本日、ひょうたん良先生があべのハルカスで、スマホの機種変更を。
ハルカスの近鉄百貨店16階あたりで、食事したそうです。
ちょうど、私に電話がかかってきた時、展望台への登り口付近にいました。
ただ、展望台に登るのに1500円かかるので、展望台には登らないという事でした。
あべのハルカスにいる霊について聞いていました。
今いる展望台への登り口に、身長10メートルを超えるでっかい霊がいるという事でした。
何体かの霊が合体したものと言います。
この付近にいる霊は、すべて、色情霊で、この近鉄百貨店、流行らんでと言っていました。
霊は、昔いた第一片倉ビルにいたバイキングの霊のようなもので、あれより、でかく、力があるといいます。
このあたりの主の霊と言います。
その霊には、牛のような角が生えているといいます。
そうや、ここは、近鉄や。バファローの角やといいます。
その巨大な霊は、ハルカスが流行るように、一生懸命、客引きしているといいます。
そういえば、第一片倉ビルのバイキングの霊。一生懸命、カードカルトに客が来るように客引きしていました。
トレカの対戦場は、人でいっぱい。冬でもエアコンを入れていました。
あと、ハルカスで目撃される様々な霊は、この巨大な霊の手下のじゃこの霊で、人間でいうとチンピラ程度のもので、たいしたものではないといいます。
巨大な霊も、ひょうたん良先生に歯向かってくるわけでもなく、無害といいます。
ハルカスに人を呼び込む良い霊だといいます。