Fioe-gras Runner's Club(脂肪肝爆走友の会)&クールミントギャグ日誌

フォアグラ・ランナーズ・クラブ(代表すいか)のランニング活動日誌&クールミントギャグ兼こけこのたべあるき日誌。

実家へ行ってきた

2015年05月02日 10時59分06秒 | にわのこけこ
今回は有給も取り2泊させてもらうことになっていた。早目の時間に着く予定で…帰りものんびり帰ってくるはずが…。前日残業で…14時過ぎのに乗ることに。自由席で行く予定なので、ちょっと早めに札駅へ。親切な駅員さんが…待つ場所を教えてくれる。おそらく退職したとか…そういうかたのよう。汽車は思ったよりも早く来て…これはラッキーと思ったら、お掃除が始まった。でも乗客をおろして…ゴミ集めと、座席を元に戻して掃除機をかけて5分ほど。すごい!!席は…おそらく中国系の観光客?でいっぱい。で、前の方の列車に移動。こちらはすいていた。夫が後ろに人がいないので、席をちょっと倒して休んでいたら…(そこそこ空席もあったし…)、途中で「すみません」と、女性がかたことではなしかけていた。席を元に戻して、少しして後ろを見ると、カップルらしいその2人が、座席を向い合せにして4席占有し、足を延ばしてねっころがってた。夫が席をもどした時に、ちょっとしたどよめきがあり…。仲間どうしで盛り上がってるのかと思いきや…。そういう感じではないな~と。不思議に思ったんだけど…。こういうことなのね。普通の感覚ならびっくりする。他人が休んでいる席を直させてまでそういうだらしないかっこうで横になりたいか。

だから〇○人は嫌。〇〇人観光客の評判悪いけど…こういうことなのね。汽車でこれなら…。いい人もいるんだろうけど…。この人たちでうるおっている部分もあるんだろうけど…。途中で、これから混むからご、席をゆずりあって…協力くださいっていう内容のアナウンスが流れたけど…その程度のことで言うこと聞くような人たちじゃないわ。

帰りも…同じ観光客の集団がいて…その2人も乗っていた。露骨に嫌な顔しちゃったけど…きっとむこうは覚えていず…。今度はその人たちの見えない席に座れてラッキーだった。


最新の画像もっと見る