goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

年末ラストスパート?!高野豆腐・車麩・春雨クラスを連続開催。毎日食べても美味しくて嬉しいお昼ごはんでした♡

2018-12-07 | 忙しい女性のための時短マクロビ
12月はこれまで以上に常備菜レッスンの開催が続いています。

今月末でサロンをクロースすることもあり、
名残を惜しんできてくださる方、
はじめてだけど駆け込みできてくださる方 等々
いずれも嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです!!

先日も、気がつけば2日連続で高野豆腐・車麩・春雨クラス

それぞれのタイミングで、それぞれのお仲間と、
一期一会の楽しい時間を過ごしました。



ご自宅で料理をするときは、
みなさん、ひとりでコツコツされていると思いますが、
料理教室のいいところは、みんなでワイワイ作業ができるところ。

お話も多岐にわたり、
ときには、先輩ママへ後輩ママから子育ての相談が
飛び出すこともあります。

料理だけでなくそれらすべてが、
みなさまの日々を豊かにする体験につながっていきますように。




で、私、2日連続で同じお昼ごはんを食べることになっちゃった(笑)
だけど、全然、苦痛じゃないんですよ。
むしろ、美味しくて何度も食べたくなるからありがたい!


そう、毎日食べても食べ飽きない。
何度でも繰り返し食べたくなる。
それこそが、おうちのごはんだと思うから。

私は、いつ食べても、何度食べても美味しいと感じるものを作り続けたい。
レパートリーを広げることに躍起になるのではなく
そんな安定と安心を手に入れたい。

レッスンでは、まさにそこを実験中♡
そして、誰よりも私自身が体感しています♡




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→https://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

100の知識よりもたった1つの知恵。常備菜レッスンを通してそれを手渡せたのなら嬉しい。

2018-12-04 | 忙しい女性のための時短マクロビ
料理教室をしていると、たくさんの方から、

「レパートリーが少なくて」
「いつも同じものしか作れない」
「マンネリ化しちゃうんです!」
という相談を受けます。


私も、そうね、そうね、レパートリー大切!と思ったりするけど、
根本解決はそれじゃないなあと感じています。

レシピ本を見て、クックパットを見て、100個のレシピを覚えても
何を作ろうかしら、いつも同じになっちゃうのよね---と、
悩み続けることに変わりはない。

なぜなら、そこで手に入るのは単なる知識だから。

知識はないよりあった方がいいけど、
もっと大切なのは知恵があること。
そして、たったひとつでも、
その知恵をとことん自分の生活の中で使えるようになることが
重要なんじゃないかな。


それができれば、いまよりずっと簡単に
みなさんの料理の悩みはあっという間に解決すると思います。



例えば、マーボー茄子というレシピがあるなら、
夏は美味しい茄子で、冬には大根や白菜を使って作ってみる。

グラタンというレシピがあるなら、
春には新じゃがを、秋にはかぼちゃを使って作ってみる。
それだけで、それらは立派な別レシピ!バリエーションになります!



ポレポレでは、たったひとつのレシピをアレンジし、
何種類ものおかずに変身させていく「知恵」をお渡ししています。


だから、家に帰って、

・新しい組み合わせを思いつくようになりました
・野菜の使い方が広がりました
・レシピ本がなくても料理できるようになりました

と、嬉しいご感想が届きます。

みなさまが、知識ではなく知恵として、
受け取ってくださっているからですね。ありがとうございます。



さらなるメリットもあります。
ひとつのレシピを作り続けることで、
その料理は上手になるから、失敗が減り、自信がついて、
ますますアイディアが湧いてくる。
最高のスパイラルに突入♡

単なる知識ではなく、そんな知恵をお持ち帰りいただきますよ!!

<忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン>
年内の開催予定はこちらから
https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/69ac7c7c4de799c4d048cc6226c2f215

いずれも、前日までお申し込み受付しています。お待ちしています♪




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→https://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

【お申し込み受付中♪】12月ポレポレサロンで開催しているレッスン一覧です。

2018-12-03 | 忙しい女性のための時短マクロビ
ポレポレサロンをクローズするギリギリまでやってます♡

ありがたいことにリクエストをいただきましたので
12月のレッスン開催日程を追加しました。

いずれもお申し込み受付中。ご予約承ります。




<忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン>
詳細はこちら→https://porepore2010.com/contents_18.html
※単発参加OK。はじめての方も大歓迎です。


【12月】
 12月01日(土)11時~14時 乾物(高野豆腐・車麩・春雨)クラス
 12月03日(月)11時~14時 海藻(ひじき・わかめ・のり)クラス
 12月06日(木)11時~14時 乾物(高野豆腐・車麩・春雨)クラス
 12月07日(金)11時~14時 乾物(高野豆腐・車麩・春雨)クラス
 12月14日(金)11時~14時 乾物(高野豆腐・車麩・春雨)クラス
 12月18日(火)11時~14時 豆(小豆・大豆・黒豆)クラス
 12月19日(水)11時~14時 豆(小豆・大豆・黒豆)クラス
 12月23日(日)11時~14時 海藻(ひじき・わかめ・のり)クラス

どこかのタイミングでお会いできたら嬉しいです。
楽しみにしています!!



楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
<忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン>は、
東京、名古屋、広島など、全国各地で開催しています。


東京・表参道 「ビオクラクッキングスクール」 
年内のクラスは終了しました♪
 →https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/cda9745f7aa343863b1711a1b6c166d5

名古屋・昭和区「自然食BIO」 
年内のクラスは終了しました♪
1月27日(日)お申し込み受付中♪
 →https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/8b98cfe6c7bf79048f7bd931a7ec6c53

広島・袋町「マクロビオティック24 cooking school」 
年内のクラスは終了しました♪
1月20日(日)お申し込み受付中♪
 →https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f93221260357532674946ee25730ae38




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→https://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

台風による日程変更にも負けず!無事に開催できました名古屋「自然食BIO」さんでの海藻クラス2回目!

