股間の解放記

普通の社会人PEKOの、日々思うことをつづっていきます。

オッペンハイマー

2024年03月30日 12時12分38秒 | 映画評論ア行

製作年:2023年
製作国:アメリカ
日本公開:2024年3月29日
監督:クリストファー・ノーラン
出演:キリアン・マーフィ,エミリー・ブラント,マット・デイモン

映画『オッペンハイマー』公式|3月29日(金)公開

映画『オッペンハイマー』公式|3月29日(金)公開

 


ドイツで理論物理学を学び、博士号を取得したJ・ロバート・オッペンハイマー(キリアン・マーフィ)は、アメリカへ帰国する。第2次世界大戦中、極秘プロジェクト「マンハッタン計画」に参加した彼は、世界初の原子爆弾の開発に成功する。しかし実際に原爆が広島と長崎に投下されると、その惨状を知ったオッペンハイマーは苦悩する。冷戦時代に入り、核開発競争の加速を懸念した彼は、水素爆弾の開発に反対の姿勢を示したことから追い詰められていく。
「原爆の父」と呼ばれたアメリカの物理学者、J・ロバート・オッペンハイマーを描く人間ドラマ。ピュリッツァー賞を受賞したカイ・バード、マーティン・J・シャーウィンによる伝記を原作に、人類に原子爆弾という存在をもたらした男の人生を描く。監督などを手掛けるのは『TENET テネット』などのクリストファー・ノーラン。『麦の穂をゆらす風』などのキリアン・マーフィのほか、エミリー・ブラント、マット・デイモン、ロバート・ダウニー・Jrらが出演する。

「原爆の父」と呼ばれた物理学者、J・ロバート・オッペンハイマーの伝記映画。第96回アカデミー賞では作品を受賞。しかし劇中で広島や長崎の描写がないことや、映画「バービー」とのコラボキャンペーン写真がSNSで騒動になったりして一時期は日本公開も危ぶまれていた本作ですが、観れて良かった!
IMAXで鑑賞。これはIMAXで観ることをおススメします。「観る」というよりも「感じる」作品だと思いました。音の使い方がとても秀逸。原爆の恐ろしさを“映像”で見せるのではなく“音”で見せてくるノーラン監督の演出に圧倒されました。そして主役級の俳優陣がたくさん出演していて見応え十分。第二次世界大戦中にオッペンハイマーがいかにして原爆を開発したのかがメインストーリーではありますが、彼の私生活も描かれていて人間味を感じられるシーンが多かったのが印象的でした。天才のように見えるオッペンハイマーも、人間関係に悩み教師を毒殺しようとしたり、妻がいるにもかかわらず浮気をしたり…。
原子力や量子力学、政治用語など、難しい言葉が飛び交い、時系列も行ったり来たりで理解が追い付かなかったのが本音。消化不良を感じました。でもナチス・ドイツが降伏し、目標が日本に切り替わってからは観ていて緊張感が増しました。日本への投下を話し合う会議シーンは恐ろしい。実験の爆発のシーンは恐怖しかなかった。アメリカ側の視点で描かれている本作。日本人からするとあの惨状を何故に映像で見せないのかという気持ちは分かる。しかしアメリカにも国、兵士、国民を守らなければならない使命がある。戦争を終わらせるために落とした原爆と思うと何とも言えない気持ちになりました。これは原爆の映画ではなく、オッペンハイマーという1人の男の人生を描いた映画。自分の発明によって、多くの国民の命を救い、英雄として称賛される一方で、多くの人の命を奪った事実に「自分が世界を破滅させてしまったのかもしれない」と苦悩するオッペンハイマーの姿に引き込まれました。きちんと勉強してからもう一度観てみたい映画。

この作品の評価・・・・★★★★★★★☆☆☆(満点は★10)
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プー あくまのくまさん  | トップ | 名探偵コナン 黒鉄の魚影 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画評論ア行」カテゴリの最新記事