ヘルパー作業で食事の配膳と後片付け

2019-02-02 21:06:29 | 草津生活
 今日から始まったYHでのヘルパーの作業は大きく分けて2種類。

朝食と夕食時の食事の配膳、 そして後片付けの洗い物。

客がチェックアウトして居なくなった部屋の寝具類の点検と整理整頓、そして清掃。

本日のヘルパー作業は朝の7時半に始まり、 午後8時40分に終了しました。

途中10時~午後1時半、 午後3時~6時まで自由時間がありました。

自由時間には昼寝をしたり、 パソコンを触ったりしましたが、 雪の撮影は全く出来ませんでした。 なにせピーカンの晴天で、 軒先からは屋根に積もった雪解け水が滴り落ちる一日でした。


 一昨日から昨日に掛けては雪の結晶撮影のための装置のセットアップや撮影サイトの整備作業を行いました。 その様子を写真でご覧いただきましょう。

Top写真は黄色いコンテナー上に8号機をセットアップした様子です。


 撮影サイトの建物の軒下は単純に上から下に落ちる雨や雪などは防げますが、 風雪の場合の横殴りの雪は撮影装置に降り掛かってしまいます。 それを防せがないと、試料ステージ上に余分な雪が乗ってしまいますし、 冷たい風は撮影者にもカメラにも良いことはありません。 そこでブルーシートで仮設風防をを設けました。


 撮影しない時には別棟への出入りに邪魔にならない様にするため、 この写真の様にブルーシートは畳んでおきます。


 夜間の撮影操作に必要な照明も取り付けました。 ランプは金網で保護された裸電球です。 この写真は金網上からビニール袋をかぶせてあります。 雪が電極などの通電部分に降り掛かって、 電気的な不具合が生じるのを防止するためです。 もしかするとビニール袋は電球が発する熱で損傷する恐れが無きにしもあらずですから、後日金属製の雪よけと交換する予定です。

 こんな撮影サイトを整えたと言うのに、 昨晩から降雪が無くなり、 本日は一日中晴天で雪の撮影は全く出来ていません。


コメント