
パイロットアカデミーの卒業生(免許を取得された方)から、
マイカー購入に関する相談を受けることがあります。
しかし、残念ながら、小生自身、そんなに車に詳しいわけではないですし、
第一、車に何を求めるのかは人によって異なりますから、
何ともアドバイスのしようがありません。
ただ、これだけは間違いなく言えます。
「同じ車種なら、排気量の大きいのを選べ」
排気量の大きい車をお勧めするのは、
別に、うんとスピードを出すためではありません。
小さいエンジンで「うんしょ、うんしょ」と言いながら走るのは、
ドライバーも疲れさせてしまうからです。
パソコンで例えるなら、
メモリが小さいと処理速度が遅くて、
ストレスが溜まるようなものです。
大きいエンジンを積んでいれば、そういうストレスはないですし、
また、「出せる速度を出さない」という、
自信というか、心の余裕というか、
優しい気持ちで走れるのもメリットと言えるでしょう。
排気量が大きくなると価格が高くなりますから、
もちろんご予算との相談という話ではありますが、
できれば、大きいエンジンで、
車にもドライバーにも負担なく、ゆったりと運転したいものです。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)