京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

自画自賛!!(笑)

2015-04-08 13:43:35 | 女将の日常
寒いですね~~
ここ板橋でも午前中雪がちらつきました。


今日も早朝の入学式のお客様の着付けで一日が始まりました。

今年の春は、以前にお買い求めいただいてたお着物を着付け
させていただく機会が割りに多くありました。

前もってお預かりして、ハンガーにかけて準備をしておくのですが
それを眺めて
「やっぱり、いいよね~~
「今、見てもいいわ~~」と
一人で自画自賛。

お客様に着付けてもやっぱりステキ

「この着物を着るとみんなに褒められます」とうれしい事を言ってくださるお客様もありますし
しつけがついたままだった小紋で職場の集まりにお出かけくださったお客様も
「よかった~~、すごくよかった」と、とても満足して頂いたようで
こちらこそ、よかったです。

帯〆や帯揚・草履なども、そのときにお選びしたものを再度見ても
「あ、やっぱり、いいチョイス

しばらくたっても、それぞれのお客様にお選びしたものは
間違ってなかったな~~と感じた次第です

笑われるかもしれないけれど・・・
自画自賛
「よっしゃ~~」ってトコでした。


ところで・・・今朝の着付けのお客様がいらっしゃった時
「おはようございます~」と言ったつもりが
「ぉ・よ・・ぃ・・・」
なんと声が出ない・・
起きてから声を出してなかったので気がつきませんでした

こんな訳で今日は出かける予定だったのを急遽キャンセル
暖かくして店にいることにしました・・・

電話は極力出ませんが、もし出たらびっくりしないでください。
こちらからやむなく電話をかけるときもすごいしわがれ声ですが
不審者、またはいたずら電話ではありませんので
なにとぞ、よろしくお願いいたします。


明日の着付けのお稽古までに治るといいけど・・・


いつもありがとうございます。
お読みいただいたら、クリックしていただけるとうれしいです。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の次はボタン

2015-04-07 17:45:57 | 女将の日常
雨で、桜ももう終わりですね・・・

という事は
毎度おなじみのわが店のボタンの出番

ちゃ~んと忘れないで、今年も桜と入れ替わるように咲いてくれました。









やっぱり、今年も私の手入れが悪かったせいで、6個ほど蕾をつけて
花自体は小さくなってしまいました。

この際、一度、植え替えしてみようかな・・・



このところ、雨が降ったり気温の急上昇、急降下・・・
着るものと体がついていきません。

毎年そういえばこの時期に 風邪を引いているような気がするのですが
やっぱり今年も

息子の引越し荷物がトラックで運ばれていくのを確認したとたん
肩の荷が下りたせいでしょうか


夜の着付けのお稽古をドタキャンするわけにもいかないから・・と
風邪の引き始めに、ものを飲み込めないくらいに喉が痛かったのと寒気を
薬を飲んで無理やり押さえつけたのがいけなかったのか・・

昨日はついに寝込んでしまいました

たぶん気候の変化もあるのでしょうが
いつも、私はホッとしたときがダメな気がします


気を緩めるな・・・ということなのか・・・


明日は、また寒いそうです。
皆様も、どうかお気をつけて・・・体調管理なさってくださいね。



いつもありがとうございます。
お読みいただいたら、クリックしていただけるとうれしいです。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックな龍郷柄の大島

2015-04-04 13:48:51 | わきごのみ
今日は、久しぶりに本職の商品のアップをしてみようかな・・・と


最近は、モダンな柄やポップともいえるような柄,
色もきれいなパステルトーンの大島をよく見かけます。


それはそれで、ステキ
そして、今日ご紹介するのは懐かしい感じがする柄です。
「龍郷(たつごう)柄」といって
ソテツと蛇の柄をモチーフにして、奄美大島の龍郷という所で織られたのが名前の由来だそうです。





泥染めの柔らかな風合いと、昔おばあちゃんが着ていたようなイメージ・・・
クラシックな感じが、かえって新鮮に感じます。
何でもそうですが、長い間受け継がれてきたものは
やっぱり、改めて見てみても、いいものです。




