二畳庵庵主の戯れ言

一輪の桜に従い野に。ついに2015年、人生の第三ステージの場・高知に立つ。仁淀川に魅せられたオヤジの戯れ言日記。

「いる幸せ」「いない幸せ」

2016-05-18 22:45:28 | 徒然に想う

朝の連ドラ「ごちそうさん」あたりから、それとそれに続く「あさイチ」の有働アナとイノッチたちの感想を見ないと、その日が始まらない様になってる。掛け合い漫才みたいなところがあって、ついつい見なきゃとなる。それが、もちろん悪意あっての発言ではないが、「だんだん畑に行くのが遅くなっちゅう」と周囲のオンチャンたちの噂話を生む。言い訳しないの? 連ドラとあさイチを見たいがためにって言える? だいたい、本人だって、野菜たちが待ってると焦ってる。どちらに重点を置くのかって、聞かれたら・・・。まぁまぁ、答えぬが華、か。で、あるところであるが、この「あさイチ」、朝にしては重いテーマ、があるときある。例えば、今朝のテーマもそう。「女性リアル どう思う?“子どもがいない”生き方」。数か月前に、女優・山口智子さんが雑誌のインタビューに答えた言葉。NHKのサイトから拾うとこんな文句:

「子どもを産んで育てる人生ではない、別の人生を望んでいました。今でも、一片の後悔もないです」、 女優、山口智子さんが雑誌のインタビューに答えた言葉が、今、多くの女性の支持を得ています。夫婦の生活を大事にしたい、経済的に子育ては無理・・・。 さまざまな理由で子どもがいない人生を選択する女性たち。 しかし、「女は子どもを産んで一人前」という価値観が生み出す“子なしハラスメント”に、日々直面します。 さらに、不妊治療が身近になったことで、「妊娠するための努力」を求められることも・・・。 “子どもがいる幸せ”があれば、“子どもがいない幸せ”もあっていいのでは?  “オンナの幸せ”について、トコトン考えます(スペースや改行は庵主が入れた)!

早く山に上がりたかった。ところが、いつものように見ていたら、こんなテーマで「連ドラ」の話しのあと、ふるさと納税に関する有働アナのコメント(結構、これはこれでかなりイケてた)に続き始まった。「“子どもがいる幸せ”があれば、“子どもがいない幸せ”もあっていいのでは」、あれ? どうしてそれが“オンナの幸せ”の議論になるん? つまり、なぜ“オンナの”になる? 子供がいる・いないの問題は、“オンナ”だけが背負うことじゃない、抱え込むものじゃない。“オトコ”だってかかわってる。「いない幸せ」をどのように選んだのか、「いる幸せ」をどのように選んだのか。その選択の時に、どうだったのか。今朝は気が急いていたせいか、聞き逃したろう。が、結局「自分(女性)のキャリアとの兼ね合い」「(女性視視点での)夫婦の生活を大切」ばかりが耳に残る。

とっても個人的なことになるが、怒られること・批判されることを承知で言おう。「いない幸せ」はオンナ”にしか選べない。“オトコ”には「いない幸せ」の選択はできない。もちろん、パートナーだったら話に話を重ね理解しあう。で、「いない」ことに同意はできる。だが、だが、だがなんだ、そこにやがてギャップがあると気付くこともある。タイミングがあわなかったと言われたら? 子を「産める」のはオンナ”しか持てないこと、“オトコ”には何ともしがたい。人類は「未来」を捨て始めたんだろか。だいいち、「子供」という「将来を担う資産」が「いる幸せ」「いない幸せ」と議論される自体、社会が狂ってきてないだろか。「いる幸せ」「いない幸せ」を、‟オンナ目線“だけじゃなく‟オトコ目線”も入れ、一つの番組にして議論せねばならなくなったじゃないだろか。



今日の一枚:麦を収穫した、稲架を立てた。16時ころ、圃場にて。

今日のもう一枚:ロメインレタスが、残り8株になってしまった。薬は使わぬ、昔はどうしてた?ネットで調べると糠に卵の殻。試すしかない。ロメインレタスの株下に卵の殻を蒔く。

お次はパクチーの根元に卵の殻。

で、トマトやキュウリには米糠を。

 



熟睡のわけ

2016-05-18 07:20:48 | 徒然に想う

ジャガイモの土寄せを鋤簾でエッチラオッチラ。そんな日の夜はあっという間に落ちる。ほとんど山からとってきた野菜のサラダに、野菜炒め。肉と調味料、イモ焼酎は街から。お腹いっぱいになって、ふと気がついたら、深夜零時。二階に上がり布団を敷いて、電気を消したら。月明かりが差し込んでる。

青白く冷たい・・・。青白くはあるが、冷たいんじゃない。暖かいんじゃないが、優しい。いつもなら常夜灯を付けておくが、それも消してしまい。窓越しに月光浴。そうじゃない? 焼酎でポワンとした頭には、光を受けている、というニュアンスじゃない。ルーナ=ローマ神話の月の女神の視線だ、それを感じる。その優しさに、そしたら、やっぱりいつの間にか寝入ってた。今朝起きたときのスッキリ感と来たら!

ネキリ様、ヨトウ様で、山の食事処は繁盛、繁盛。土寄せを始める前に巡回すれば、バッタバッタとレタスの苗が倒れてる。う~ん、ロメインレタスは60植えて、今や12前後。パクチーも風前の灯になりそう。ひたすら「テデトール」を使うも、どうもあの感覚が慣れない。タマゴの殻作戦、カプサイシン作戦を試してみるか・・・。コメヌカ作戦もあり、か。

土寄せをしていて気が付いた。いつ花取ったろう。4種類植え付けているが、まだ1種類しかしていない、それも先月のこと。今月になってまだどれも、蕾が見れない。「インカのめざめ」に至っては、先月低温にあたって葉先が黒くなってしまったのもあるが、全体が枯れ始めたようにすら見える。もう収穫? まさかねと、試し掘り。茹でて半分かじると、指で摘んでるめちゃ小さな満月。ホコホコとした食感、美味いなぁ、まっこと優しい。そうか、昨夜はデメター“豊穣の女神”とルーナ“月の女神”がそばにいたのか、どおりでしっかりと寝れたわけだ。




今日の一枚:なんどか、青っぽい鳥が行く手を過ぎるのを見ていた。カワセミの飛び方じゃないし、水辺じゃない。もしかしたらと思っていたら、昨日確認できた、ルリビタキ。写真の薮中にいるんだけど、ね。18時ころ、山からの帰り道。