goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

「切干大根ってすごいですね。」「そうなの、とってもすごいのよ。」と、何度やり取りしたことか。この感動を分かち合えて嬉しい。

2018-11-30 | 忙しい女性のための時短マクロビ
ポレポレの忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン
切干大根クラスは年内最後の開催でした。


切干大根を使った12種類の料理があっという間に出来上がり、
ひとつのものが全く別の料理になっていく過程を見て、

「切干大根ってすごいですね。」
「そうなの、とってもすごいのよ。」
「これまでも美味しいと思ってましたが、もっと美味しくなることがわかりました。」

と、目をキラキラ輝かせながら、とても嬉しそうにお話くださいました。

地味な煮物が豪華な春巻きに変身したり、
パスタソースになっていく様子を見ながら、

「切干大根ってこんなに多彩な使い方ができるのですね。」
「そうなの、こんなに使えるのよ。」
「これまでとは全く違った食べ方ができることに驚きです。」

と、笑顔いっぱいで、とても楽しそうにお話くださいました。



仕事をして、家事をして、子育てしているみなさまにとって
毎日の料理は時間との戦いです。
何を作る、どうやって作るよりも、短時間で作ることが優先されるのも仕方がない。

だけど、ただ単純に時間だけ減らしても問題は解決できないのですよね。

お惣菜を買ってきたり、外食で済ませれば確かに時間は削減できるけど、
家族の喜びと健康のために、自分で作りたい。
だからこそ、限りある資源(時間、材料、自分のアイディア)をどう使うのか
悩むのだと思います。

そんな悩みに切り込んで、そこが少しでも解決できるように、
常備菜レッスンではいろんなヒントをお渡しています。

「切干大根って忙しい主婦の味方ですね。」

「そうなの、美味しくて、使い勝手がよくて、ヘルシーだからぜひ常備しておいて。」

と、そのヒントを受け取って明るい気持ちでお帰りいただき、
すぐに取り入れました、あれからずっと活用しています、と
たくさんのご感想が届くようになり、なにより嬉しいです!!

今回も、そんな感動を分かち合えて幸せでした。ご参加ありがとうございました♡


楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン 切干大根クラス

次回は、2019年3月開催予定です。

詳細が決まり次第、ポレポレのホームページ(https://porepore2010.com)等で
お知らせいたします。お楽しみに♪

海藻クラス、乾物クラス、豆クラスは、年内も、まだまだ開催しています。
タイミングがあいましたらぜひ、お越しくださいませ。

◆「海藻(ひじき、わかめ、のり)」クラスの詳細はこちら
https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/e61ef3ec9dd351363f496a6605cf5aeb

◆「乾物(高野豆腐、車麩、春雨)」クラスの詳細はこちら
https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/6e15094d9cfc9b70859798efaaf71c95

◆「豆(小豆、大豆、黒豆)」クラスの詳細はこちら
https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/5a7129e5290daff5554a007dbdda23fd




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→https://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

豆の使い方は煮物だけじゃなかった♡それを知ってもらえるのが嬉しい。家族全員で楽しめます。

2018-11-26 | 忙しい女性のための時短マクロビ
秋が深まり、新米とともに「新豆」も登場する季節になりました。

小豆、大豆、黒豆など、日本で収穫される豆はたくさんの種類があり、
その大きさも味わいも色とりどりです。



もちろん、食べ方もいろいろあるので
使い方次第で、毎日のおかずとして活用していけます。

豆クラスを受講された方からいただく感想の中で一番多いのが、
「子どもが大喜びでした。」
「子どもが美味しい、美味しいと食べてくれました。」
「子どもが黒豆の蒸しパンにはまっています。」
と、

お子様に大人気♡いつも大興奮で食べてくれる♡という嬉しい報告です。



子どもたちは、とても本能的で、動物の感覚を使って生きているから、
いろんな知識を持っている私たち大人よりも、味覚は正直です。
そして、自分に必要なものをかぎ分け、選ぶ力も高いと思っています。

そんな子どもたちが豆を大喜びで食べてくれたなんて、
それだけで幸せ感じます。お母さん、おめでとう---!!