私は色の入っていないほうが好きなので・・・独断と偏見で
帯び合わせ。





龍郷柄が、大人なイメージなので
帯も、通好みな染帯で。







こちらは、南国という土地にあわせて、芭蕉の大胆な染帯。
パキッと着こなしたらステキです。


いつもありがとうございます。
お読みいただいたら、クリックしていただけるとうれしいです。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お着物のお手入れ、承ります

2015-04-03 14:04:28 | 仕事
週末、雨っぽいですが、もう少し桜が持つといいですね

4月に入り、入学式のお着付けがそろそろ始まりました。
卒業式、入学式がひと段落したら・・・
お召しになったお着物は、ちゃんとお手入れしてお仕舞いくださいね。

お着付けをさせていただくときに、
最近は皆さんにちょっと一言アドバイスさせていただくようにしています。

「脱いだら、足袋と半衿はすぐに洗っておいてくださいね。」

たぶん皆さん、足袋は洗われると思うのですが
半衿は、そのまましまってしまわれる方、多いように思います

一日着ただけでは、そんなに汚れはついてない様に思うのですが
そのまま片付けて、次に出すと黄色くシミになっていたという経験ありませんか?


まれに、「半衿ってはずすんですか?」なんてびっくりされる方もあって・・・
こちらがびっくりしてしまいますが、
いえいえ、皆さんがご存知ないんだから、その都度アドバイスしなっきゃと思うのです。

半衿に関しては、下着と一緒と考えてください。
着物や長襦袢の地衿を汚さないためについてます。

洋服に置き換えたらよく分かると思います。   
一日履いた靴下や、下着、皆さん洗いますよね
だから、足袋も半衿もすぐ洗いましょう~


お着物に関しては、シミがないかよく確認してもし汚れがあったらお持ちくださいませ。
足袋や半襟のように、毎回着たら丸洗いしなければいけないなんて事もありません。

ご心配だったら、一度お見せくださいね



お洋服も着物も同じ。
大切な着物、洋服、バックや靴も・・・
大事にするためのお手入れをすることは、たしなみの一つだと思うのです

次に着るときに、気持ちよくお召しいただけますように・・・



いつもありがとうございます。
お読みいただいたら、クリックしていただけるとうれしいです。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、子育て完了記念日。

2015-04-01 15:43:26 | 女将の日常
新しい年度の始まる今日は、街の中に真新しいスーツ姿の新入社員を見かけますね。
毎年ほほえましく見ているのですが、今年は息子が社会人になりましたので、
その姿を重ね合わせ、特別な思いです。


先日の卒業式の日には、写真だけでも・・と店で撮ったのですが
以前、成人式の写真を勝手にブログにアップした前科があるため
「ブログにアップしないでよね」と釘を刺されてしまいました。
「しませんよ~だ
 (成人式の時は羽織袴だったから。スーツ姿の君はブログに必要ないですから・・・)



その息子、今朝早くに、スーツの胸に社章をつけ入社式に出かけていきました。

これからは、自分の後ろには会社があることを忘れないように行動する事・・
そして、お給料を頂くという事、忘れないように・・・
と、くどいようですが話すと、それなりに実感しているようで神妙に聞いていました。



小さい頃は、店や仕事の都合で引っ張りまわしたり、我慢をさせることも多く
仕事しながらの子育てで、十分な教育ができたとは言えませんが
人や社会に迷惑をかけることのないような人になって欲しい
そして親として、何も残してやる事はできないので
社会で、自分でちゃんと生きていける力だけはつけてやりたいと育ててきたつもりでした。


学生の間までは何かあったら親の責任の範囲と考えていましたが
これで、もう何かあっても本人。

就職するにあたって、寮に入りますので、本当に独り立ちです。

この数ヶ月、スーツや、布団、身の回りのものなど揃え
まるで嫁に出すみたいと思いながら、
一人暮らしのための準備をしたり・・・


明日、この荷物を引越し業者さんが取りにきたら、やれやれ
私の役目は終了です。


息子は、スポーツで大きな怪我をして、心配も多くそのせいで関わってきた時間が多かったので
それがなくなると少々寂しい気もしますが
私も子離れしないと
これを機会に、仕事や自分のことに時間をさけるぞ~~と楽しみでもあります。


こんな訳で、また新たな気持ちで頑張ります
イロイロ考えている事、したい事、できるといいな・・・




いつもありがとうございます。
お読みいただいたら、クリックしていただけるとうれしいです。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする