは生き方、考え方。
手に入れた知恵と技は、使えば使うほどに深まり、
あなたの人生の様々な場面で役立てることができます。


この機会にぜひ、新しい扉を開いて、マクロビオティックの世界に飛び込んでみませんか。
現在、2018年1月スタート!「LOVE♡マクロビオティック講座」基本編(10期生)の
受講生を募集しています(^_-)-☆


<プログラム内容>
「LOVEマクロビオティック講座」基本編

食べることを中心に、生活スタイル全体を見つめ直し、
すこやかなココロとカラダをつくっていく6回コースです。
マクロビオティックの基本となる自然のリズムと調和するための考え方を学び、
それを生活の中で実践していくことで、五感を磨き、ココロとカラダを満たし、
本来の力が目覚める感覚を手にいれていきましょう。

 期間:2018年1月~2018年6月 月1回/合計6回開催
 場所:マクロビオティック料理教室「ポレポレ」(兵庫県西宮市)
 費用:96,000円(食材費・テキスト代含む/税込)
 対象:マクロビオティックをはじめて学ぶ方


カリキュラムの詳細とスケジュールはこちら
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/c06fd0b1d6891eb7d917ce700fff3c7b


基本編へのお申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S88232193/


「LOVEマクロビオティック 実践編」
それぞれのライフスタイルの中で、さらに自分感覚を磨いていくために、
マクロビオティックの考え方を深めていく6回コースです。
マクロビオティックのダイナミックさを日々の生活の中で実践し、
自分なりの自分だけの、ベストな取り入れ方を見つけていきます。
マクロビオティックを学び続けたい方はもちろんのこと、
いま楽しめていない人、あきらめてしまった人にもおすすめです。

 期間:只今、新規募集はいたしておりません。
 ※開催が決まり次第、案内をさせていただきます。
 ご希望の方は、こちらのフォーム(https://ws.formzu.net/fgen/S83594032/)からお問い合わせください。
 場所:マクロビオティック料理教室「ポレポレ」(兵庫県西宮市)
 費用:162,000円(食材費・テキスト代含む/税込)
 対象:マクロビオティックを学んだことがある方(学んだ場所はどこでもOK!)


カリキュラムの詳細とスケジュールはこちら
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/6908e9d60248b97baed7967b835e9bcc


実践編へのお申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S64947459/


LOVE♡マクロビオティック講座に興味がある♪
どんな内容か詳しく知りたい♪という方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。

お問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S83594032/


この人生を謳歌していく素敵なあなたにお会いできることを、楽しみにしています!!