植物の種(お米や豆、ナッツなど)は、命そのもの。
食べることで元気になる、エネルギーが漲るスーパーフードです。

(ちなみに、一時ブームになったチアシードやバジルシードといった
 スーパーフードも種です。だから健康や美容に効く!元気になる!
 だけど、わざわざ外国の種を輸入しなくても、
 日本にはたくさんの種があるわけで、私はそっちを食べたいなあ。)

豆の一粒一粒には生きるパワーがつまっていて、とってもパワフル。
子どもたちが豆を喜んで食べてくれるのは、
知らず知らずのうちに、そんな生きる力を
手に入れようとしてるからだと、私は勝手に感じています。

たくさん食べて、すくすくと育ってほしい♡
 


小豆や黒豆を砂糖で煮たものは、甘すぎるので、
それが原因で豆は苦手、豆は嫌いと思っている場合があります。

豆クラスのレシピは、
そんな方にも喜んでもらえる甘くない豆料理ばかり。

日常のお惣菜として、肉、魚、卵、野菜と同じ食材のひとつとして、
いろんな食べ方ができることを知ってもらいたい。

豆クラス開催の一番の目的はソコにあると感じる今日この頃です。




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→https://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

嬉しいご感想♪切干大根の料理のイメージの広がりを感じて楽しかった。レシピのバリエーションが増えました。

2018-11-21 | 忙しい女性のための時短マクロビ
ポレポレサロンでのレッスン開催を年内で終了することになり、
もちろん、その後も、場所を変えて全国各地で開催していくつもりですが、
ここ(苦楽園口)での開催は残りわずか!

それを感じるにつれ、これまであたり前だと思っていたことも、
実は一回一回がとても貴重な機会で、ありがたい時間だったとわかります。

まるで初心かえったかのように、
新鮮な気持ちでレッスンと向き合っています。それもまた楽しい---!



なかでも、常備菜レッスンの基本となった切干大根クラスは、
何度やっても楽しくて、美味しくて、
みなさんに喜んでもらえるロングセラー♡

ここまで育つとは想像もしていなかったので、
続けて来られたことに、誰よりも私が一番驚いているかも(笑)



今回も、切干大根ひとつで12種類の料理が仕上がっていくことに感動され、

「レシピのバリエーションも広がったけど、
 それ以上に、切干大根料理へのイメージが広がりました。
 こんなにたくさんの美味しい食べ方があったのですね。」

「自宅に帰ってさっそく作ってみたら、
 家族達が美味しいと完食してくれてびっくりしました。
 次は、自分なりのアレンジをしてみます!」

と、嬉しいご感想をいただきました。ありがとうございます。



切干大根のレシピを手に入れる。
たったそれだけのことだけど、それだけじゃなかったということを
参加してくださったみなさまから、たくさん教えていただきました。

・料理への苦手意識がなくなった
・これなら仕事をしながらでも続けていける
・家族がモリモリ食べてくれるから助かる
・常備菜が冷蔵庫にあるだけで安心する
・美味しく食べて健康になれるのが嬉しい
・料理を楽しめるようになりました  等々

ひとつひとつはささやかなことかもしれない。
だけど、その小さな悩みを解決し、
みなさまの料理へのモチベーションがあがっているのなら嬉しいです。

毎日の食事づくりを苦痛にするも、喜びにするも自分次第。
せっかくだったら喜びと楽しさを感じる時間にしていきませんか?

絶対に手作りしなきゃダメとか、
いつも切干大根を食べようということではなく
料理への向き合い方を探り、
どうすることが自分にとってベストなのかを見つけてほしいから、

常備菜レッスンでは、そのヒントをお渡ししています!!

ポレポレサロンでの切干大根クラス
年内最終開催は11月30日(金)11時~14時です。

前日(11/29)の24時までお申し込み受付していますので、
いまがチャンスと思った方はぜひ、お越しくださいませ♡

レッスンの詳細はこちら
https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/aa25cb600ab66464205654cae748fb3f

お申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S18445786/



----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→https://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

おめでとうございます!!東京初の連続4回受講修了者がうまれました。嬉しい。ありがたい。とても感慨深いです。

2018-11-14 | 忙しい女性のための時短マクロビ
この春からスタートした東京開催の常備菜レッスン

水曜日コースの全4回が終了し、
連続参加してくださった方々に修了証書をお渡しすることができました。

乾物マスターになられたみなさまおめでとうございます。パチパチパチ



全4回、ご参加くださいまして本当にありがとうございました♡



乾物をテーマに開催している常備菜レッスンの最終回は豆クラスです。



小豆、大豆、黒豆といった日本に生まれ育った人には馴染みのある、
だけど、なかなか自分で料理をすることが少なくなってしまった豆を、

美味しく、簡単に、老若男女、飽きることなく食べてもらえるように、
アイディアとアレンジをお伝えしています。



みなさんと料理をしたり、お話したりしながら
あっという間に出来上がり。12種類の豆料理を召し上がった感想は、

「どれもこれも美味しい。」
「こんなにいろんな食べ方ができるのですね。」
「優しい味がします。」
「家族に食べさせたいです。」と、毎回、好評で嬉しいです。

ぜひ、お家でも作ってみてくださいね---!!



