有る掲示板を見ていたら、アナログケーブルとデジタルケーブルを「勘違い」されている内容が有ったので取り上げて見ました。
RCAやXLRのラインケーブル(インターコネクトケーブル:通称インコネ)には、「デジタルケーブル」や「アナログケーブル」と云う呼ばれ方が有りますが、基本的に「同じモノ」です。ただ何処に使われるかで呼び方が変わっているだけの事。作りや構造が違う訳では有りません。
判り易く云うと、同じケーブルでも、デジタルラインに使われれば「デジタルケーブル」で、アナログラインに使われれば「アナログケーブル」になります。使われる信号の種類によっての使い分けで呼ばれています。
「デジタルケーブル」と云えば高級品の様に捉えられる方もいますが、それは違うのではないかな。従来のRCA・XLRケーブルでもピンからキリまでグレードの差が有ります。
デジタルにはインピーダンスを指定したモノが有ります。主にクロック関係に使われるデジタルケーブルですが、50Ω、75Ωと指定される事が有ります。私は75Ωと指定された処に50Ωを使っています。問題なく音は出ています。なかなか75Ωの良いケーブル材に巡り合いませんが、ようやく見つけたので試作を予定しています。