お宿&かふぇ 布屋 《主人のひとりごと》

120年経った京町家を改修した民宿『布屋』

冬の旅

2006年01月12日 23時11分53秒 | 京都観光
今日の京都はこれまでの寒波の日に比べ、少し暖かく感じられる一日でした。昨日からお泊り戴いているFご夫妻がレンタサイクルで2日連続で、あちこち行かれました。申し込まれた時は、今ごろは結構寒くなるから、自転車はきついかもとお話していましたが、運良くここ数日は、比較的暖かく晴天に恵まれ、予定通りのコースをこなして、「船岡温泉」に入って大満足で帰ってこられました。行かれた中に、僕たちが先日行って来た「河合寛次郎記念館(写真)も含まれていました。去年のひとりごとの「つづく」の行き先がそうで、ここも学生時代からしばしば訪れていたところです。清水寺に程近い五条坂にある民芸の巨匠の元自宅を開放している美術館で、僕が学生の頃は、行くと半日くらいは過ごしていたところです。当時はそんなに人も多くなく、奥にある「登り窯」のところでボーっとしていたのが懐かしいです。先日久ぶりに訪れた時、我々は作品よりも、「家」のほうに興味が行き(町家を改修して今こうして生活しているからですが)彼の色々な意匠や、工夫に感心しました。清水寺もいいですが、是非ここも訪れて欲しいところのひとつです。ホントは「僕的京都案内」のひとつなんですが、なかなか、つづきが出来ないのでちょっとここで紹介しました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
河井寛次郎ですか! (ミラ)
2006-01-16 11:40:34
昨年、一度だけかふぇにお邪魔したことがあります。その後で、ココにもお邪魔しましたが『二十の原点』について書かれてあるのを見てびっくり!というか、高野悦子なんて実に久々にその名を目にして、感動…(は、やや大げさですが)

「がっちり、同世代」のようで、以後たまにお邪魔するに至っております。



河井寛次朗はいいですよね。

一昨年だかに、渋谷の松涛美術館で久々に見たけど、やっぱりよかったです。

観光客は限られた時間で行動するので、どうしても名所巡りになってしまいます。

それでも、近頃はようやく「ゆとり」が出てきました。今度、是非訪れてみたいと思います。

毎月15日に知恩寺で行われる「手作り市」にも行きたいな。



私も東京案内をするならば、お台場やヒルズなんかより『落合の林芙美子記念館』や『御茶の水の湯島聖堂からニコライ堂経由で神田古本屋街散策して、「喫茶さぼうる」でいちごジュース』をオススメしたいですね。

ま、相手によるけど。
返信する
東京にも行きたい。 (布屋)
2006-01-19 14:56:56
知恩寺の手作り市は、うちに来られる方もよく行かれます。15日前後の予約は大概そうですね。でも僕も、たまには東京に行きたいです。神保町界隈や淡路町あたりを散歩して、藪で一杯やって、松栄亭で洋食を食べたり、もう無いかもしれない?!「きゃんどる」でお茶が出来るのは何時になるやら・・。
返信する

コメントを投稿