私が豆をおすすめしている理由はいろいろあるけれど、
豆は命のはじまり、生きるエネルギーの源だからというのが一番です。

お米と同じように、私たちの土台となる大切なものだと感じています。

豆クラスでは、豆にちなんで伝統食についてお話をするのですが、
私たちのご先祖様が食べつないできた食べ物、食べ方、風習には、
ひとつひとつ意味があり、すばらしく理にかなっているとわかります。

だから、伝統を古臭いと切り捨てるのではなく、
謙虚な気持ちで目をむけて、必要であれば現代風にアレンジしながら
そのバトンを次の世代につないでいきたい。

食事とは、お腹を満たし、美味しさを楽しむだけのものではなく、
私たちのルーツを知り、自分自身を磨き、
豊かな日々を紡いでいくための手段のひとつですから。

ポレポレの常備菜レッスンを通して、
ひとりでも多くの方がそこに気づくきっかけになれば嬉しい。




常備菜レッスンをやりはじめて3年目。

最近になってようやく、
このレッスンが世の中には絶対に必要だと実感できるようになり、
それと同時に、内容への自信と覚悟がムクムクと芽生えてきています。

なにをいまさらな感じですが(笑)

このレッスンを必要としている人は日本中、世界中にいっぱいいる。
だから、もっともっと伝えていきたい。その想いが溢れそうなのです。

すべては、レッスンに参加してくださった方々から
嬉しいご感想や喜びの声をたくさんたくさん聞かせてもらえたからで、

こうやって、東京というアウェイな場所でも
同じように感動が巻き上がる経験ができて、本当に嬉しくありがたい。

今回の東京開催は、いつも以上に感慨深い一日になりました。
みなさま本当にありがとうございました!!

この勢いで、次なる展開へ♪レッツラゴー♪




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→https://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

【お申し込み受付中♪】11月~12月ポレポレサロンで開催しているレッスン一覧です。

2018-11-04 | 忙しい女性のための時短マクロビ
ポレポレサロンがクローズするまでにどうしても参加したい♡

12月末でポレポレサロンをクローズするとお知らせしたら、
ずっと気になってました
いつか参加したいと思ってました

だから、なくなるまでに行きたいです♡

とありがたいメッセージをたくさん頂戴しています。
知らないうちに、ポレポレとつながってくださっていた方がいるのだとわかって、
とても嬉しいです。ありがとうございます!!

と、いうわけで
ポレポレサロンで開催するレッスン日程を追加しました。
11月~12月分です。いずれもお申し込み受付中。ご予約承ります。




<忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン>
詳細はこちら→https://porepore2010.com/contents_18.html
※単発参加OK。はじめての方も大歓迎です。


【11月】
 11月08日(木)11時~14時 海藻(ひじき・わかめ・のり)クラス
 11月20日(火)11時~14時 切干大根クラス
 11月25日(日)11時~14時 豆(小豆・大豆・黒豆)クラス
 11月26日(月)11時~14時 豆(小豆・大豆・黒豆)クラス
 11月30日(金)11時~14時 切干大根クラス

【12月】
 12月01日(土)11時~14時 乾物(高野豆腐・車麩・春雨)クラス
 11月03日(月)11時~14時 海藻(ひじき・わかめ・のり)クラス
 12月06日(木)11時~14時 乾物(高野豆腐・車麩・春雨)クラス
 12月07日(金)11時~14時 乾物(高野豆腐・車麩・春雨)クラス
 12月14日(金)11時~14時 乾物(高野豆腐・車麩・春雨)クラス
 12月23日(日)11時~14時 海藻(ひじき・わかめ・のり)クラス

※以下の日程でリクエスト開催も承っています。

 11月20日(火)11月26日(月)、11月29日(木)、11月30日(金)
 12月07日(金)、12月18日(火)、12月19日(水)
おひとりでも開催いたします。追加料金はかかりませんのでお気軽にご相談ください。
メッセージはこちらから→https://ws.formzu.net/fgen/S83594032/


どこかのタイミングでお会いできたら嬉しいです。
楽しみにしています!!



楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
<忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン>は、
東京、名古屋、広島、北海道など、全国各地で開催しています。


東京・表参道 「ビオクラクッキングスクール」 お申し込み受付中♪
 →https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/cda9745f7aa343863b1711a1b6c166d5

名古屋・昭和区「自然食BIO」 お申し込み受付中♪
 →https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/8b98cfe6c7bf79048f7bd931a7ec6c53

広島・袋町「マクロビオティック24 cooking school」 お申し込み受付中♪
 →https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f93221260357532674946ee25730ae38




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→https://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口