信子の華ごよみ

自宅の庭に咲いた花々を記録
植物の育成、華のうつろいを観察

泥芋

2009年11月06日 | 日記
庭で育てたブルーベリーの苗を“果樹園”に植えに行きました。大師匠はすでに作業を終え「もう帰るわ、またすれ違いやな」と。それなのに「里芋掘るで」と作業続行。泥にまみれた立派な里芋がたくさん採れました。実家では、まさに泥から生まれました!という感じで「泥芋」と言っていました。帰宅して主人に「すごいやろ」と小芋のたくさん付いた株を見せると、「こんなふうにできるんか、一個づつできるのかと思ってた」とのたまう! 別の人も「じゃが芋みたいに...」とのたまう。 「もーっ!!」
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イヌサフラン | トップ | コスモス »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事