2018-12-02 | 忙しい女性のための時短マクロビ
夏の終わりに日本列島を直撃した台風の影響で、
日程変更となってしまった名古屋開催!常備菜レッスン海藻クラス2回目!

残念ながら参加できなくなった方、
おかげで参加が叶った方、
お集まりくださいましてありがとうございました♡


(写真を撮るのを忘れていて、
 おひとりお帰りになった後だったのが悔やまれる。ごめんなさいね。)

いつも通り、手際よく準備がすすみ、
デモンストレーションではみんなで鍋をのぞき込み、
工程ごとに味見してその美味しさに感動し、
全員がチームのように一緒に盛り上がれるのが醍醐味です。

みなさまの和気あいあいと楽しい雰囲気がだから、やめられない。



きゃ~!美味しそう!
どれから食べようか迷っちゃう!と大歓声に包まれて、
出来上がった12種類(試食9種類)のお料理たちも嬉しそうでしたよ。

さっそくご感想をいただきました。

------
いつもは、脇役?的な使い方しかしていなかった海草さんが、
主役にもなりうることを目の当たりにして、
目からウロコがボロボロ。

乾物のメリットは
いつも手元に置いておけること。
どこにでも売っているものだから、買い物が楽。
栄養価が高い。

海草は海の浄化をしてくれているから、私たちの体も浄化してくれる。
なんと、いいことづくめ。
早々に作ってみよう。
------

ありがとうございます♡


(自然食BIOさんにお伺いするのが、毎回、楽しみでなりません。)

次回の名古屋開催!常備菜レッスンは豆クラスですね。
みなさまにお会いできますこと、楽しみにしています。


名古屋開催!常備菜レッスン
まだ若干名、ご参加いただけます。お申し込み受付しています♪
https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/8b98cfe6c7bf79048f7bd931a7ec6c53



----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→https://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口

リミッターを外す!枠組みを取っ払う!私ももっとできる!みなさんと一緒にそんなことを確認できた時間でした。

2018-12-01 | 忙しい女性のための時短マクロビ
ポレポレのレッスンは少人数開催なので、
参加者のみなさまとはギュッと濃密な時間が過ごせます。

お集まりくださる方によってその場の雰囲気も変わるし、
共通のテーマのようなものが浮かび上がってきて会話が弾む!
料理以上にそちらの学びが深まるなあと思うこともあります。



今回も、私がやったのは、いつもと同じ
乾物(高野豆腐・車麩・春雨)を使った12種類の料理です。

同じレシピを使い、準備も進行も大きな違いはありません。

だけど、そこでの会話、質問、私が伝えたいと感じることは
何かに誘導されているかのように違います。
(ちょっと怪しい言い回しですけど(笑))



私の料理教室では、
ひとつの食材から無限に料理を作れるようになる
アイディアやアレンジを生み出す方法を伝えていて、

持ち帰ってほしいのはレシピではなく、
思い込みを外し、新しい感覚を手に入れる体験です。

なぜなら、その感覚を手に入れると気持ちが変わるので、
マンネリ化から脱却したり、
義務感ばかりだった料理を楽しめるようになるから。

そのためには、
・切干大根といえば煮物にするもの
・海苔といえばパリパリが美味しいもの
・高野豆腐はふんふわしているもの
・小豆も黒豆も砂糖たっぷりで甘いもの 

といった思い込みを、まずは払拭してほしい---!
なので、そう感じてもらえるようなレシピとアレンジを用意しています。



そんな気持ちでレッスンをしていたら、
度肝を抜かれるほどに固定概念が外れていて、
枠組みをとっぱらって生きていらっしゃる方のことが話題になって

誰よりも、私、そこに憧れと尊敬を覚えました。


「ぜひ一度、会ってほしい。リミッター外れるから!」

その言葉が忘れられない。

そう、そうなのよ、私、まだまだ枠組みの中にいる。
小さくまとまろうとしていた。
もっともっとできることがあるのに、できないと勝手に決めていた。

そこにいた全員がそう感じて刺激を受けたと思います!!

制限を作っているのは、いつも自分。
環境や状況ではないのだとあらためて気づき、
とってもワクワクしたから2019年に向けてのテーマはコレでいきます♡




----------
あなたの日常をもっと上質にエレガントに!
本質を見失い、目の前の大切さに気づかないまま、
本来の輝きと美しさを忘れて生きている人たちに、本当の自分で生きる喜びを伝えたい。

料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに楽しみや幸せをみつけていくことが
あなたの人生を上質に、そして洗練されたものにしてくれます。

本来の自分に戻り、本質を生きることにつながる。
ポレポレは、そんなライフスタイルづくりを提案しています。

Elegant Macrobiotic Style POREPORE(ポレポレ)
 →→→https://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→https://porepore2010.com/contents_17.html

楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている
「忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスン」は、兵庫・西宮(苦楽園口)、東京、名古屋、広島で好評開催中♪
 →→→https://porepore2010.com/contents_18.html
 
お問い合わせはお気軽に、以下のフォームからご連絡ください。お待ちしています!!
 →→→https://porepore2010.com/webform_30.html
----------
#マクロビオティック #ココロとカラダ #すこやかに #自分らしく #料理教室 #苦楽園口