息子ももう1歳7ヶ月になりました。早い子ならおしゃべりをするようになっているのかもしれませんが、今のところ息子が本格的に話すような気配はなし。息子にしか分からない独自言語ではよくしゃべりますし、こちらの言うことは内容の90%以上を理解している様子が見られますが、でもまだ息子の言うことは我々にはほとんど分かりません。謎の言語で一生懸命何かを訴える様子は可愛いですが、それがあまりにも大人に通じないので本人はかなりイラついている模様。
というわけで、いまだこんな状況ですが、それでも少しずつ少しずつ語彙は増えているみたいです。今度の1歳7ヶ月児健診のチェック項目にも「どんな言葉を話しますか?」という問いがあったので、ちょっと数えてみました。
*「ぶーぶ」=自動車。ようやく電車や船、飛行機と区別して自動車のみを指すようになった。
*「ぽっぽ」=機関車。蒸気機関車の映像が大好き。男の子ですねー。
*「がんがん」=フライパン。
*「にゃっ」=嫌だ。ことあるごとに言う。たぶん今一番流行っている一言。猫かよ。可愛いな。
*「だっだっだっだっだっ!」=やめろ、ふざけんな、クソが!…くらいの意。ものすごく怒っている時の表現。
*「ちーん」=いただきます、ごちそうさまの意。両手を合わせて(何故か)「ちーん」と言う。何かと混同か。
*「ぱんぱん」=パン。今はご飯よりややパン派。
*「ま」=バナナ。初期の「まんまま」からかなり省略されてきた。
*「こーこ」=にわとり。
*「ご」=ゴリラ。またはリンゴ。
*「とんとん」=豚のぬいぐるみ。「とんとーん(アクセントは後ろの「と」)」と走り寄る。
*「ごっごっ」=水。水の入ったボトル。水が飲みたいの意。
*「ぱっぱ」=葉っぱ。青い野菜全般。
*「うまうま」=ご飯。ご飯が食べたいの意。
*「もんも」=桃。イモを表す時もあるっぽい。
*「と!」=お父さん。
*「か!」=お母さん。
ついに! ついに、父母を意味する言葉を発するようになりました!(ごくまれに。そして「お父さんはどこ?」と訊くと「と!」と指差すが、自分から呼びかけることはまだない。でも) これは嬉しいですね^^
それにしても、数えてみたら、すぐに思い出せるのはこの程度です。10語とちょっとしかないや…。この年頃だと50かそれ以上の語彙があるはずなんじゃなかったっけ…? 聞き逃しているだけかな? うーん。
ま、今から焦ったり心配することもないか。これからもっと増えるだろ。男の子は話し出すのが遅いって言うし、それに話し出す時は突然ドドッと話し始めると聞くしな…!
だいたい、言葉の方はまだいいのです。息子の場合はほかに懸念すべきところがあるのです。一人っ子で甘やかされているせいか(そのつもりはないけど;)、所有欲が異常に強い。私などは児童館に息子を連れて行った日にはひたすらずっとよそのお子さんやお母さんに謝り倒しですよ。相手の子もそのお母さんもついでに私も呆れるほどの横取りぶり。自分は他のおもちゃで遊んでいるにもかかわらず、他の子が別の物を手に取っているのを見るやいなや走っていって分捕る。やーめーてーーっ! この世の全ては俺の物と思っているのかな。なんというジャイアン。なんという独裁者思考。独裁者小説を好む私ですが、まさかこんな呪いにかかるとは。お母さん、今から君の将来が不安だわよ。。。
しかし、人見知りがいつの間にか終わったみたいに、これもそのうちおさまるのでしょうか…ーー; 1歳7ヶ月の性質についても観察してまとめておこうかな。いつか「ああ~、そういや、こんなことで困ってたこともあったなぁ。ははははは!」なんて笑える日が来たら読み返すために。来年の今頃はどうしてるかな。まあいいか。先のことより明日だ明日。明日も元気にがんばろう!