日本音楽ヘルパー協会 館長のひとりごと

「音楽はすべての人を前向きにしてくれます」をモットーに、出逢い・ふれ愛・睦み合いを実践するボランティア・グループです。

スメタナの”わが祖国”&声楽発表会の事(6/15)

2024-06-16 | 音楽ヘルパー

本日は、プロデューサーの本村優子さんのご招待で 兵庫芸術文化センター管弦楽団の演奏を聴きに……🎶

今年、生誕200年を迎える”スメタナ”
下野竜也さんの究極の指揮とオーケストラ(ゲストトッププレイヤーにNHK交響楽団、読売日本交響楽団、東京都交響楽団からスペシャルプレイヤーを迎えて)の、何とも言えないホールを揺るがす音のシャワーをどっぷりと浴び

心も脳の中も”スメタナ”一色で
”モルダウ”を反芻しながら、西宮北口から阪急電車、地下鉄、京阪電車と乗り継いで寝屋川に帰還、 18時からは6月30日の”声楽発表会”のリハーサル🎶

ピアニストの加藤英雄先生に伴奏をして頂くと言う、何とも贅沢な発表会❗
伴奏だけでなく、フレージング(音の区切り)やダイナミクス(表現法)迄丁寧に教わり、
全員QOLをMAXにして、美味しいお弁当と珈琲と四方山話に花を咲かせ、
本日も”音楽漬物”になったOBATAでした🙋🥳


 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイドルユニット、ムコムコ... | トップ | 今週のサモックホールは………🎶... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽ヘルパー」カテゴリの最新記事